シャムさんが各所に投稿したオリジナルイラスト集。
多くはマンガデザインツール「コミPo!」やMikuMikuDance(MMD)といったツールを用いて作成されているが、「竹林」というイラストはシャム本人の手によって描かれている。
2010年の作品
初イラストではないが、一応活動の一環としてアップ。
このイラストや、過去の配信で「ペンタブほしくなってきた… 見てたら…」とコメントをもらっていた(→ツイート)ことから、シャムがペンタブレットを持っている(いた)のは確実だと考えられている。
オリジナルボカロ曲の動画用に作られた画像。出典元:piapro(ピアプロ)|オンガク「初音ミクオリジナル:ツクリワライ」
![]() 全部で10枚のうち、8枚しか保存してませんでした…… 残りの2枚は、動画にてご確認くださいませ…… |
![]() ツクリワライのイメージ画像2枚目です。 |
![]() ツクリワライのイメージ画像3枚目です。 |
![]() ツクリワライのイメージ画像4枚目です。 |
![]() ツクリワライのイメージ画像5枚目です。 |
![]() ツクリワライのイメージ画像6枚目です。 |
![]() ツクリワライのイメージ画像7枚目です。 |
![]() ツクリワライのイメージ画像ラストです。 |
出典元:piapro(ピアプロ)|オンガク「サヨナラアトピー」
関連記事→piapro - 作品#サヨナラアトピー
月神時代にニコニコに投稿したイラスト。
出典元:http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1498831
実況の息抜きに、コミPoで作ってみました。
わたくしは、イラストや漫画が描けないので、コミPoは助かります。
また気が向けば、イラスト投稿してみようと思います。
出典元:http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1504281
イラスト投稿、二作目です。今回も、コミPoで作ってみました。
出典元:http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1506754
記憶少女クリア記念に、ちょっと作ってみました。
出典元:http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1508335
無理のないバイオⅢの実況記念に、ちょっと作ってみました。コミPo!で、アンブレラ幹部達のキャラを作るの大変だった(笑)
出典元:http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1510976
アンブレラのネタを思いついたので、ちょっと作ってみた。
出典元:http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1510977
調子に乗って、パートⅡを作ってみた。
出典元:http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1517138
今回は、コミPoでリクエストキャラを作りました。郁央(いお)ちゃんは、リクエストのキャラ名です。
出典元:http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1633068
久々の投稿だ〜。
2011年12月13日投稿の「月&猫による、怪異症候群:実況プレイ!1」オープニングより(リンク)。※↑の画像は動画のキャプチャーをツールで2倍に拡大したもの
背景はシャムの作品ではなく、とあるイラストレーターによる手描きの鉛筆画である。シャムはその上に「コミPo!」を用いて人物2体と鳩、太陽(と光線)を合成し、「イラスト作成:月神」と記名したのだと考えられる。
元の絵は作者が公式サイトにアップしているが、そちらには"Sample"という透かしが入れられており、シャムがどのようにして画像を入手したのかは不明となっている。
2011年12月17日投稿の「月&猫による、怪異症候群:実況プレイ!4」オープニングより(リンク)。
おはようー。
ゆうちゃん。お誕生日おめでとう!
お誕生日、今日だったよね?
Skypeでお誕生日イラスト作ると言っていたので、お誕生日イラスト作りました。
因みに製作時間は30分くらいです。
2014年10月にネカマのゆうにへ送信したイラスト。
のびハザ:怖くない パート2もイラストあるよん。
もちろん、アンブレラ幹部(オリキャラ)ですぜ。
尚、イラストの販売はしてません。
もちろん、自作曲も販売してません。
シャムはGoogle+でイラストについて上のように発言しており、かなりこれらの作品に自信を持っていた…と思われていたが、実は視聴者の「シャムさんの自作の絵や曲ってなにかの形で販売とかされてますか?」というコメントへの返答だったということが後に発見された。→画像