ソフト > Ori and the Will of the Wisps

「ソフト/Ori and the Will of the Wisps」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ソフト/Ori and the Will of the Wisps - (2020/10/21 (水) 15:55:39) のソース

&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/cf74916275780188fd850512efe6c678318d7317bf987599205d2a3fc76dbd79.jpg,, height=180)&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/d75b8c2e8c9372c1acce82fbb8c2318643b9c993a643a1e7d6ad620e517463c5.jpg,, height=180)&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/8212d31d8d251bc1e54a0b24abce0ea11f18d8bab97581dd6a839ae532a766f6.jpg,, height=180)
-[[Ori and the Will of the Wisps>https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000034724]]
--[[側面視点ACT>ジャンル/サイドビューアクション]]
--[[ACTADV>ジャンル/アクションアドベンチャー]]
--[[横スク>ジャンル/横スクロールアクション]]
--[[トラップ>ジャンル/トラップ]]
--[[鬼ムズ>ジャンル/鬼畜難易度]]
--3,520円(税込)4.3GB
高い評価を受けた傑作をプレイしよう。
感動的で引き込まれるストーリー -素晴らしい音楽と共に魅力的なストーリーを追う冒険の旅で、オリの真の運命を解きあかしましょう。
新たな武器と攻撃 - 新たな精霊の武器や呪文、スキルによって、オリの世界にダイナミックな戦闘システムが導入されます。
まったく新しいシャードシステム -オリの新たな能力をパワーアップして、自分だけのプレイスタイルをカスタマイズしましょう。
途方もないボスたち - 巨大な敵との遭遇や、スリリングな逃亡劇を楽しみましょう。
新たなキャラクター - 個性あふれるさまざまなキャラクターの力を借りて、謎に満ちたオリの運命を解きあかしましょう。
精霊の試練 - ゲーム中に用意されているユニークなスピードラン競争でランキングのトップを目指しましょう。

メーカー
iam8bit
配信日
[[2020年9月18日>発売日/202009]]

対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー

プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード 
プレイ人数× 1 

対応言語
日本語, 英語, スペイン語, ポルトガル語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, オランダ語, ロシア語, 韓国語, 中国語 (簡体字), 中国語 (繁体字)
レーティング
CERO A
----
- oriってメトロイドヴァニア? &br()そう 1は雰囲気全振りな感じ 今回の2は武器が結構増えて戦闘がとても楽しくなった  &br()1が微妙だと思った人でも2はおすすめ 自分は1は途中でやめたけど2はハマりまくって最後までやった   -- 名無しさん  (2020-10-21 15:52:43) &br() &br()
- 1をやらずに2はオススメしない &br()1をやって2だとOPだけで感動するレベルだけど1やってないとなんか知らんが仲いいんだなこいつらで終わってしまう &br()話自体は理解はできると思う   -- 名無しさん  (2020-10-21 15:53:02) &br() &br()
-  oriの体験版やって2を買うか検討してる人多いみたいだけど戦闘面はかなり強化されて爽快になってるから雰囲気以外はあまり参考にならないかも &br()剣、ハンマー、弓的な武器もあったりでバリエーション豊かになったし  -- 名無しさん  (2020-10-21 15:53:35) &br() &br()
- そもそも前作をやらずにori2からやるのはオススメしない &br()1を飛ばしてやるのはもったいなさすぎる   -- 名無しさん  (2020-10-21 15:53:44) &br() &br()
- Ori2素晴らしく面白い &br()今のところ、マップのフォントが解像度の関係かちょっと見辛いのと、マップ開くのが少しだけもたつくくらいしか不満が無い   -- 名無しさん  (2020-10-21 15:53:58) &br() &br()
- ori2、1よりむずいやんけ &br()結構死ぬ &br()あとスキルセットできるボタン少なくて勿体ない &br()空いてる十字キーを生かせないものか…… &br()マップの文字見づらくて結構ストレス!   -- 名無しさん  (2020-10-21 15:54:10) &br() &br()
- ori2は割りとエラーに遇うな &br()オートセーブが細かいんで影響少ないが、 &br()「友達」見つけてすげぇ盛り上がってるところで落ちるともう   -- 名無しさん  (2020-10-21 15:54:26) &br() &br()
- ori2クリアした &br()前作の倍近いボリュームと密度の濃さで最後まで一気に遊べた &br()綺麗に終わったし規模的にインディとは呼べない贅沢な作品だったな &br()こういうのを国内でも作ってもらいたいもんだ   -- 名無しさん  (2020-10-21 15:54:41) &br() &br()
- ori2俺もPC版クリアしてSwitch版もあと少しでクリアだけどほんとよくできてるよな  &br()ストーリーもあまり深くは無いけど小さな生き物たちの表情や仕草がすごくてじーんとくる  -- 名無しさん  (2020-10-21 15:54:57) &br() &br()
- 描写のセンスが頭一つ抜けてるから世界観と雰囲気に入り込みやすいのが良いよな &br()プラットフォーマー部分も前作より洗練されてて緻密な計算の元でステージ構築してると思う所が多かったし   -- 名無しさん  (2020-10-21 15:55:06) &br() &br()
#comment(,vsize=10)