ポケモン攻略データベース内検索 / 「だいもんじ」で検索した結果

検索 :
  • だいもんじ
    だいもんじ技データ 解説 だいもんじだいもんじ』は、第一世代より登場した攻撃技。 技データ タイプ 分類 特殊 対象 1体選択 威力 120(第一世代~第五世代)→110(第六世代以降) Z技(威力) ダイナミックフルフレイム(185) 命中 85 PP 5 優先度 0 接触技 × みがわり貫通 しない まもる貫通 しない 備考 攻撃後30%の確率で相手をやけど状態にする(赤・緑)→攻撃後10%の確率で相手をやけど状態にする 解説 第一世代より登場したほのおタイプの特殊技である。『かみなり』や『ふぶき』のような高威力・命中不安定の技…かと思いきや命中は85と高め。そのため、上記2つの技と違い、特殊アタッカーとして育成する際の炎主力技の筆頭に挙げられる。 威力90・命中安定の『かえんほうしゃ』は耐久型に育成する際にPPを確保するために採用されることが多い。『だいもん...
  • ヌメルゴン/両刀帯ヌメルゴン
    ...面】りゅうせいぐん だいもんじ パワーウィップ いわなだれ 【耐久面】 両刀帯ヌメルゴン 概要 性格 おっとり(特攻1.1倍・防御0.9倍) 特性 そうしょく 持ち物 たつじんのおび 努力値配分 H252 A116 C124 D12 S4 実数値 197-135-81-160-172-101 技構成 りゅうせいぐん/だいもんじ/パワーウィップ/いわなだれ 詳細 性格をおっとりにし、火力補強として“たつじんのおび”を持たせた両刀型。 特殊技としてはメインウェポン『りゅうせいぐん』、はがね対策の『だいもんじ』を採用。特性に《そうしょく》を採用、『だいもんじ』を覚えさせているおかげで、特性《あまのじゃく》と『リーフストーム』を組み合わせた戦法を使うジャローダや、キノガッサを除く『キノコほうし』使い等の草ポケに強い。 物理技にはマリルリやアシレーヌ等への対策として『パワーウィッ...
  • あおいほのお
    ...おタイプの特殊技。『だいもんじ』の完全上位互換だが、禁止級ポケ以外のポケモンが(ドーブルは論外として)そんな強力な技を覚えるわけがなく、対人戦で見る機会はないだろう。 BWに登場する伝説のポケモン、レシラムのもう一つの専用技といえる技。レシラム以外ではドーブルを除けば配布で貰えるビクティニのみである。 最終更新:2019/12/08 08 50 56
  • ドラパルト
    ...かりだが、特殊技は『だいもんじ』や『ハイドロポンプ』など強力な技が揃っている。特にだいもんじはドラゴン・ゴーストを両方半減するあく・はがねタイプへの対抗手段としてまず採用を考える技だろう。 特性は《クリアボディ》と《すりぬけ》、そして《のろわれボディ》。いずれも活用しやすい特性であり、どの特性を採用するか結構悩みどころ。 型紹介 このポケモンの型紹介はまだ投稿されていません 最終更新:2019/12/07 09 52 36
  • 技一覧
    ...00 10 × × だいもんじ 1体選択 特殊 110 85 5 × × ダストシュート 1体選択 物理 120 80 5 × × たくわえる 自分 変化 - - 20 × × トリプルアクセル 1体選択 物理 20 90 10 ○ × な行 技名 対象 タイプ 分類 威力 命中 PP 接触 みがわり貫通 ねっとう 1体選択 特殊 80 100 15 × × は行 技名 対象 タイプ 分類 威力 命中 PP 接触 みがわり貫通 ハイドロポンプ 1体選択 特殊 110 80 5 × × パワーウィップ 1体選択 物理 120 85 10 ○ × ふぶき 相手全体 特殊 110 70 5 × × ま行 技名 対象 タイプ 分類 威力 命中 PP 接触 みがわり貫通 めざめるパワー 1体選択 特殊 60 100 15 × × や行 技名 対象 タイ...
  • だいちのはどう
    だいちのはどう技データ 解説 だいちのはどう 『だいちのはどう』は、ソード・シールドのDLC『鎧の孤島』より登場した攻撃技。 技データ タイプ 分類 特殊 対象 1体選択 威力 50 Z技(威力) × ダイマックス技(威力) ダイアタック(130) 命中 100 PP 10 優先度 0 接触技 × みがわり貫通 しない まもる貫通 しない 備考 使用ポケモンが地面にいるかつ、フィールドが変化している場合にタイプ変化&威力2倍 解説 剣盾のDLCより登場したノーマルタイプの特殊技である。いわゆるウェザーボールのフィールド版。フィールドが変化しているとタイプが変化し、威力が2倍になる。グラスフィールドの場合はくさタイプ、エレキフィールドの場合はでんきタイプ、サイコフィールドの場合はエスパータイプ、ミストフィールドの場合はフェアリータイプになる。 グラスフィールド・エレキフ...
  • へんげんじざい
    へんげんじざい解説 へんげんじざい 《へんげんじざい》は、第六世代より登場した特性。 解説 第六世代から登場した特性。この特性を持つポケモンは技使用時に自身のタイプがその技のタイプと同じになる。使う技のタイプに合わせて使用者のタイプが変化するため、全ての攻撃技にタイプ一致補正がかかる。ゲッコウガは高速アタッカー向きの種族値で、『ハイドロポンプ』や『ダストシュート』など、高威力の技を覚えるため、このメリットが活かされた型が使われることが多い。 自身のタイプが変わるということは、耐性が変わるということでもあり、それを活かした戦法も可能である。ゲッコウガの『まきびし』ででんき技無効、カクレオンの『どくどく』でかくとう技半減&どく状態無効など。 この特性は現時点で隠れ特性のみの存在であり、この特性を持っているポケモンもゲッコウガ系統、カクレオンと非常に少ない。 最終更新:201...
  • ちょすい
    ちょすい解説 ちょすい 《ちょすい》は、第三世代より登場した特性。 解説 第三世代から登場した特性。この特性のポケモンは、みずタイプの技を受けるとその技を無効化し、最大HPの1/4回復する。この特性を持つポケモンはだいたいがみずタイプに対して元々耐性を持っているポケモンであり、みず技を無効化できるという点での恩恵は少ない。強いて挙げるとするなら、みずタイプが等倍であるヌオー、ガマゲロゲ、ボルケニオンくらいだろうか。 ダブルバトルなどでは、味方のみず技による回復目的でこの特性が採用されることがある。 最終更新:2018/07/10 19 08 17
  • アクアジェット
    アクアジェット技データ 解説 アクアジェット 『アクアジェット』は、第四世代より登場した攻撃技。 技データ タイプ 分類 物理 対象 1体選択 威力 40 Z技(威力) スーパーアクアトルネード(100) ダイマックス技(威力) ダイストリーム(90) 命中 100 PP 20 優先度 +1 接触技 ○ みがわり貫通 しない まもる貫通 しない 備考 先制技 解説 第四世代より登場したみずタイプの物理技である。威力40・命中100・追加効果なしの安定した典型的な先制技である。 覚えるポケモンはみずタイプが大半を占めている。みずタイプ以外だとカイリューやアメモース等が挙げられるが、採用価値があるかというと…。 マリルリ(特にはらだいこ型)やシザリガーにとってはほぼ必須と化している技。いくら威力40とはいえ《ちからもち》や《てきおうりょく》による補正が入ると侮れない。 ...
  • ねっとう
    ねっとう技データ 解説 ねっとう 『ねっとう』は、第五世代より登場した攻撃技。 技データ タイプ 分類 特殊 対象 1体選択 威力 80 Z技(威力) スーパーアクアトルネード(160) 命中 100 PP 15 優先度 0 接触技 × みがわり貫通 しない まもる貫通 しない 備考 攻撃後30%の確率で相手をやけど状態にする自分がこおり状態になっている間にも使用でき、使用するとこおり状態が治る 解説 第五世代より登場したみずタイプの特殊技。初登場時からわざマシン化されており、大抵のみずタイプはこの技を覚えることができる。『ねっとう』を覚えるポケモンのだいたいは『なみのり』(『ねっとう』より威力が10高い)も覚えられるが、『ねっとう』の追加効果が優秀であるため、『ねっとう』が優先されることが多い。 みずタイプの技でありながら相手をやけど状態にする追加効果があるという非...
  • 特性一覧
    特性一覧あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 特性一覧 ポケットモンスターで登場する特性の一覧。五十音順。 あ行 特性名 効果 あまのじゃく 自分の能力変化があべこべになる か行 特性名 効果 特性名 効果 さ行 特性名 効果 すいほう みずタイプの技の威力が2倍になる。ほのおタイプの技によるダメージを半減する。やけど状態にならない そうしょく くさタイプの技を受けたとき、その技を無効化し、自分の攻撃ランクを1段階上げる た行 特性名 効果 ちょすい みずタイプの技を受けるとその技を無効化し、最大HPの1/4回復する な行 特性名 効果 特性名 効果 は行 特性名 効果 へんげんじざい 自分が技を使う直前、自分のタイプがその技のタイプになる ま行 特性名 効果 特性名 効果 や行 特性名 効果 特性名 効果 ...
  • いわなだれ
    いわなだれ技データ 解説 余談 いわなだれ 『いわなだれ』は、第一世代より存在する攻撃技。 技データ タイプ 分類 物理 対象 相手全体 威力 75 Z技(威力) ワールズエンドフォール(140) 命中 90 PP 10 優先度 0 接触技 × みがわり貫通 しない まもる貫通 しない 備考 攻撃後30%の確率で相手を怯ませる(第二世代から) 解説 第一世代から存在するいわタイプの物理技である。威力は75と控えめだが、命中は90といわタイプの技の中では比較的安定している。 第一世代と、第四世代以降はわざマシンとなっているため、幅広いポケモンがこの技を覚えることができる。『いわなだれ』より威力は低いが相手の素早さを確実に下げる効果のある『がんせきふうじ』や、『いわなだれ』より威力の高い『ストーンエッジ』もわざマシン化されている。 威力は低めなのだが、3割怯みと追加効果は...
  • ゲッコウガ/変幻自在両刀珠ゲッコウガ
    変幻自在両刀珠ゲッコウガ概要 詳細 ダメージ計算【攻撃面】れいとうビーム ダストシュート けたぐり 【耐久面】どくタイプへ変化した場合 変幻自在両刀珠ゲッコウガ 概要 性格 せっかち(素早さ1.1倍・防御0.9倍) 特性 へんげんじざい 持ち物 いのちのたま 努力値配分 A4 C252 S252 実数値 147-116-78-155-91-191 技構成 ハイドロポンプ/れいとうビーム/ダストシュート/けたぐり 詳細 高い素早さと特性《へんげんじざい》を活用した両刀ゲッコウガ。 特殊技としてはメインウェポン『ハイドロポンプ』、みずタイプのサブウェポン恒例の『れいとうビーム』を採用。主力技は火力重視で採用したが、それでも火力は物足りないので、“いのちのたま”を持たせることで補強する。 『あくのはどう』は不採用。みずとの相性補完に優れる『れいとうビーム』を優先した。 『くさむすび...
  • アクアブレイク
    アクアブレイク技データ 解説 アクアブレイク 『アクアブレイク』は、第七世代より登場した攻撃技。 技データ タイプ 分類 物理 対象 1体選択 威力 85 Z技(威力) スーパーアクアトルネード(160) 命中 100 PP 10 優先度 0 接触技 ○ みがわり貫通 しない まもる貫通 しない 備考 攻撃後20%の確率で相手の防御を1段階下げる 解説 第七世代より登場したみずタイプの物理技である。性能的には威力と命中率を上げた代わりに追加効果の発動率が低下した『シェルブレード』。威力的には『たきのぼり』と『アクアテール』の中間に位置する。初登場時は覚えるポケモンが非常に限られていたが、ウルトラサン・ウルトラムーンで教え技化し、『たきのぼり』や『アクアテール』には及ばないものの覚えるポケモンは格段に増えた。特性《ちからずく》が適用されるみず物理技の中では最高威力である...
  • たくわえる
    たくわえる技データ 解説 たくわえる 『たくわえる』は、第三世代より存在する変化技。 技データ タイプ 分類 変化 対象 自分 PP 20 優先度 0 効果 自分の防御と特防を1段階ずつ上げる使うたびに『のみこむ』・『はきだす』の効果がより良いものになる『のみこむ』や『はきだす』を使わない限りは3回までしか使用できない Z技の追加効果 自分のHPが全回復する 解説 第三世代より存在するノーマルタイプの変化技。自分の防御と特防を1段階ずつ上げる技である。『コスモパワー』と違う点は、使うたびに『はきだす』の威力が上がったり、『のみこむ』による回復量が上昇したりする点と、『のみこむ』や『はきだす』を使わない限りは3回までしか使用できない点等が挙げられる。『はきだす』や『のみこむ』を使った場合、『たくわえる』によって上昇した分防御と特防が下がってしまう。よって、『たくわえる』...
  • 隠れ特性
    隠れ特性概要 入手方法 隠れ特性 ブラック・ホワイトより追加された新要素。登場当時の入手方法から夢特性とも呼ばれる。 アイテム"とくせいカプセル"を使っても変えることのできない、特別な方法で入手できる特性のポケモンで、特定の条件を満たした状態で預け屋に預ければ、タマゴに引き継がれる特性でもある。 概要 ほぼすべてのポケモンに設定されている、特別な方法で入手できる特性。例えばピカチュウの隠れ特性は《ひらいしん》、ドリュウズの隠れ特性は『かたやぶり』といった感じ。 "とくせいカプセル"を使って別の特性から隠れ特性にすることはできないし、逆に隠れ特性から別の特性へ変えることもできない。 また、通常の特性と違って、特定の条件を満たした状態で預け屋に預けるとタマゴに引き継がれる特性である。 入手方法 入手方法はやや面倒。年々楽になっている感はあ...
  • ゲッコウガ
    ゲッコウガゲッコウガ(通常)タイプ・種族値 特性 けたぐり・くさむすびの威力 タイプ相性 素早さ調整指標 サトシゲッコウガタイプ・種族値 特性 けたぐり・くさむすびの威力 タイプ相性 素早さ調整指標 型紹介 ゲッコウガ ゲッコウガ(通常) タイプ・種族値 タイプ ・ 合計種族値:530 HP imageプラグインエラー 指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。72 攻撃 imageプラグインエラー 指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。95 防御 imageプラグインエラー 指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。67 特攻 imageプラグインエラー 指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか...
  • ダメージ計算式
    ダメージ計算式詳細補正について威力に関する補正 攻撃or特攻に関する補正 防御or特防に関する補正 ダメージに関する補正 最終ダメージ 最後に ダメージ計算式 [{(攻撃側のレベル × 2 ÷ 5 + 2) × (威力 × 攻撃側の攻撃or特攻 ÷ 防御側の防御or特防) ÷ 50 + 2} × 乱数幅(0.85,0.86,...0.99,1.00)] × 一致補正など 詳細 補正について 特性による補正や、道具による補正等のあらゆる補正は、その補正が入る度に切り捨てされる。 補正は、厳密には単純な掛け算ではなく、4096を基準値として各補正に設定されている補正値を基準値で割って四捨五入した値を掛けるものらしいが、ここでは便宜上簡単な補正値だけ載せることにする。 以降載せる補正は第7世代時点のものであり、発動条件なども省略しているため注意されたし。 威力に関する補正 補正 補正...
  • ポケモンのタマゴ
    ポケモンのタマゴ概要 タマゴに引き継がれるもの 国際孵化(国際結婚)について ポケモンのタマゴ 金銀より追加された新要素。預け屋に同じタマゴグループ(例外あり)の♂と♀のポケモンをそれぞれ預けることで、♀側ポケモンのたねポケモン(進化前)が生まれてくる。タマゴには個体値等が両親から引き継がれるので、その性質を理解しておけば、工夫次第で狙った性格、特性、ボール、そして高個体値のポケモンを生み出すことができる。 概要 ポケモン預け屋の育成以外(第七世代以降は育成機能はなくなったが)のもうひとつの機能、それがタマゴである。預けた2匹のポケモンが異性でかつタマゴグループが一致していれば、♀側ポケモンのたねポケモンが生まれてくる。 タマゴグループについては例外もある。以下の2つ。メタモン。メタモンはタマゴグループがタマゴみはっけん以外のポケモンであれば誰とでもタマゴを作れる。性別不明の...
  • ダイマックス
    ダイマックス概要 ダイマックスによって得られる恩恵 ダイマックスの使用制限 キョダイマックス マックスレイドバトル概要 マックスレイドバトルを行うメリット マックスレイドバトルで出現するポケモンの特徴 マックスレイドバトル攻略のススメ ダイマックス ソード・シールドの目玉ともいえる要素。ポケモンが巨大化し、HPや技が強化されるというもの。 野生のダイマックスポケモンを最大4人のトレーナーが協力してフルボッコする戦うマックスレイドバトルや、一部のポケモンのみができる、キョダイマックスについてもここで記述する。 概要 ガラル地方では、ポケモンが巨大化する現象がしばしば見られる。この現象をダイマックスと呼ぶ。トレーナーがポケモンがダイマックスさせることができる条件は、ねがいぼしを埋め込んだダイマックスバンドを身に着けていてかつ、ワイルドエリアやバトルスタジアム等の特殊な環境下にい...
  • @wiki全体から「だいもんじ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索