死神

「死神」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

死神 - (2007/02/16 (金) 16:31:32) のソース

*死神

【意味】
同点またはビハインドの場面で先発をリリーフして、その後の打線の活躍で勝ちを得ること。
あるいは99年の篠原貴行投手(背番号16)本人を指す。
篠原投手(通称シノ)の顔文字は→ヽ ゚̄_ ゚̄/
ちなみに語尾は「~ネ」。

【語源】
1999年、当時リリーフで活躍していた篠原投手が先発した当時のエース工藤投手の勝ち星を消してしまい、工藤投手に「死神」と名づけられたことが語源。

元々はリリーフ投手が先発投手の勝ち星を消したりする行為(現在の「[[盗人]]」)も死神と呼ばれていたが、現在ではそれぞれ別の意味で捉えられつつある。

【類義語】
「[[盗人]]」

【関連語】
「[[左腕会]]」、「[[ザリガニ]]」
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。