ソフト > シャドーコリドー 影の回廊

「ソフト/シャドーコリドー 影の回廊」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ソフト/シャドーコリドー 影の回廊 - (2019/12/22 (日) 21:19:40) のソース

&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/b0faa2ab48075f38eb6c9ff8c8a912ae6ead5a6660501b949f4aeedaa60b598f.jpg,, height=180)&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/a6580b5ec7611e15220ac9ab4643d2ec8eb778bfccbd4aa8388ed9489537e5aa.jpg,, height=180)
-[[シャドーコリドー 影の回廊>https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021392]]
--[[ホラー>ジャンル/ホラー・オカルト]]
--[[3D探索>ジャンル/3D探索アクション]]
--1,944円(税込)2.1GB
日本発!話題沸騰の和風ホラーゲーム
「シャドーコリドー」がNintendo Switch版ゲームとなってリニューアル!
・初心者モードのバージョンアップ
ミニMAPの搭載
徘徊者の大幅な難易度の調整
ゲームの特徴であるランダム生成ダンジョンを敢えて封印
初心者モードでゲームの面白さに触れて下さい

ランダム生成ダンジョン
古びた和風の回廊は、プレイするたびに形を変える
挑戦者モード以降は決まった攻略ルートは存在しない
臨機応変に状況を判断し活路を開け

迫りくる能面
不気味な能面の徘徊者は、視覚や聴覚を駆使してプレイヤーを追い詰める
複数タイプの徘徊者の特徴をつかみ、いかに対処出来るかが攻略のカギとなる

多彩なアイテム
大部屋や小部屋、タンスの中や棚の上、回廊には様々な役立つアイテムが散らばって
いる
状況を見極め、数々のアイテムを駆使して生き延びろ

メーカー
レジスタ
配信日
[[2019年8月8日>発売日/201908]]

対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー

プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード 
プレイ人数× 1 

対応言語
日本語, 英語, ロシア語, 韓国語, 中国語
レーティング
CERO C
暴力, 犯罪


2019年8月7日 23:59 まで割引価格でお買い求めいただけます。
----
- シャドーコリドー面白いね ホラーよりアクションとして難しいのが賛否分かれそうだけど  -- 名無しさん  (2019-08-28 07:38:10) &br() &br()
- 基本的に面白いんだけど探索式じゃない固定マップがクソほどつまらんわ &br()ランダム形式だから上手くいったんであってこの人自身にはゲームデザインのセンスはほぼないんだろうなって思う &br()追いかけられるとこ普通の難易度でもシビアすぎてこういうのがやりたいんじゃないよっていうね &br()怖さよりストレスが勝るホラーはよろしくないわ  -- 名無しさん  (2019-08-28 07:38:21) &br() &br()
- 逃げるだけの固定ステージがつまんない &br()ランダムなステージは怖くて面白い &br()インディーにありがちなやり込み要素がクソ多い   -- 名無しさん  (2019-08-28 07:40:29) &br() &br()
- リアル迷路好きなら好きかもね &br()同じような見た目の道の迷路のような中を逃げたり隠れたり。追われる恐怖よりも道がよくわからねえって焦り &br()イージーだとミニマップあるけどそれはそれでどうなんだ感ある  -- 名無しさん  (2019-08-28 07:40:41) &br() &br()
- ↑も書いてるように固定ステージつまんないどころかそれ通り越してゴミだと思ったけど、 &br()ハードモード的なやつだとパズルっぽくなっててこれならアリだなと思った。終盤以外だけど… &br()クリア後にキャラの3Dモデル展示してあるエリアに行けて裏話読めたりするのでそういうの含め結構いいゲームだと思うよ  -- 名無しさん  (2019-08-28 07:41:08) &br() &br()
- シャドーコリドーって面白い? &br()Switchが和ホラー不足だから気になってて・・・  &br() &br()ほぼ一人で作ったゲームだから、フリー素材が使ってあったり手作り感がかなりあるけど、その中で工夫してめちゃくちゃ怖いホラーゲームに仕上がってた &br()和風ホラーゲームとして面白いしオススメできる   -- 名無しさん  (2019-12-22 21:15:45) &br() &br()
- 俺はあんまオススメしない &br()難易度ノーマルでやるとミニマップすら無いんだけど、同じような地形だからぶっちゃけ敵に追われる怖さや見つからないように怯えるのより、 &br()えーっと道どっちだっけ…って気持ちの方が常にデカいし自キャラの足がえらい遅いので疲れる。その不自由さを俺は楽しめなかったな &br()人のプレイを見るのは楽しいけど自分でやると微妙って感じだった  -- 名無しさん  (2019-12-22 21:17:00) &br() &br()
- コリドーはホラーというより高難易度ローグライクアクションだから何を期待するかによる   -- 名無しさん  (2019-12-22 21:17:22) &br() &br()
- 面白いとは思うけどオススメしないって言ってる人の挙げてる要素も的確すぎるんだよね… &br()自分は各ステージ30分以内クリアだかで貰えるアイテムもコンプしてハードモードも全部クリアしたくらいにはハマったけど &br()敢えて難点言うなら固定マップステージがマジでクソゴミなのと一部のマップがめちゃくちゃ重くてストレス   -- 名無しさん  (2019-12-22 21:18:15) &br() &br()
- switchで色々ローグライクやったけどシャドーコリドーが1番面白いかもしれんな  -- 名無しさん  (2019-12-22 21:18:29) &br() &br()
#comment(,vsize=10)