実現させていく順番としては
1.企業評価サイト
これを一番目に決めた理由は実現させるのが比較的容易な為
HPの作成とサーバーさえ用意できれば始められる
2.ユーザー間でのお手伝いサイト
報酬はポイント制。(ボランティアや現物支給もあり?)
気軽に頼める何でも屋的な感じ。絵とかHP制作等々
得意分野を活かしてもいいし、思いつくものは何でも商売に出来る
3.起業サイト
起業のサポートをすることで起業への敷居を低くする
5.派遣業(これは法改正とかで難しくなるかも)
6.手続き代行
って感じで業務拡大していくのがいいかと
上記は相互にリンクしていく予定です
企業評価サイトの評価システムは全般的に使えるはず
起業サイトは2.と5.によって人材の確保が容易になる
面倒な手続きや下準備、プランの詳細を煮詰める等は
2.と6.で人に任せる事が出来るようになります
最終更新:2010年04月19日 02:23