ここは2ちゃんねるの全ジャンル敵役最強スレのまとめページです
現行スレッド
■趣旨
一定のルールに沿って敵キャラの強さランキングを決めようというスレです。
◎参戦させられる【敵役の条件】
- 主人公とその仲間が倒すべき対象(ラスボス、その世界の悪役的存在)
- 主人公達と戦ったキャラ(味方同士の稽古的な戦闘を除く)
- 主人公達に対し敵対する行動を取る(直接的でない妨害も含む。敵組織のメンバーなど)
- 物語の最中に主人公側に寝返ったキャラは敵対している時期の状態で参戦
【2キャラ考察をしない場合の考察強化期間中の新規テンプレ投下について】
2キャラ考察をしない場合でも、以下の条件を全て満たせば考察強化期間中でも新規キャラの参戦を認める。
ただし条件を1つでも満たさなければテンプレ、画像、考察結果含めてすべて無効とする。
- 投下したレスに考察結果を必ず貼り付ける。考察結果が複数レスにまたがる場合でも必ず一部を貼り付ける。
- 考察をテンプレ投下した日中に完成させ、スレに貼り付ける。
- テンプレや考察結果を自分でwikiに反映させる。その際テンプレや考察結果のスレ投下後必ず24時間以上待つこと。
【一作品からの参戦キャラの上限について】
- 同じ作品の場合は壁ごとにそれぞれ上限3キャラとする。また完全に同じスペックのキャラは参戦は認めない。
同じ壁に4キャラ以上が入った場合、壁内で最弱のキャラを3キャラになるまで【4人目以降】に移す。
- 【考察待ち】に入れる場合、同じ作品のキャラは3キャラまでとする。4キャラ以上出された場合は、4キャラ目以降はwikiには反映しない。
- 【4人目以降】をランキングに戻す場合、再考察を必須とする。
【考察待ちに入れられるキャラ数に関して】
同じ作品群による考察待ち枠の独占を防ぐため、考察待ちに入れられるキャラ数は、【エントリーの同時・個別および設定・描写の流用ルール】の1~6いずれかまたは複数に該当する作品群1つにつき3キャラまでとする。
【壁の追加に関するルール】
- 新たに壁を追加する際、既存の壁と新規の壁の間に上下とも最低20キャラは必要とする。また追加前の壁内のキャラ数は最低50キャラ以上を条件とする。
- 事前にスレで提案し、1日待ち反論がないことを確認してからwikiに反映する。
- 壁内のキャラ数が60キャラ以上になった場合、強制ではないが壁新設を推奨する。
【壁の移動・廃止・統合に関するルール】
- 壁の移動・廃止・統合により壁内のキャラが増えて新たに壁を追加したい場合は、【壁の追加に関するルール】を参照。
- 壁の移動・廃止・統合により壁内に同じ作品が4キャラ以上存在するようになった場合は、壁内で最弱のキャラを【4人目以降】に移す。
- 壁の移動・廃止・統合は、スレで提案してから1日待ち反論がないことを確認してからwikiに反映する。
テンプレ
【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
【備考】どんな敵役かの記載は必須(ラスボス、ライバルなど)
最終更新:2024年11月16日 22:17