「ネタ[架空戦記版]25_名無しさま_日本国防陸軍第一〇一機甲旅団」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は青色になります。
削除された行は赤色になります。
+733 :名無しさん:2015/01/22(木) 23:58:52 +ざっと妄想 +※日本国防陸軍第一〇一機甲旅団 + + ・ 沿革 + 1991年の湾岸戦争において編成された日本国防陸軍の増強機甲旅団。 + 当時、最新鋭の装甲車両が優先配備されていた富士教導旅団の一部と + 第七機甲師団の一部を基幹に編成された。 + 湾岸戦争における砂漠の剣作戦に対し、ドイツ連邦陸軍の機甲部隊と共に参加。 + クウェートに展開していたイラク軍主力を機動包囲する役割を担い、その殲滅に貢献した。 + + ・ 編成 + 富士教導戦車大隊(富士教導旅団) : 八八式主力戦車 + 第七一戦車大隊(第七機甲師団) : 八八式主力戦車 + 富士教導機械化歩兵大隊(富士教導旅団) : 八九式歩兵戦闘車及び七六式歩兵戦闘車(*1) + 第七一機械化歩兵大隊(第七機甲師団) : 八九式歩兵戦闘車及び六三式装甲車丙型(*2) + 第七二機械化歩兵大隊(第七機甲師団) : 七六式歩兵戦闘車及び六三式装甲車丙型 + + *1 七六式歩兵戦闘車 / 簡素化した七四式戦車の足回りを基に歩兵戦闘車へ仕立て直した強化和製アチザリット + *2 六三式装甲車丙型 / 有償軍事援助にて供給された各M113をM113A3相当にまで強化したもの