特徴
ギルド内パーティープレイ推奨ギルドです。
ギルドメンバー同士が呼びかけあって遊べれば最高じゃないですか!
仲良く遊ぶことを前提とすれば、問題やいざこざなど起きるはずがないと考えます(起こさないでね)。
一緒に遊ぶことを前提とすれば、挨拶をしなければはじまらないと考えます(挨拶してね)。
このギルドを紹介された方へ
基本的にこのギルドに入るということは、既存メンバーとがっつりべったり遊ぶってことになるので、恥ずかしいとか人見知りとか言ってる場合じゃないのですよ。
ストローで柿を食う発言をしちゃったがために虫だってばれた人もいるし、ばれたところで何かされるわけでなし。
兄弟相手くらいに思ってチャットしとけばやっていけるんじゃないでしょうか。
後、このページだけはしっかり読んでおいてね。
新しく加入された方へ
弱いとかほんとどうでもいいので気にすることはないです。弱いなりの遊び方をするまで。
一緒に遊んでりゃそのうち強くなるし、考えてダイスを振らないひとがいるので安心です。
行きたい場所があれば新人とか気にせずに募集してみてください。
このゲームで行きたい場所なんてみんな一緒です(レアな場所は外す危険性有り。例:アドリアーノ一座、闘技場)。
断られたらどうしようと思うかもしれませんが、0.5秒で「行かない」と即答するひともいるので慣れます。それほどしっかり意思表示されるので安心です。
返事がなかったら、画面見てないかシステムログで流れたと思うようにしましょう。実際そうです。
下手でみんなに迷惑をかけているかもしれないと思っている方へ
それを気にしたらパーティープレイできません。どこかで開き直るべきかと思います。受け入れるし、それについてとやかく言う人はいないので安心してください。
メリット
- パーティーリストを見なくてすみます
- フレンド、チャンネル、連戦ボーナスなどを利用しやすい
- ログインしたらすぐにお誘いがあったりしてうれしい
- 必要アイテムを呼びかけあって交換したりできます
デメリット
- 行きたい場所に行けないかもしれない
- 一人で遊びたい時に居づらい時があるかもしれない
- 空気をよまなければいけない時があるかもしれない
展望
みんなでレベルを上げ、生産装備をそろえ、次かその次かずっと先のドラゴンネスト攻略をめざします。
できれば毎日、継続して長期的に遊べる信頼関係を築きたい。
できれば主力となるキャラを決めて力を注いでもらえると、皆がフォローしやすいのではないかと思います。
沿革
このギルドはメインキャラのみ加入して少人数で遊びましょうということではじまりました。
メインキャラが各職8人ほどそろえばドラゴンネストは可能だろうと目論んでおりましたが、見通しがたたない状態が続きます。
公式ホームページの掲示板にて募集をかけるも芳しくなく停滞が続きます。
個の戦力よりも組織力ということで、新規メンバー増員をめざしてサブキャラ加入を解禁して今に至ります。(現在はサブキャラのみでの加入はできません)
加入について
ゲーム内の募集掲示板から加入申請ができます(現在は募集しておりません)
優しく接せる自信があるので、気負いせずにお越しくださいませ。
脱退について
いざその時にならないとなかなか考えないもので、今更になってしまいましたが、退団のことを書いておきます。
インしなくなってそのままほったらかしになった
これは避けてください。事前に伝えてください。人数枠が気になったり、モチベーションの関係でギルマスとしては除名しにくいのです。
レベルキャップ開放のときだけ遊びたい
気持ちはわかるんですが、ギルドをまとめようとする側から見ればさみしいものです。ならばいっそ退団してください。また継続して遊びたくなったら入団したらいい。
装備の都合でメンバーと行き先があわなくなったことでストレスを感じる
これも退団をおすすめします。ストレスを感じるならね。無理に合わせても軋轢のもとです。ひとりで抜けるのもどうかと思うなら、お誘い合わせのうえ退団するのも良いでしょう。
そのストレスを楽しんだり、和をもって尊ぶ精神修行という遊びかたもあるよ。
ドラネス自体に興味がなくなった
愚痴らずネガらず辞めるべきでしょう。私がこのケースでして、チャットツールとして遊ぶなんてのをやってみようとも思ったのですが、熱意をもって誘ってくれる人に対して失礼な気がしてくるのでおすすめできません。退団して辞めるべきでしょう。
他にも時間の都合などいろいろあると思いますが、ひとりで悩まずにギルマスとサブマスに相談してみてください。きっといい方向に導いてくれます。
禁止事項
今頃になってですみませんが、スカイプ禁止です。
後から加入された方にはお伝えしてなかったかもしれません。すみませんでした。
うまく使えれば良いのですが、経験から今のところどのゲームでもこれ使ってうまくいったためしがありません。
じゃあLINEならいいのか、ニコ生はどうなのか、リアル友達だけど電話代わりに常時スカイプ使ってるし、嫁横にいるんだけど等いろいろあると思いますが、要はその他の連絡手段を使うことで、ゲーム内のチャットコミュニケーションが機能しなくなることを危惧しているのです。
リアル友達や夫婦のリアル会話など禁止できるはずもなく、つまりゲーム内の付き合いをうまくやってくださいと言いたいわけです。
設定
ギルド内の階級によってできることとできないことがあるので今の設定を載せておきます。
注意したいこと
- 正式ギルドメンバー以下はギルド倉庫に入金はできるが出金はできない
- ギルド告知が書けるのは上級以上
- 加入招待ができるのは上級以上
新人ギルドメンバー
正式ギルドメンバー
上級ギルドメンバー
ギルドサブマスター
最終更新:2014年01月09日 22:37