大政翼賛会と防災協会の戦争

概要

大政翼賛会と防災協会の戦争とは2012年9月(T19000ごろ)に起こった戦争である。


結果

∽防災協会の盟主である連合艦隊島が撃沈され∀大政翼賛会の勝利に終わる


交戦勢力

勝利 敗退
∀大政翼賛会 ∽防災協会


経過

19020ターンごろ∀大政翼賛会諸島が∽防災協会の盟主である連合艦隊島に宣戦布告。
連合艦隊島は防戦するも撃沈する。


∽防災協会解散後

題名では同盟間戦争のように書いたが、実質連合艦隊島 対 ∀大政翼賛会であった。
そのため、∽防災協会の他の盟員が攻撃を受けることはなかった。


開戦理由

連合艦隊島撃沈直前に㊤村上水軍島から声明が発表された。

ターン19031:村上武吉 > 攻撃の理由についてですが、貴島が戦争に否定的な平和主義者の権化であり排除すべきと私が判断したためです。
ターン19031:村上武吉 > また複数の島で攻撃している理由は、私だけでは貴島に勝つことができずこの排除作戦が失敗してしまうと危惧したためです。


その他



  • 作りました -- ああああ@GAAB焼く島 (2012-11-02 17:25:39)
名前:
コメント:
最終更新:2015年04月13日 21:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。