「他のエンコードツールとの比較」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

他のエンコードツールとの比較 - (2011/03/01 (火) 07:38:17) のソース

* つんでれんこと他のエンコードツールとの比較
つんでれんこでは、映像エンコードには[[x264>http://www.videolan.org/developers/x264.html]]、音声エンコードには、[[NeroAAC>http://www.nero.com/eng/technologies-aac-codec.html]] (または、[[qtaacenc>http://tmkk.pv.land.to/qtaacenc/]])を使用しており、これらにパラメータを渡すフロントエンドとして機能している。
これは、[[ニコエンコ>http://dl.dropbox.com/u/136728/nicoenc.html]]や、[[AviUtlを使ったH264エンコード>http://nicowiki.com/aviutl_h264.html]]と同じである。

これらのツール間の主な違いは、「どこまでをツール(プリセット)任せにするか、どれだけユーザーが自由に動かせるパラメーターにするか」である。
デフォルトのインターフェースでいじれるパラメータの数は、x264の直接操作 ≧ AviUtlを使ったH264エンコード >> つんでれんこ > ニコエンコである。
(ただし、ニコエンコやつんでれんこでも、設定ファイルを手でいじれば、AviUtlを使ったH264エンコードと設定の自由度は大差なくなる。その変更に手間がかかるかどうかという違いである。)

つんでれんこやニコエンコであれば、細かいことはツール任せにし、エンコード設定に関して、いくつかの質問に答えたり、選択肢から選んだりするだけで、それなりの品質でエンコードすることができる。
一方、AviUtlを使ったH264エンコードでは、細かくパラメーターをいじれって、より動画に適したエンコード設定を探れる代わりに、その最適値を得るために、ある程度自分でエンコード設定について考えたり、試行錯誤したりする必要がある。

多少は設定をいじってみたい、という人は、つんでれんこ。
エンコードはそれなりでいいから、全部お任せという人はニコエンコ。
エンコードにこだわりたい人は、AviUtlを使ったH264エンコード、と使い分けるといいだろう。
(もちろん、ニコエンコやつんでれんこを使う場合でも、設定ファイルを編集してもっと自分の動画に適した設定でエンコードする、というのもアリ。)