ソフト > 王だぁランド!

「ソフト/王だぁランド!」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ソフト/王だぁランド! - (2019/02/10 (日) 19:47:21) のソース

&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/3fbc9891423b8fad478d487da5b975984898b57f363816c6e4b2a223ed179853.jpg,, height=180)&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/da154397ec961f2904c1c625a7deec9f65f9b9b7741dbe231b3e24f35c3dd621.jpg,, height=180)&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/56b0b6744f39251b84067ba5b01ca7a932dc7e9f79ed98fbae6e219ea0ae16f1.jpg,, height=180)&ref(https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/e884bd8f768453d1274f535020aa44661aa330067ffdf5deb7212572e107656d.jpg,, height=180)
-[[王だぁランド!>https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001141]]
--[[歴史>ジャンル/歴史]]
--[[育成>ジャンル/育成]]
--888円(税込)311MB
王様になってやりたい放題
勇者になって縦横無尽
このゲームでは「3つの遊び」があなたを待っています!

“椅子から動けないオープンワールド”「王様であそぶ」
王様は一歩も動かずに、良いことも悪いこともやりたい放題!

”目指せ最強勇者!”「勇者をつくる」
個性豊かな仲間たちと旅をする、フリーシナリオ・アドベンチャー!

”勇者になって魔王を倒そう”「勇者であそぶ」
縦横無尽に世界を駆け回るシミュレーション・アドベンチャー!

これら「3つの遊び」は、同じ世界の物語を、違う立場で遊ぶことができます。
この世界を思う存分楽しんでみてください!

また、この3つのモード以外にも、
闘技場モードでは「勇者をつくる」で育てた勇者同士を戦わせることができます。
オンラインにも対応しているため、自分の育てた勇者のアップロードや、
友達がアップロードした勇者をダウンロードすることができるので、簡単に勇者の交換をすることが可能です。
友達が育てた勇者と闘技場で戦うのはもちろん、
「王様であそぶ」に勇者として登場させたり、「勇者であそぶ」で一緒に冒険したりと、
勇者をダウンロードすることで楽しみは大きく広がります!
----
追加コンテンツ全3件
エルフ編シナリオ『復讐の灯火』 400円
魔族編シナリオ『愛と血と』 400円
エルフ編シナリオ『復讐の灯火』&魔族編シナリオ『愛と血と』 2本セット 720円
----
配信日
[[2017年9月28日>発売日/201709]]
メーカー
ポイソフト

対応ハード
Nintendo Switch
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー

プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数1人

対応言語
日本語
CERO B
セクシャル

-セール履歴
--王だぁランド! 追加コンテンツ配信記念セール 710円(20%off) 2018/3/1 00:00~2018/3/15 23:59
----
- 王だぁ買ったけど何したらいいのか何が面白いのかわからない・・・ &br()チュートリアルくらいほしい  &br() &br()最初は勇者をつくるモードをやるといい &br()パワプロのサクセスモードっぽい感じでキャラを作る事ができる &br()(自分はパワプロやった事がないから伝聞だけど) &br()個人的には3DS版はこのモードしか遊ばなかったが面白かったよ &br() &br()王だぁは3DS版やった限り、 &br()国に隣接してるとすぐ攻め込まれる &br()隣接してる国がない(エルフんところ)と金がないから延々何もできない &br()魔王はほぼ毎ターンカツアゲにくるってゲームだったが &br()スイッチ版も同じなのか  &br() &br()一人目の終わりの週まで進めただけだけど王だぁランド面白いわ &br()パワプロのサクセスモードが好きな人はハマるかもしれん   -- 名無しさん  (2018-07-17 11:06:49) &br() &br()
#comment(,vsize=7)