最近涙が闘技場でもらえるようになり、少し興味を持ってくださる方もいらっしゃるようなので、他の部屋でも楽しく対人戦ができるように、基本ルールだけ覚えてもらおうと思い作りました。
部屋作成について
部屋作成の手順について説明します。
①まず闘技場の画面の右下の方に部屋作成というところを押す
②部屋名、人数、闘技種類、マップ、追加機能を選択します。
(闘技場種類:個人戦、ラウンド、リスポーン、占領戦、コンボ、トーナメント、大将戦、ギルド戦 など)
上記の2工程で完成です。
注意:人数によりゲーム開始出来る人数が決まっていますので気をつけて作ってください、失敗すると作り直しです。
対人戦
基本ルール(アベレージ1:1)
- ステータスが統一される。
- スキル制限がかかる(40スキル、盾、回復、SAUP、加速、特殊紋章スキル禁止です)
- 乱入禁止
- 部屋に入ったら挨拶をかかさずに(よろ~とかで十分)
基本ルール(ミッションルーム:個人戦)
- ステータス統一
- ここではなんでもあり
- この部屋は、おしゃべりなどしてる方が多いようです。邪魔するとひどいことに・・・
- 相手を見つけて戦う場合、はじめにFをおして挨拶すると良い。
基本ルール(ミッションルーム:個人戦以外)
フル装備戦
- 盾もヒールも使っていいみたい
- 他のキャラもスキル使い放題かな
- 放置してる人もいるらしく、参加も適当(いいかげん)でいいみたい
- 無差別観戦も大丈夫っぽいですよ
ギルド戦(イベント)
ギルド「アイリーン後援会」から親睦を目的とした「ギルド戦」のお誘いを受けています(2012年9月)。テキトーに遊べたらそれでいいってことでしたが、そんときみんなデイリーで必死になっていたときだったのでお断りしました。
後日、何カ月か何年後になるかわからないけど、時期がきたらこちらから企画してお誘いしますと答えておきました。
仕様に詳しい風たんを中心に私KTが補佐し、企画して実行したいと考えておりますので、皆様軽い気持ちで参加をよろしくお願いします。
質問コーナー(闘技場用)
闘技場などで知りたいことなどあれば書いていただけると、分かる範囲でお答えします。
- 質問受付ます~^^ -- 風 (2013-02-01 18:04:56)
- 質問がこないね。。 -- kaze (2013-02-20 02:00:23)
- まあアレですよ。釣りやってる気持ちで気長にw -- KT (2013-02-20 20:18:28)
- 質問になるかわからんけど、涙もらいにグールとか行ったときね、人間最後の一人が最後まで逃げまくってる場面がよくあるんだけどチームが勝ったらなんかあるん? -- KT (2013-02-20 20:20:18)
- 人間が勝った場合とゾンビが勝った場合でもらえる称号も変わってきます。 -- 風 (2013-03-07 19:28:21)
- がんばってるとメダルが貰えて、地味に貯まっていき、地味にありがたいものが貰えるようです。知ってはいたんですが、地味だなーと思ってスルーしていましたが、意外とがんばれば貯まるようです -- KT (2013-03-17 16:32:43)
最終更新:2013年03月18日 13:58