ソフト > 妖談寺

「ソフト/妖談寺」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ソフト/妖談寺 - (2020/10/04 (日) 02:30:33) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/cd721e030264247c23f9998e7cd4f81b3509522740ef52f55286cae37b1111f0.jpg,, height=180)&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/44b73d6e6b55c4c683203f95ae056b18cc5218ea9f68a8e6ea51cba3c05f1c91.jpg,, height=180) -[[妖談寺>https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001565]] --[[ローグライク>ジャンル/ローグライク]] シレン系 --500円(税込)95.0MB 可愛いドット絵の妖怪たちのローグライクゲーム! 妖怪を集めダンジョンのクリアを目指すゲームです。上級者でも楽しめる難易度のローグライクに挑戦しましょう! 【ゲームの特徴】 ・ダンジョンの途中で死んだら最初からやり直し! ・ランダム生成で毎回形の変わるダンジョン ・ターン制の戦闘システム といった特徴を兼ね備えたゲームジャンルです。敗北することでもプレイヤー自身が成長します!諦めずにダンジョンクリアを目指しましょう。 【機能紹介】 ・かわいいピクセルアートの妖怪たちが動き回ります。 ・21種類もの妖怪を使用しダンジョンに挑むことができます。 ・ランキング機能で、世界中のプレイヤーとスコアを競うことができます。 ・過去の「死因」を確認できます。 配信日 [[2017年12月7日>発売日/201712]] 対応ハード Nintendo Switch メーカー ケムコ 対応ハード Nintendo Switch 対応コントローラー Nintendo Switch Proコントローラー  タッチスクリーン対応 プレイモード TVモード, テーブルモード, 携帯モード プレイ人数1人 対応言語 日本語, 英語, ロシア語 CERO B 暴力, 恐怖, 犯罪 -セール履歴 --ブラックフライデーBigセール!ケムコのドットRPG・20%OFF! 400円(20%off) 2018/11/22 00:00~2018/12/6 23:59 ---- - 妖談寺  5時間 &br()和風ふしぎのダンジョン &br()アイテムの拾捨コマンドが指にしっくり来るまでは苛っときて楽しめないと思う &br()慣れると難易度が高めでそれなりに楽しめる -- 名無しさん (2018-07-04 13:26:32)&br()&br() - 日本の所謂不思議のダンジョンじゃなくて、洋風のローグライクだね &br()リソースよりもスキルで乗り切っていく系 &br()故に持ち物が全然持てない -- 名無しさん (2018-07-16 11:53:54)&br()&br() - 妖怪ムズすぎる &br()だがイージーでやったら負けな気がする &br() &br()イージーでやってても難しく感じるのでノーマルなんてやれる気がしない &br() &br()妖談寺結構ムズいなこれ… &br()すぐ空腹になってしまう -- 名無しさん (2018-07-16 12:15:28) &br() &br() - 妖談寺は妖怪格差が酷い &br()化け猫とか使うとすぐ死ぬ &br()操作が独特で入りづらいけど「拾う」だけ覚えたら &br()それを起点に操作が頭に入ってきた &br()1階に一匹だけ人魂がいてそれを倒すとLVUPってのが嫌だな &br()戦った経験値でレベル上げたい -- 名無しさん (2018-07-16 22:34:13) &br() &br() - 妖談寺て面白い? &br() &br()他のSwitchにあるローグライクと比べて面白くはないらしい &br()安いしどうでもいいと思えるかどうか &br() &br()自分は好きだけどあんまりおすすめはしないかな &br() &br()自分はかなり好き &br()でもバランスは結構難しめだね &br()キャラ増やすのに苦労した &br()スマホゲーで出てるみたいだしそっちで試してみたらどうかな? -- 名無しさん (2018-11-29 19:41:09) &br() &br() - 妖談寺はインベントリめっちゃ少なくてスキルでどうにかするから、 &br()他のローグライクとはだいぶ違う感覚 &br()あといくら安いといってもグラしょぼすぎじゃないかと -- 名無しさん (2018-11-29 19:41:18) &br() &br() - まだ非ピクニックで二勝しかしてないが &br()難しいが妖怪ごとにどのスキルが強いか考えアイテムの引きと相談しつつ &br()ダンジョン降りるペース配分もやる…と中々どうしてローグライクしている &br()サクサク死ぬけどやり直しも早い &br() &br() &br()最悪1.2階で強いお守り引けるまで粘ればなんとかなる &br()500円と考えれば十分遊べる &br() &br() &br() -- 名無しさん (2020-10-04 02:30:33) #comment(,vsize=10)
&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/cd721e030264247c23f9998e7cd4f81b3509522740ef52f55286cae37b1111f0.jpg,, height=180)&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/44b73d6e6b55c4c683203f95ae056b18cc5218ea9f68a8e6ea51cba3c05f1c91.jpg,, height=180) -[[妖談寺>https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001565]] --[[ローグライク>ジャンル/ローグライク]] シレン系 --500円(税込)95.0MB 可愛いドット絵の妖怪たちのローグライクゲーム! 妖怪を集めダンジョンのクリアを目指すゲームです。上級者でも楽しめる難易度のローグライクに挑戦しましょう! 【ゲームの特徴】 ・ダンジョンの途中で死んだら最初からやり直し! ・ランダム生成で毎回形の変わるダンジョン ・ターン制の戦闘システム といった特徴を兼ね備えたゲーム[[ジャンル]]です。敗北することでもプレイヤー自身が成長します!諦めずにダンジョンクリアを目指しましょう。 【機能紹介】 ・かわいいピクセルアートの妖怪たちが動き回ります。 ・21種類もの妖怪を使用しダンジョンに挑むことができます。 ・ランキング機能で、世界中のプレイヤーとスコアを競うことができます。 ・過去の「死因」を確認できます。 配信日 [[2017年12月7日>発売日/201712]] 対応ハード Nintendo Switch メーカー ケムコ 対応ハード Nintendo Switch 対応コントローラー Nintendo Switch Proコントローラー  タッチスクリーン対応 プレイモード TVモード, テーブルモード, 携帯モード プレイ人数1人 対応言語 日本語, 英語, ロシア語 CERO B 暴力, 恐怖, 犯罪 -セール履歴 --ブラックフライデーBigセール!ケムコのドットRPG・20%OFF! 400円(20%off) 2018/11/22 00:00~2018/12/6 23:59 ---- - 妖談寺  5時間 &br()和風ふしぎのダンジョン &br()アイテムの拾捨コマンドが指にしっくり来るまでは苛っときて楽しめないと思う &br()慣れると難易度が高めでそれなりに楽しめる -- 名無しさん (2018-07-04 13:26:32)&br()&br() - 日本の所謂不思議のダンジョンじゃなくて、洋風のローグライクだね &br()リソースよりもスキルで乗り切っていく系 &br()故に持ち物が全然持てない -- 名無しさん (2018-07-16 11:53:54)&br()&br() - 妖怪ムズすぎる &br()だがイージーでやったら負けな気がする &br() &br()イージーでやってても難しく感じるのでノーマルなんてやれる気がしない &br() &br()妖談寺結構ムズいなこれ… &br()すぐ空腹になってしまう -- 名無しさん (2018-07-16 12:15:28) &br() &br() - 妖談寺は妖怪格差が酷い &br()化け猫とか使うとすぐ死ぬ &br()操作が独特で入りづらいけど「拾う」だけ覚えたら &br()それを起点に操作が頭に入ってきた &br()1階に一匹だけ人魂がいてそれを倒すとLVUPってのが嫌だな &br()戦った経験値でレベル上げたい -- 名無しさん (2018-07-16 22:34:13) &br() &br() - 妖談寺て面白い? &br() &br()他のSwitchにあるローグライクと比べて面白くはないらしい &br()安いしどうでもいいと思えるかどうか &br() &br()自分は好きだけどあんまりおすすめはしないかな &br() &br()自分はかなり好き &br()でもバランスは結構難しめだね &br()キャラ増やすのに苦労した &br()スマホゲーで出てるみたいだしそっちで試してみたらどうかな? -- 名無しさん (2018-11-29 19:41:09) &br() &br() - 妖談寺はインベントリめっちゃ少なくてスキルでどうにかするから、 &br()他のローグライクとはだいぶ違う感覚 &br()あといくら安いといってもグラしょぼすぎじゃないかと -- 名無しさん (2018-11-29 19:41:18) &br() &br() - まだ非ピクニックで二勝しかしてないが &br()難しいが妖怪ごとにどのスキルが強いか考えアイテムの引きと相談しつつ &br()ダンジョン降りるペース配分もやる…と中々どうしてローグライクしている &br()サクサク死ぬけどやり直しも早い &br() &br() &br()最悪1.2階で強いお守り引けるまで粘ればなんとかなる &br()500円と考えれば十分遊べる &br() &br() &br() -- 名無しさん (2020-10-04 02:30:33) #comment(,vsize=10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: