署名支援サイトChange.orgについて
Change.orgは米国で実績のある署名支援サイトです。
米国NPO「B LABS」に認証された団体が運営しています。
日本での活動では「レスリングをオリンピック競技として存続させよう」署名を成功させたことで注目を集めました。
署名支援サイトChange.orgへ利用しよう
登録に必要なのはメールアドレスだけです。
仮登録なら1分で完了します。
※過去に署名していて登録エラーがでた場合は
パスワード設定
ページへ移動してください。
郵便番号を登録しよう
システムの性質上、郵便番号は必須です。
郵便番号を入力して[更新]ボタンをクリックします。
アカウントが「仮登録」され、「ワンクリック」で署名できる状態になりました。
これで該当する署名ページの[賛同]ボタンをクリックするだけで署名完了です。
明日までにChange.orgから「ようこそ!」メールが届きますので、メール内リンクをクリックしてアカウントを「本登録」しておいてください。
お奨めの[[Change.org署名の一覧]]
ログイン済みなら「ワンクリック」で署名できます。
メルマガを解除する方法1
Change.orgから色々とメールでお知らせが届きます。
届くメールを細かく設定しましょう。
※パスワード未設定の方は、一旦
パスワードの登録
ページへ移動してください。
メルマガを解除する方法2
Change.orgから色々とメールでお知らせが届きます。
その届いたメールで簡単にメルマガ送信停止できます。
届いたメール下部の[Change.orgからのEメール配信を停止]をクリック。
パスワードを設定する方法
ユーザー登録に失敗したり、仮登録のままでパスワード未設定な場合もこの機能を使います。
[パスワードの登録またはリセット]をクリックします。
メールを入力して[パスワードの登録またはリセット]をクリックします。
届いたメール内のリンクをクリックします。
新しいパスワードを入力します。
記事発信者:BrotherPiyo [ぴよ兄貴,ブラザーピヨ,ぶらぴ]
最終更新:2014年02月15日 19:36