怪獣派遣

~説明~
相手国に怪獣派遣するには宣戦布告する必要があり、指定した座標(町系のみ)にメカいのらを派遣できる。
派遣後については、自然に発生する怪獣と同じように暴れまくります。
~評価~
費用が2500億(5000億)と高いわりに、安定性が無くオススメはできない。同じ資金を使うなら陸破の方がよっぽど強い。
しかし、資金に余裕があり、ミサイルの攻撃が期待できない時は有力な戦力となる。  かも?
奇数ターンに硬化。偶数ターンにランダムで方向が決まり、移動した場所は荒地(中立地域)になる。
体力は4。しかしランダムで体力が減るため、ひどい時は4,5ターンでいなくなってしまう。

利点
  • 防衛施設の爆破。
  • 全領土に届く。
  • 重要施設の複数破壊。
  • 中立地域をつくる。
  • 退治のための防衛施設撤去。
弱点
  • 費用が高い。
  • ほとんど成果が上げられないことが多い。
  • 下手したら自分の領土に来る。

退治の方法
偶数ターンにミサイルで攻撃する。防衛施設が近くにあるときは自爆の可能性があるので撤去する。
場所がよければ放置でも構わない。

怪獣派遣を使った戦術
防衛施設爆破を目的とした方法
1,相手の防衛施設を見つける。
2,防衛施設の横に怪獣を派遣する。(この時、派遣した場所の周りに、海、山、部隊など移動できない場所があるとなおよい)
3,防衛施設に到達して大爆発
4,うまくいけばうまい方たちが怪獣の名前をつけてくれる。(ex:アッセリオン、陳獣、など) これはさつまいも→
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

※派遣しても気づかれると防衛施設を撤去されるので、必ず偶数ターンに送ること。


気が向いたらページを整理します。
追記を募集してます。
最終更新:2015年04月13日 21:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。