「ソフト/Moon Hunters」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ソフト/Moon Hunters - (2019/02/10 (日) 04:04:41) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#image(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/25a7fade537e52084677beb482540eb5739a03339731695b0bc513ee2d2fe1a7.jpg,height=120)
-[[Moon Hunters>ソフト/Moon Hunters]]
--[[パーティー>ジャンル/パーティー]]
--[[ARPG>ジャンル/ARPG]]
--プレイ人数1~4人
--1,480円(税込)1.9GB
シングルプレイまたは最大4人での協力プレイに対応! 5日間で神秘の古代世界を旅する性格診断RPG。あなたはどんな英雄として歴史に名を残す――?
プレイするたびに姿を変える神秘の古代世界で、仲間と協力しながら冒険する「性格診断RPG」!
(シングルプレイまたは最大4人までの協力プレイに対応)
イッサリアの地に暮らす4つの部族をマルドゥク王の太陽教団が襲うまで、残された時間はあと5日。
わずか数日間の出来事をくり返しプレイするうちに、キャラクターやストーリーの新たな一面が見えてくるでしょう。
主人公は4つの出身地と6つの職業から自由に選択可能で、全種類プレイしてみることができます。
職業によって使えるアビリティは異なり、冒険を進めるにつれてランダムにアップグレードのチャンスが訪れます。
あなたの取る行動の1つひとつが伝説となり、夜空に輝く星座として刻まれます。あなたは、どんな英雄として歴史に名を残すでしょう?
配信日
2017年10月26日
メーカー
Kitfox Games
対応ハード
Nintendo Switch
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数1~4人
対応言語
日本語, 英語, フランス語, ドイツ語, ポルトガル語, ロシア語, 中国語
CERO A
----
- △普通 &br()・ムーンハンターズ &br()神巫女風の軽快アクションが売りのARPG。 &br()一周だけでは完クリ無理なので何回も周回して自分の強キャラを育成しラスボスに挑む。 &br()選択肢はあるがedが別れるというのではなく、キャラのステータスに影響される。 &br()数周してやめてしまった &br() -- 名無しさん (2018-07-04 23:03:35) &br() &br()
- ××:Moon Hunters \1480 &br()https://www.youtube.com/watch?v=231hODg8J5Y &br()性格診断RPGとかいうよくわからないジャンルのゲーム &br()月が信仰されている世界を舞台に太陽を信仰する信徒との衝突が物語られる &br() &br()主人公は消失した月の謎を探りに様々な場所へと移動を行い、世界に何が起きているのかを調査する &br()一か所への移動で1日を費やし、5日間でタイムリミットとなる為一人の主人公が探せる場所は5か所 &br()最終日はボス戦となり勝っても負けても、そこで終了 &br()今まで主人公が取った行動の内容が英雄譚として語り継がれる事になる -- 名無しさん (2018-07-08 19:57:34) &br() &br()
- 1週大体1時間未満で、クリア後に行動に応じたアンロックが発生、何度もクリアしていく事で徐々に世界の全貌が見えてくるループ系 &br() &br() 外観は、2Dドット系のキャラがフィールドでアクションを繰り広げる、 &br()カミコみたいなスタイルでBGMはトラディショナルな曲調の物が多い &br()全体的に曲の質は悪くないがアクションパートは発展性が乏しく、非常に単調で退屈 &br()世界を何度も周回散策し、徐々にプレイヤーが事態を理解する部分は割と面白いと感じたのだが &br()周回プレイの8割を占めるアクション部分が退屈で仕方ないため &br()ループが苦痛になってきてしまい、モチベが維持できない &br()自分は7週程度でギブアップしてしまった &br()残念ながら月は救えていない -- 名無しさん (2018-07-08 19:58:26) &br() &br()
- 1回のプレイで行ける場所に限りがある為真面目にクリアしようとするなら &br()時オカのムジュラよろしくメモなりなんなりで &br()どの場所で何があり、何が発生しているのかしっかりとした記録を残しておかないと &br()非効率的なゲームプレイを繰り返す事になるとソフト &br() &br()そしてこのゲーム、最も伝えたい &br()最大の欠点として、システム面がお粗末な事とにかく、ロードがめっちゃ遅い &br()何にそんなに時間かかってるのかって感じでプレイ開始時は画面が固まったかと思った &br()数時間のプレイでエラーによる強制終了が2回も発生したし &br()大分、雑な出来のソフトである事は俺の中で疑いようもない &br()周回前提で物語を組み込んでいるのに退屈なアクションによる周回プレイと &br()糞ロードが周回のモチベをガリガリ削るそんなゲームだった &br()とてもすごくオススメしない -- 名無しさん (2018-07-08 19:59:30) &br() &br()
- ムーンハンターはなんかあれサガ &br()周回を重ねるごとにキャラを強くしたりイベントを増やしたりして楽しむゲーム &br()一周目や二週目クリアした程度じゃ面白さが分からない -- 名無しさん (2018-07-14 18:33:41) &br() &br()
- ムーンハンターズが気になるんだけどあのえげつないロードは &br()アプデ等で改善されてたりする? &br() &br()まだバージョンは1.0.0のままで特に更新は来てないよ &br()開始前のロードもだけど道中もエリア単位で読み込み入るのかカクつくタイミングがよくあるのが残念 &br()ゲームそのものはかなり気に入ってるんだけど &br()switchで出てるタイトルだとかなり起動遅い部類に入るから立ち上げるのを躊躇しがちだわ -- 名無しさん (2018-07-16 01:25:13) &br() &br()
- MoonHuntersってあまりレビュー見かけないんだがこのスレで遊んだ人いるかい? &br() &br()発売当時に買ったよ &br()開始前やステージ前の読み込みが長いのは辛い &br()開始前はガチで3分以上かかってるはず &br()コンセプトはすげー好き &br()アクションはおおざっぱかな &br()操作性があまり良くないのも影響してるかも &br()一番ストレスだったのはステージプレイ中も背後でデータを細かく読み込んでるのか &br()移動中に処理落ちみたいに不意に画面がカクカクするのが頻発する点 &br() &br()そのうち起動時間が苦痛になって立ち上げなくなったわ -- 名無しさん (2018-08-01 21:18:33) &br() &br()
#comment(,vsize=10)
&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/25a7fade537e52084677beb482540eb5739a03339731695b0bc513ee2d2fe1a7.jpg,, height=180)&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/7a99ff25fb175da20a6516c87ace6dd2b7172569d36d38a1a41f465c31d7c09c.jpg,, height=180)
-[[Moon Hunters>https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001883]]
--[[パーティー>ジャンル/パーティー]]
--[[ARPG>ジャンル/ARPG]]
--プレイ人数1~4人
--1,480円(税込)1.9GB
シングルプレイまたは最大4人での協力プレイに対応! 5日間で神秘の古代世界を旅する性格診断RPG。あなたはどんな英雄として歴史に名を残す――?
プレイするたびに姿を変える神秘の古代世界で、仲間と協力しながら冒険する「性格診断RPG」!
(シングルプレイまたは最大4人までの協力プレイに対応)
イッサリアの地に暮らす4つの部族をマルドゥク王の太陽教団が襲うまで、残された時間はあと5日。
わずか数日間の出来事をくり返しプレイするうちに、キャラクターやストーリーの新たな一面が見えてくるでしょう。
主人公は4つの出身地と6つの職業から自由に選択可能で、全種類プレイしてみることができます。
職業によって使えるアビリティは異なり、冒険を進めるにつれてランダムにアップグレードのチャンスが訪れます。
あなたの取る行動の1つひとつが伝説となり、夜空に輝く星座として刻まれます。あなたは、どんな英雄として歴史に名を残すでしょう?
配信日
[[2017年10月26日>発売日/201710]]
メーカー
Kitfox Games
対応ハード
Nintendo Switch
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数1~4人
対応言語
日本語, 英語, フランス語, ドイツ語, ポルトガル語, ロシア語, 中国語
CERO A
----
- △普通 &br()・ムーンハンターズ &br()神巫女風の軽快アクションが売りのARPG。 &br()一周だけでは完クリ無理なので何回も周回して自分の強キャラを育成しラスボスに挑む。 &br()選択肢はあるがedが別れるというのではなく、キャラのステータスに影響される。 &br()数周してやめてしまった &br() -- 名無しさん (2018-07-04 23:03:35) &br() &br()
- ××:Moon Hunters \1480 &br()https://www.youtube.com/watch?v=231hODg8J5Y &br()性格診断RPGとかいうよくわからないジャンルのゲーム &br()月が信仰されている世界を舞台に太陽を信仰する信徒との衝突が物語られる &br() &br()主人公は消失した月の謎を探りに様々な場所へと移動を行い、世界に何が起きているのかを調査する &br()一か所への移動で1日を費やし、5日間でタイムリミットとなる為一人の主人公が探せる場所は5か所 &br()最終日はボス戦となり勝っても負けても、そこで終了 &br()今まで主人公が取った行動の内容が英雄譚として語り継がれる事になる -- 名無しさん (2018-07-08 19:57:34) &br() &br()
- 1週大体1時間未満で、クリア後に行動に応じたアンロックが発生、何度もクリアしていく事で徐々に世界の全貌が見えてくるループ系 &br() &br() 外観は、2Dドット系のキャラがフィールドでアクションを繰り広げる、 &br()カミコみたいなスタイルでBGMはトラディショナルな曲調の物が多い &br()全体的に曲の質は悪くないがアクションパートは発展性が乏しく、非常に単調で退屈 &br()世界を何度も周回散策し、徐々にプレイヤーが事態を理解する部分は割と面白いと感じたのだが &br()周回プレイの8割を占めるアクション部分が退屈で仕方ないため &br()ループが苦痛になってきてしまい、モチベが維持できない &br()自分は7週程度でギブアップしてしまった &br()残念ながら月は救えていない -- 名無しさん (2018-07-08 19:58:26) &br() &br()
- 1回のプレイで行ける場所に限りがある為真面目にクリアしようとするなら &br()時オカのムジュラよろしくメモなりなんなりで &br()どの場所で何があり、何が発生しているのかしっかりとした記録を残しておかないと &br()非効率的なゲームプレイを繰り返す事になるとソフト &br() &br()そしてこのゲーム、最も伝えたい &br()最大の欠点として、システム面がお粗末な事とにかく、ロードがめっちゃ遅い &br()何にそんなに時間かかってるのかって感じでプレイ開始時は画面が固まったかと思った &br()数時間のプレイでエラーによる強制終了が2回も発生したし &br()大分、雑な出来のソフトである事は俺の中で疑いようもない &br()周回前提で物語を組み込んでいるのに退屈なアクションによる周回プレイと &br()糞ロードが周回のモチベをガリガリ削るそんなゲームだった &br()とてもすごくオススメしない -- 名無しさん (2018-07-08 19:59:30) &br() &br()
- ムーンハンターはなんかあれサガ &br()周回を重ねるごとにキャラを強くしたりイベントを増やしたりして楽しむゲーム &br()一周目や二週目クリアした程度じゃ面白さが分からない -- 名無しさん (2018-07-14 18:33:41) &br() &br()
- ムーンハンターズが気になるんだけどあのえげつないロードは &br()アプデ等で改善されてたりする? &br() &br()まだバージョンは1.0.0のままで特に更新は来てないよ &br()開始前のロードもだけど道中もエリア単位で読み込み入るのかカクつくタイミングがよくあるのが残念 &br()ゲームそのものはかなり気に入ってるんだけど &br()switchで出てるタイトルだとかなり起動遅い部類に入るから立ち上げるのを躊躇しがちだわ -- 名無しさん (2018-07-16 01:25:13) &br() &br()
- MoonHuntersってあまりレビュー見かけないんだがこのスレで遊んだ人いるかい? &br() &br()発売当時に買ったよ &br()開始前やステージ前の読み込みが長いのは辛い &br()開始前はガチで3分以上かかってるはず &br()コンセプトはすげー好き &br()アクションはおおざっぱかな &br()操作性があまり良くないのも影響してるかも &br()一番ストレスだったのはステージプレイ中も背後でデータを細かく読み込んでるのか &br()移動中に処理落ちみたいに不意に画面がカクカクするのが頻発する点 &br() &br()そのうち起動時間が苦痛になって立ち上げなくなったわ -- 名無しさん (2018-08-01 21:18:33) &br() &br()
#comment(,vsize=10)