装備:華乱葦原共通 > 解説

武器

桜樹の棒
桜稜郭の桜の樹から作られる護身用の棒。
取得 購買
桜樹の木刀
桜稜郭の桜樹から作った木刀。
取得 購買
小刀
誰にでも扱いやすい護身用の小刀。
取得 半妖おたまの奮闘記1、『砕身忍』

芸器

桜の枝
桜稜郭の桜の枝。見た目は可憐、香りは明るく、芸に文字通りの花を添える。
取得 購買
扇子
何の変哲もない扇子。あおいで涼をとる他、様々な芸能で用いられる。
取得 購買、『神話綴り』
陰陽鈴
桜稜郭の家屋の中で見られる鈴。中の玉は大極図の形をしている。
取得 初めての華乱葦原、『かむろの花猫』、『光の舞手』

防具

着物
庶民が一般的に常用している着物。
取得 購買
菱刺しの着物
着物を丈夫にするために菱形の刺繍を入れた着物。
取得 購買』

衣装

薄手の羽織
着物の上に着る薄手の羽織。芸に合わせ、絵や文字が描かれていることが多い。
取得 購買
踊り着物
動き易いように改良された着物。
取得 購買

道具

桜餅
桜稜郭名物の一つ。塩漬けした香りのいい桜の葉で包んだ餅で、中の餡は各店こだわりのものの場合が多い。
スキル 味方1体のHPをわずかに回復する。【味方単体 / MP1】
取得 古戦場の残響、半妖おたまの奮闘記2(上)、色町の闇稼業、半妖おたまの奮闘記1
干し飯
炊き上げた飯を干して乾燥させたもの。保存・携帯に便利。
スキル 味方1体のMPをわずかに回復する。【味方単体 / MP1】
取得 色町の闇稼業
味噌玉
味噌を丸くして焼いた、保存のきく陣中食。そのまま食べられるほか、お湯で戻して味噌汁にもできる。
スキル 味方1体のMPをわずかに回復する。【味方単体 / MP1】
取得 古戦場の残響
握り飯
炊いた米に塩気をきかせて握った、葦原の一般的な携行食。
スキル 味方1体のHPをわずかに回復する。【味方単体 / MP7】
取得 座破りを破れ

グッズ

花簪
花の飾りがついたカンザシ。
取得 座破りを破れ、半妖おたまの奮闘記2(下)、新ブランドにお立合い!、桜の木の下の狂気、十割の妖気 など
舞芸者絵の版画
桜稜郭で活躍する舞芸者の姿を描いた版画。推し舞芸者の版画を懐に忍ばせるのが流行っている。
取得 新ブランドにお立合い!、桜の木の下の狂気、十割の妖気
SAKURA=MOCCHI
和風ブランド「SAKURA」プロデュースのもちもちアイス。桜餅ではない。
取得 新ブランドにお立合い!
四五六賽
高い目が出るよう、錘を入れてあるサイコロ。
取得 半妖おたまの奮闘記2(上)
かんざし飴
黒いかんざしの先に梅味の赤い飴がついた、桜稜郭では流行りのお菓子。贈り物にどうぞ。
取得 半妖おたまの奮闘記2(下)

最終更新:2017年06月04日 19:32