目次
| + | 目次を表示 |
臨時掲載
管理人が変わり、まだ勘違いをされている方もいらっしゃるかもしれませんので、掲載します。新管理人、前管理人はこのように表示されます。
新管理人ふたまん:futaman→stationspeakerwiki
前管理人makuhari4321:stationspeakerwiki→makuhari4321
新管理人ふたまん:futaman→stationspeakerwiki
前管理人makuhari4321:stationspeakerwiki→makuhari4321
重要事項
荒らしが出たので、コメント欄を試験的に11/17(月)18:00まで閉鎖いたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
緊急連絡
当wikiを含む多数のwikiで爆破予告されました。
警察に通報しました。(管理者 ふたまん)
このような行為は極めて悪質ですし、他の閲覧者様の尊厳を傷つける、あってはならない行為です。今一度、マナーについて考え直してください。
副管理者 sunrise233
警察に通報しました。(管理者 ふたまん)
このような行為は極めて悪質ですし、他の閲覧者様の尊厳を傷つける、あってはならない行為です。今一度、マナーについて考え直してください。
副管理者 sunrise233
11月14日、また爆破予告をされました。おそらく昨日と同一人物による犯行だと思われます。
メンバー内でブロックするIP領域の広大化を検討する予定です。
メンバー内でブロックするIP領域の広大化を検討する予定です。
臨時掲載(首都圏駅メロwiki様より引用)
昨日13日に続き、本日も首都圏駅メロwiki様などで爆破予告が確認されています。本日使用されているIPは昨日とはやや異なるものですが、当wikiにおいてはすでに予防的ブロック済みです。
この荒らしは通常のIPv6サブネットサイズ(CIDR /64帯域)を超えてIPが変化しているため、やむを得ず広域規制を実施しています。
影響を受けるIP帯域は以下の通りです。
2001:268:9000::/40
これにより、2001:268:9000:0:0:0:0:0から2001:268:90ff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffffまでのすべてのIPがブロックされ、KDDI(au)回線を利用されている一部の方に影響する可能性があります。巻き込まれた場合やご不明な点がある場合は、お手数をおかけしますが 副管理者までご連絡ください(副管理人のscratchで対応いたします。) 。ご自身のIPを確認されたい方は こちら へどうぞ(外部サイトです)。
広域規制実施期間中は本掲示を継続します。
この荒らしは通常のIPv6サブネットサイズ(CIDR /64帯域)を超えてIPが変化しているため、やむを得ず広域規制を実施しています。
影響を受けるIP帯域は以下の通りです。
2001:268:9000::/40
これにより、2001:268:9000:0:0:0:0:0から2001:268:90ff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffffまでのすべてのIPがブロックされ、KDDI(au)回線を利用されている一部の方に影響する可能性があります。巻き込まれた場合やご不明な点がある場合は、お手数をおかけしますが 副管理者までご連絡ください(副管理人のscratchで対応いたします。) 。ご自身のIPを確認されたい方は こちら へどうぞ(外部サイトです)。
広域規制実施期間中は本掲示を継続します。
概要
| + | 概要を表示 |
注意事項
| + | 注意事項を表示 |
最新情報
JR東日本 発車メロディー変更情報
発車メロディーの直近の変更状況については発車メロディー変更状況をご確認下さい。
JRE-IKSTの各曲の使用状況などの詳細についてはJRE-IKSTシリーズをご確認下さい。一覧にまとめて記載しています。
JRE-IKSTの各曲の使用状況などの詳細についてはJRE-IKSTシリーズをご確認下さい。一覧にまとめて記載しています。
直近1週間以内の発車メロディー変更はありません。
JR東日本 その他の情報
- 11月5日(水)・7日(金)
横浜線 相原駅がホームドア設置に伴って、発車メロディーの使用が停止された。
1番線の発車メロディー使用停止は7日から、2番線の発車メロディー使用停止は5日からとなっている。
当駅限定曲であった春待ち風V2・遠い青空V1はこれにより一時消滅となった。発車ベルスイッチが移設されれば復活する。 - 11月5日(水)
JR東日本の発車メロディー管理曲の公式資料が10月23日付けのものに更新された。
立川1番・立川2番の各曲が管理曲一覧から削除された。前回の資料更新後に導入された新曲の管理名称が明らかになった。
JR東日本 発車メロディー・自動放送変更予定
- 11月16日
中央本線 松本駅名物「まつもとぉ~、まつもとぉ~」が放送装置変更により変更予定。
新しい放送装置では、現在の音声を引き継ぐことができないため、消滅が確定。また、現在松本駅では、密禁となっているため、絶対に密着収録をしてはならない。
企画情報
| + | 企画情報を表示 |
投票
開催中の投票
- 票数の改竄や同じ選択肢への複数回に渡る投票などの不正行為を発見した場合には、荒らし報告よりご連絡下さい。
また、不正行為を行ったIPアドレスについてはブロック措置又は極めて悪質な場合には警察などへの通報も検討します。 - 選択肢の「その他」の欄にて、選択肢を新たに追加する場合は、既存の選択肢と重複することがないか確認して下さい。
また、質問の趣旨に反していないかどうか予め確認してから作成するようにして下さい。反している選択肢は削除します。
開催中の投票はありません。次の投票をお楽しみに。
〆切済みの投票
- 過去に実施した投票の履歴については〆切済みの投票を参照して下さい。〆切済みの投票において、異論は認めません。
また、一度実施した投票の趣旨と同じ趣旨の投票については、余程のことがない限り、再び実施することは認めません。
コメントについて
こちらを確認してから送信するようにお願いします。NGワードを使った場合は、コメントが削除されます。悪質な場合は、ブロック措置を検討します。