「巡回士(ヴァンデラー)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
巡回士(ヴァンデラー)」を以下のとおり復元します。
【種別】
階級

【初出】
V巻

【解説】
[[[仮装舞踏会>仮装舞踏会(バル・マスケ)]]]の兵科の一種。戦闘を担当する。
[[捜索猟兵>捜索猟兵(イエーガー)]]と組んで任務にあたったり、捜索猟兵が得た情報を元に行動を起こす時、要請されて派遣されるようだ。
[[ウィネ]]曰く「戦闘バカが多い」、[[ザロービ]]曰く「戦闘馬鹿」と評価され、逆に巡回士側も戦闘力に欠ける捜索猟兵達を見下す傾向があり、全体としてこの二つの階級の“[[徒>紅世の徒]]”はあまり仲が良くないようである。

初登場の[[オルゴン]]は単独で動いていたが、相性の良い捜索猟兵とタッグを組んで任務に当たる巡回士も多いようであり、[[ビフロンス]]はザロービ、[[リベザル]]は[[ピルソイン]]と組んで多くの任務にあたっていた。
他にも[[オロバス]]、[[マモン]]、[[バルマ]]、[[パイモン]]がこの兵科である。

【元ネタ・由来】
由来はドイツ語で『放浪者』を意味する(wanderer)だと思われる。ドイツ語としてより正確な発音は「ヴァンダラー」。
19世紀からWWII終戦まで、同名の小型自動車メーカーがドイツに存在した。

【コメント】
☆[[アニメ版]]から登場していた。
☆[[プルソン]]と[[パイモン]]と[[バティン]]は巡回士だったかもしれないと以前から推測されていたが、公式ガイドブック完結編『灼眼の[[シャナ]]ノ全テ 完』でパイモンがこの兵科であり、プルソンは[[禁衛員>禁衛員(ヴァッフェ)]]であることが判明した。他に兵科は[[布告官>布告官(ヘロルト)]]があった。
☆番外編『[[しんでれらのしゃな]]』にも、オルゴンが登場している。
☆番外編『[[かぐやひめのしゃな]]』にも、オルゴンとビフロンスとオロバスが登場している。
☆番外編『[[おじょうさまのしゃな]]』にも、ビフロンスとオロバスとリベザルとマモンとバルマが登場している。
☆番外編『[[さんじゅうしのしゃな]]』にも、全員が登場している。

復元してよろしいですか?