■インフォメーション | |
トップページ | |
メニュー | |
製品情報 | |
よくある質問 | |
テンプレ | |
メモ | |
■攻略チャート | |
【1】-【2】-【3】-【4】 | |
【メトークス山廃坑】 | |
【旧異種族の遺跡】 | |
【七星の洞窟】 | |
■データベース | |
□イベント | |
プライベートアクション | |
闘技場 | |
エンディング | |
□キャラクター | |
ラティ / ミリー / ドーン | |
イリア / ロニキス | |
シウス / アシュレイ / フィア | |
ヨシュア / マーヴェル | |
ペリシー / ティニーク | |
エリス / ウェルチ | |
PTの組み合わせ | |
□アイテム | |
武器 / 防具 / アクセサリ | |
道具 / 貴重品 | |
アイテム生成 | |
アイテム一覧 | |
ショップリスト | |
□アイテムクリエーション | |
タレント | |
スキル一覧 | |
アート / カスタマイズ | |
鑑定 / 細工 | |
執筆 / 調合 | |
調理 / 錬金 | |
サバイバル / 複製 | |
マシーナリー | |
□特技 | |
オラクル / 音楽 | |
修行 / スカウト | |
ファミリア | |
ピックポケット | |
□スーパー特技 | |
スーパー特技について | |
マスターシェフ | |
オーケストラ | |
開眼 / 出版 | |
なんでも鑑定だ! | |
ブラックスミス | |
リバースサイド | |
□モンスター | |
モンスター / ボス | |
□その他 | |
小ネタ | |
ムービーギャラリー | |
ボイスギャラリー |
追加された行は青色になります。
削除された行は赤色になります。
*ロニキス・J・ケニー Ronixis J Kenny |BGCOLOR(lightblue):種族|ヒューマン| |BGCOLOR(lightblue):初期レベル|30| |BGCOLOR(lightblue):好物|松茸ボイル| |BGCOLOR(lightblue):タレントについて|[[タレント>http://www31.atwiki.jp/starocean/pages/44.html]]に移動| |BGCOLOR(lightblue):声優|[[浜田賢二>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E7%94%B0%E8%B3%A2%E4%BA%8C]]| **Lv255でのステータス -全スキル習得済み |BGCOLOR(lightgrey):HP|BGCOLOR(lightgrey):MP|BGCOLOR(lightgrey):STR|BGCOLOR(lightgrey):CON|BGCOLOR(lightgrey):DEX|BGCOLOR(lightgrey):AGL|BGCOLOR(lightgrey):INT|BGCOLOR(lightgrey):LUC|BGCOLOR(lightgrey):STM|BGCOLOR(lightgrey):GUTS| |9999|999|931|541|1013|96|651|66|61|208| **習得術 |BGCOLOR(lightgrey):紋章術|BGCOLOR(lightgrey):習得Lv|BGCOLOR(lightgrey):消費MP|BGCOLOR(lightgrey):属性|BGCOLOR(lightgrey):備考| |グレイブ|初期|2|地|土の刃を発生させて敵単体を攻撃する呪紋| |ファイアボルト|初期|2|火|火球を発生させて敵単体を攻撃する呪紋| |サンダーボルト|初期|2|風|落雷を発生させて敵単体を攻撃する呪紋| -|ウーンズ|初期|2|闇|影から悪魔を召喚して敵単体を攻撃させる呪紋| -|シャドウボルト|初期|5|闇|影から漆黒の気泡を発生させて敵単体を攻撃させる呪紋| +|ウーンズ|初期|2|闇|影から悪魔を召喚して敵単体を攻撃する呪紋| +|シャドウボルト|初期|5|闇|影から漆黒の気泡を発生させて敵単体を攻撃する呪紋| |レイ|初期|4|光|光線を降り注がせて画面全体の敵を攻撃する呪紋| |ブラックセイバー|初期|10|闇|闇の真空波を発生させて直線上にいる敵を攻撃する呪紋| |イラプション|初期|16|火|敵の周囲に溶岩を噴出させて一定範囲内の敵を攻撃する呪紋| |アースグレイブ|初期|12|地|鋭い岩塊を発生させて画面全体の敵を攻撃する呪紋| |サンダーストーム|初期|14|風|乱れ舞う電撃を発生させて画面全体の敵を攻撃する呪紋| |ライトクロス|初期|10|光|光の十字架を発生させて画面全体の敵を攻撃する呪紋| |サンダークラウド|34|24|風|複数の落雷を発生させて画面全体の敵を攻撃する呪紋| |スターフレア|36|26|光|光熱の塊を発生させて画面全体の敵を攻撃する呪紋| |シャドウフレア|38|31|闇|闇の物体を発生させて画面全体の敵を攻撃する呪紋| |ロックレイン|46|46|地|巨大な岩塊を降り注がせて画面全体の敵を攻撃する呪紋| |エクスプロード|48|48|火|大爆発を発生させて画面全体の敵を攻撃する呪紋| -|ダークサークル|48|64|-|異空間への扉を開いてHPが1/4以下の敵を全て飲み込ませる呪紋| -|グレムリンレアー|宝箱:時空研究所|19|闇|魔界の餓鬼を召喚して画面全体の敵を攻撃させる呪紋| -|デモンズゲート|宝箱:リヴォースタワー1階|37|闇|悪魔を召喚して画面全体の敵を攻撃させる呪紋| +|ダークサークル|48|64|-|異空間への扉を開いてHPが1/4以下の敵を消し去る呪紋| +|グレムリンレアー|宝箱:時空研究所|19|闇|魔界の餓鬼を召喚して画面全体の敵を攻撃する呪紋| +|デモンズゲート|宝箱:リヴォースタワー1階|37|闇|悪魔を召喚して画面全体の敵を攻撃する呪紋| |メテオスォーム|宝箱:リヴォースタワー2階|70|光|巨大な隕石を降り注がせ画面全体の敵を攻撃する呪紋| ---- -追加PAでホモネタにされてしまった哀れな艦長&s(){松茸頭}。ウホッ!いい男。そして味オンチ。&br()さらにはネコ耳、尻尾好きであるという事実まで判明し、髪型が自身の好物と同じ形となると、もはや訳が分からない。&br()彼はいったいどこへ行こうというのか…?&br()まあ、オリジナルSO2のどーじんで既にラティとのホモ本が作られてたりするので、実の所路線変更はあまりなかったりする。 -術タイプは完全攻撃特化。&br()弓はSFCのその場で射る攻撃から大きく弱体化した。&br()横に5キャラくらい間合いをとって攻撃するのだがロニキス自体の足が遅い為、通常攻撃すると追いかけっこになってしまう。&br()おとなしく術専門にしよう。&br()追尾性能だけはやたら高くて、目玉がフィールドの対角線で結んだ反対側にワープしようがそっちに向かって画面端まで撃ってくれる。&br()近づきさえしなければ……。 -七星の遺跡等敵の強い所では、レイ等短詠唱短ディレイの術を使っての足止めが非常に重要。&br()単体相手では特に完全追尾かつカットインのないサンダーボルトが便利。&br()ヨシュアとはアクセサリを取るか回復を取るかで使い分けよう。 -CONもGUTSも戦士並だったりするのでレイドアタックの時でも死ににくいかも。&br()STRとDEXも高いけど弓がゴミ過ぎて死にステータス・・・。 -なお、伝説のロニキスアッパーは削除。徒手空拳のはずなのにどっから弓矢を引っ張り出してきたんだろーか? -余談だが後にイリアと再婚(前妻はSO1より前に病死)、息子を設ける(SO2主人公・クロード)。&br()SO2でも登場。反抗期の息子に手を焼いているようだ。&br()とある追加PAではクロードと同じミス(クロードの場合は取り返しがつかないが…)をやった挙句、&br()近い将来に同じことが起こりそうな予感をひしひしと感じている。 //SO2終盤でエナジーネーデで乗っていた宇宙船を堕とされ行方不明に…(←あえてコメントアウト)