「タスク・シングウジ(汎用)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
タスク・シングウジ(汎用) - (2007/12/10 (月) 02:40:58) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*タスク・シングウジ(汎用)
***CV:山口勝平
→([[特殊台詞>タスク・シングウジ]])
***攻撃
-「あんたの運命決まったぜ!」
***攻撃(先攻)
-「そうら、もってけえ!」
-「こいつは当たる!間違いねえ!」
-「あんたと俺の運、どっちが強いか試してみるか?」
-「俺の勝負運を甘くみるなよ!」
-「気合は充分!勝負だっ!」
-「運も味方につけるぜ!」
-「読めたぜ、そこだっ!!」
-「チャンスは逃がさねえぜ!」
-「クジと狙いは外さねえ主義でな!」
-「よっしゃ、行くぜ!」
-「こちとら負けるつもりはねえんだ!」
-「俺の勝負運の方が上だってことを…教えてやる!!」
-「運試しをさせてもらうぜっ!」
***攻撃(後攻)
-「心機一転、一発逆転!」
-「まだまだこっちにゃカードがあるんだよ!」
-「まだまだ!勝ち目は残ってるぜ!」
-「よっしゃ!もう一賭けいくぜっ!!」
-「勝負ってのはな、終わってみなけりゃわからねえんだ!」
-「もう掛け金は払ってんだよ!!」
-「言うだろ?勝負はこれからってな!」
-「ここから男の花道っ!!」
-「反撃を許した時点で、あんたは不利になってんだよ!」
***攻撃(全体攻撃)
-「相手が多くたって関係ねえ!出来るだけ当ててやるぜ!」
-「てめえら全員から巻き上げてやらぁ!!」
-「よっしゃあ!まとめていただきだ!」
***攻撃(MAPW)
-「ん?頭にピキーンと来たぞ」
-「何だか知らねえが、頭が冴えて来たぞ!」
***被弾(小破)
-「ま、しょうがねえ。下手な鉄砲、数撃ちゃ当たるって言うしな」
-「今のナシ!ナシにしてくれ!」
-「これぐらいなら、修理はまだ楽ちんだな」
-「くっ!こんなもん、かすり傷だぜ!」
-「…修理費の請求書が回ってきたらどうしよう」
-「お!?今、何か当たったのか?」
-「うっ!何か嫌な予感がする…」
-「いてて…。ひょっとして、今日の運勢は最悪って奴?」
-「しまった…!山勘が外れちまったか!」
-「ぐっ!まだ俺の方が一枚上手のようだな」
***被弾(中破)
-「ええい!後で修理するのは俺だってのに!」
-「ぐあっ!修理箇所…いや、損傷箇所は!?」
-「ちっ!雲行きが怪しくなって来やがった…!」
-「うぐっ!勝負はまだ終わってねえぞっ!!」
-「へ、へへへ…こういう状況の方が燃えるんだよな」
-「見てろよ…ここから一発逆転してやるっ!」
***被弾(大破)
-「ぐああっ!勝負と名のつくものに、&br()俺が負けるわけねえんだ!」
-「うわああっ!キ、キツっ!!」
-「く、首の皮一枚ってとこか!?」
-「へへっ…ここからが勝負師の腕の見せ所よ!」
***撃墜
-「こ、この俺が勝負事に負けるなんて!!」
***脱出
-「くそっ!情けねえ・・・!!」
***回避
-「ふい~、勘が当たったぜ」
-「まあ、ヤマを張るまでもなかったな」
-「こいつぁ腹の皮がよじれるぜ!」
-「よっしゃ、読み通り!」
-「そうくるってのは、わかってたんだよねえ」
-「はっはっは~!犬がブッ倒れるって奴?」
-「わっかるかな~?わっかんねえだろうなぁ~」
-「見たか!これぞ、タスク・シングウジのトリックだぜ!!」
-「ま、運も実力の内ってことで」
-「おっしゃあ!ラッキー!」
-「ふふん、種も仕掛けもねえからな」
-「まあ、一流のトリックってことで」
-「別に手品でも何でもねえからな!」
-「おっとっと!当たらないぜ!」
-「俺の方が一枚上手だな!」
-「俺と勝負するレベルじゃねえな!」
***攻撃無力化
-「直撃はノーサンキューな!」
-「そんなもん、効かねえぜ!」
-「これまたラッキー!」
-「はっはっは~、種も仕掛けもありまくり!」
-「無駄無駄!!」
***攻撃不能
-「おいおい!正々堂々と勝負しろってんだ!」
-「かー、逃げ足のはええ奴だな!」
-「どこにいるんだ!返事しろ!」
***援護攻撃
-「このチャンスを見逃すタスク様じゃねぇ!」
-「援護? 合点承知!」
-「タスク・シングウジ、参上!」
-「真打ちは最後に登場するもんだぜ!」
***援護防御
-「守って見せるぜ!!」
***戦艦援護攻撃
-「真打ちは最後に登場するもんだぜ!」
***備考
*タスク・シングウジ(汎用)
***CV:山口勝平
→([[特殊台詞>タスク・シングウジ]])
***攻撃
-「あんたの運命決まったぜ!」
***攻撃(先攻)
-「そうら、もってけえ!」
-「こいつは当たる!間違いねえ!」
-「あんたと俺の運、どっちが強いか試してみるか?」
-「俺の勝負運を甘くみるなよ!」
-「気合は充分!勝負だっ!」
-「運も味方につけるぜ!」
-「読めたぜ、そこだっ!!」
-「チャンスは逃がさねえぜ!」
-「クジと狙いは外さねえ主義でな!」
-「よっしゃ、行くぜ!」
-「こちとら負けるつもりはねえんだ!」
-「俺の勝負運の方が上だってことを…教えてやる!!」
-「運試しをさせてもらうぜっ!」
***攻撃(後攻)
-「心機一転、一発逆転!」
-「まだまだこっちにゃカードがあるんだよ!」
-「まだまだ!勝ち目は残ってるぜ!」
-「よっしゃ!もう一賭けいくぜっ!!」
-「勝負ってのはな、終わってみなけりゃわからねえんだ!」
-「もう掛け金は払ってんだよ!!」
-「言うだろ?勝負はこれからってな!」
-「ここから男の花道っ!!」
-「反撃を許した時点で、あんたは不利になってんだよ!」
***攻撃(全体攻撃)
-「相手が多くたって関係ねえ!出来るだけ当ててやるぜ!」
-「てめえら全員から巻き上げてやらぁ!!」
-「よっしゃあ!まとめていただきだ!」
***攻撃(MAPW)
-「ん?頭にピキーンと来たぞ」
-「何だか知らねえが、頭が冴えて来たぞ!」
***被弾(小破)
-「ま、しょうがねえ。下手な鉄砲、数撃ちゃ当たるって言うしな」
-「今のナシ!ナシにしてくれ!」
-「これぐらいなら、修理はまだ楽ちんだな」
-「くっ!こんなもん、かすり傷だぜ!」
-「…修理費の請求書が回ってきたらどうしよう」
-「お!?今、何か当たったのか?」
-「うっ!何か嫌な予感がする…」
-「いてて…。ひょっとして、今日の運勢は最悪って奴?」
-「しまった…!山勘が外れちまったか!」
-「ぐっ!まだ俺の方が一枚上手のようだな」
***被弾(中破)
-「ええい!後で修理するのは俺だってのに!」
-「ぐあっ!修理箇所…いや、損傷箇所は!?」
-「ちっ!雲行きが怪しくなって来やがった…!」
-「うぐっ!勝負はまだ終わってねえぞっ!!」
-「へ、へへへ…こういう状況の方が燃えるんだよな」
-「見てろよ…ここから一発逆転してやるっ!」
***被弾(大破)
-「ぐああっ!勝負と名のつくものに、&br()俺が負けるわけねえんだ!」
-「うわああっ!キ、キツっ!!」
-「く、首の皮一枚ってとこか!?」
-「へへっ…ここからが勝負師の腕の見せ所よ!」
***撃墜
-「こ、この俺が勝負事に負けるなんて!!」
***脱出
-「くそっ!情けねえ・・・!!」
***回避
-「ふい~、勘が当たったぜ」
-「まあ、ヤマを張るまでもなかったな」
-「こいつぁ腹の皮がよじれるぜ!」
-「よっしゃ、読み通り!」
-「そうくるってのは、わかってたんだよねえ」
-「はっはっは~!犬がブッ倒れるって奴?」
-「わっかるかな~?わっかんねえだろうなぁ~」
-「見たか!これぞ、タスク・シングウジのトリックだぜ!!」
-「ま、運も実力の内ってことで」
-「おっしゃあ!ラッキー!」
-「ふふん、種も仕掛けもねえからな」
-「まあ、一流のトリックってことで」
-「別に手品でも何でもねえからな!」
-「おっとっと!当たらないぜ!」
-「俺の方が一枚上手だな!」
-「俺と勝負するレベルじゃねえな!」
***攻撃無力化
-「直撃はノーサンキューな!」
-「そんなもん、効かねえぜ!」
-「これまたラッキー!」
-「はっはっは~、種も仕掛けもありまくり!」
-「無駄無駄!!」
***攻撃不能
-「おいおい!正々堂々と勝負しろってんだ!」
-「かー、逃げ足のはええ奴だな!」
-「どこにいるんだ!返事しろ!」
***援護攻撃
-「このチャンスを見逃すタスク様じゃねぇ!」
-「援護? 合点承知!」
-「タスク・シングウジ、参上!」
-「真打ちは最後に登場するもんだぜ!」
***援護防御
-「守って見せるぜ!!」
***戦艦援護攻撃
-「真打ちは最後に登場するもんだぜ!」
***備考