第15話「メガトロンの復活 パート2」 (2010.7.10放送)
オリジナル #16「Megatron Rising Part2」
カットシーン
- 冒頭の前回のあらすじ部分。
- サムダックタワーに避難するオプティマス達のシーンのイントロ部分(タワー全景と博士が駆け寄る部分)
- 宇宙船内での、サリとラチェットの会話シーン(「鍵を取られたの?」)
- サムダックタワー内で、オプティマス達がチームの絆を取り戻すシーン。
- サリがタワーに登場するシーンの後半部分。
- 宇宙船内での、サリとサムダック博士の会話シーン(「パパがメガトロンを蘇らせたの?」)
セリフに関する問題点
設定に関する問題点
- 既出であるが、メガトロンが「オプティマスプライム」の名前を呼んでしまっている。原語では最終回まで「オートボット」としか呼んでいない。
- ↑日本語版は複雑な名前を覚えてもらうのに必死だから、そんな駆け引きはしないよ。 -- 名無しさん (2010-07-10 13:27:29)
- そういういらん改悪するのが岩浪監督の嫌われる理由の一つでもあるよな。いかに岩浪が原語版を軽視してるのかがわかる。
あと「互いの絆信じて」って台詞のとこは原語版ではまったく別の台詞。OPのCDの宣伝をしたかったのか?
-- 名無しさん (2010-07-10 13:31:33)
- そこはその後のOP流れるのもあわせて日本アニメ的な燃え展開だろ。 -- 名無しさん (2010-07-10 15:57:57)
- 最終回はグラコンみたいにパーツ装備後の名前(ウイングブレードオプティマス)言うんじゃないかな -- 名無しさん (2010-07-10 16:18:44)
- カットしたのは殆どあらすじからだしいつもよりは割とまともな編集だったと思う。主題歌が挿入されたのもいかにも総力戦って感じでよかったし。 -- 名無しさん (2010-07-10 17:20:52)
- 日本ではセリフを増やすって昔からの方針が今回は特に目立ってたな。口動いてないのに若本喋り捲り -- 名無しさん (2010-07-10 18:58:17)
- ↑口パク無視は若本さんのお家芸ww -- 名無しさん (2010-07-10 22:07:22)
- でもアニメイテッドは声優のアドリブ無し、全部岩浪の台本なんだろ?
だとしたら口パクに合わせて台詞を言わないのを若本さんのせいにするのは良くないだろ。 -- 名無しさん (2010-07-10 23:39:16)
- 若本さんが勝手にやってるらしいよ。途中からあわせようと -- 名無しさん (2010-07-11 00:22:00)
- 続き しはじめて抑えてるみたいになってくるから岩浪はじめスタッフが「もういいよぉ次のシーンまで伸ばしちゃっても」 -- 名無しさん (2010-07-11 00:28:26)
- 結局岩浪が悪いんじゃねーか・・・そこで止めるのがプロの仕事だろ・・・ -- 名無しさん (2010-07-11 00:56:01)
- 以前岩浪が009のCDドラマで「全体的に暗いからスカールで面白い話書いてくれ」と頼まれて若本のためだけに脚本書いたら全部違うセリフ言ってたんだそうな。面白いからOKになったそうだけど -- 名無しさん (2010-07-11 01:09:01)
- 岩浪の台本って言ってるやつ頭大丈夫? -- 名無しさん (2010-07-11 01:21:47)
- なんで急に岩浪擁護が増えてきたんだ -- 名無しさん (2010-07-11 01:31:30)
- 擁護と言うか間違った解釈してるやつがいるんだから仕方ないだろ -- 名無しさん (2010-07-11 01:37:32)
- 岩浪はいかにもな演技よりも生きた演技を重視している。ビースト見てそういう演技にあこがれて声優になった人結構いるらしい。 -- 名無しさん (2010-07-11 11:54:30)
- ↑ソース出せよ -- 名無しさん (2010-07-11 19:33:01)
- リターンズのインタビューで声優がいってた -- 名無しさん (2010-07-11 20:45:45)
- インタビューじゃなくてオーディオコメンタリーだった -- 名無しさん (2010-07-11 20:46:18)
- サリの声優がビースト見てトランスフォーマーに出たかったのでキスぷれと今作に出れたことを喜んでた -- 名無しさん (2010-07-11 20:58:07)
- 岩浪に「出してくれ」と言ったら「キミは無理」って言われてしょんぼりしてた声優いるらしい -- 名無しさん (2010-07-11 20:59:38)
- ↑そのソースが知りたい。音響にそんな事言われたら声優として自身なくすな。岩浪は若本さんに暴れてほしいんだよ。口パクに関してもしかり。どんどんこぼして!と言ってるくらいだし。むしろ若本さん自身が口パクに合わせようとしているらしい。 -- 名無しさん (2010-07-11 22:44:15)
- ↑リターンズのオーディオコメンタリー、若本についてはラジオ -- 名無しさん (2010-07-11 23:49:20)
- サリの声優のインタビューはフィギュア王 -- 名無しさん (2010-07-11 23:50:25)
- 雑誌のインタビューなんて監督にヨイショするに決まってんだろうよ。それをソースとか頭悪すぎ -- 名無しさん (2010-07-12 07:52:11)
- アニメ雑誌じゃないんだからそれはねーよ -- 名無しさん (2010-07-12 09:17:18)
- アニメ雑誌だろうがフィギュア雑誌だろうが岩浪が「俺のことを持ち上げろ!」って命令してるんだからどうしようも無いだろ
チョーさんもブログで言わされてたし・・・ -- 名無しさん (2010-07-12 15:07:29)
- あれはどう見ても自分から言ってる。チョーさんビーストのときの歌と死亡説ネタ岩浪と全然関係ないところでも引っ張ってるし -- 名無しさん (2010-07-12 15:35:28)
- 言わされてたとか…どんだけ岩浪嫌いなんだよ -- 名無しさん (2010-07-13 16:58:06)
- 声優の中ではそれこそビーストは伝説的存在になってるわけだから(田中敦子さんはビーストが好きだと公言。それが縁でリターンズに呼ばれた。)岩浪アンチはそれほどいないんじゃない? -- 名無しさん (2010-07-14 01:20:44)
- 萩原聖人さんもビースト好きだと冬ソナの収録現場で言っていたとか -- 名無しさん (2010-07-14 01:26:28)
- 言わされてるとか証拠あるの? -- 名無しさん (2010-07-14 18:07:50)
- 嫌う気持ちが強すぎて何も見えなくなってるんだろ -- 名無しさん (2010-07-14 18:16:39)
- まぁ嫌われる岩浪が一番悪いんだがな。 -- 名無しさん (2010-07-14 19:04:47)
- まるで岩浪に親を殺されたとでもいいたいみたいに嫌ってるな -- 名無しさん (2010-07-14 23:02:29)
- ↑自分の思い入れの強い作品を滅茶苦茶にされたら恨み節の一つも出るだろうさ。 -- 名無しさん (2010-07-16 10:45:57)
- こんな状況じゃ岩浪のダメさじゃなくてファンの陰険さが伝わるばかりだぞ -- 名無しさん (2010-07-16 16:17:50)
- ↑「こんだけボロクソに言われる岩浪ってどんだけひでぇ奴だよ」と思って協力してくれる人も多いと思うが。
-- 名無しさん (2010-07-17 00:43:24)
- というか音仏家だろ元凶は -- 名無しさん (2010-07-17 02:32:06)
- ニコ動のリターンズのオーディオコメンタリーとか岩波がゲストで出たラジオ見ればその考え方は180°変わると思うぞ。 -- 名無しさん (2010-07-17 11:05:08)
- 音仏がなければカットも大分減る。カットが大幅にあるから -- 名無しさん (2010-07-17 12:37:14)
- 続き。怒りが増長される。 -- 名無しさん (2010-07-17 12:37:57)
- 怒りだ、嫌いだ、許さないだ、そんな感情的な批判じゃ協力してくれる人なんか現れないよ -- 名無しさん (2010-07-17 12:40:57)
- そんなに岩浪が嫌いなら日本版見ずに大人しくずっと原語版見てろよと思うんだが、わざわざ嫌いな人間が作っているアニメを我慢しながら見るってのもどうかと -- 名無しさん (2010-07-17 14:35:54)
- 愚痴は出るさ。お前らだって愚痴位吐くだろ?でも声優がいいから見続ける。今は岩浪より音仏の存在がウザい。 -- 名無しさん (2010-07-18 10:04:48)
- その声優を選んだのは岩浪だけどね。オーディションなかったらしいし。最近の音仏はしっかり販促してるな -- 名無しさん (2010-07-18 18:35:21)
- ↑え…? -- 名無しさん (2010-07-18 23:03:34)
最終更新:2010年07月18日 23:03