アンブッシャー

「アンブッシャー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アンブッシャー」(2023/03/16 (木) 10:37:25) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#CONTENTS *スキル **Tier 0 ***匂いの達人 &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(匂いの達人.webp)|>|ストアの誘引剤の効果に満足できない?&br()だったら、匂いの錬金術師になろう!| |~|Level1|購入したあらゆる誘引剤の容器ごとの使用回数が増加する。&br()(1回の購入ごとの使用回数が10→20回に増加)| |~|Level2|あらゆる誘引剤の効果時間が増加する。| |~|Level3|誘引剤の効果範囲が増加する。| |~|Level4|あらゆる誘引剤の誘因確率が上昇する。| **Tier 1 ***発見知識 &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(発見知識.webp)|>|最後に目撃した動物(注:スポットした動物)から得られる情報量が増加する。| |~|Level1|動物が近くの脅威をどの程度認識しているかに関する追加情報が明らかになる| |~|Level2|動物のおおよその健康状態に関する情報が明らかになる| |~|Level3|動物のおおよそのトロフィーレーティングと体重が判明する| -「冷静」「緊張」「逃走中」「攻撃的」といった&link(動物の状態){https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/?cmd=word&word=%E6%B3%A8%E6%84%8F%E6%B7%B1%E3%81%84&pageid=28#id_f8a00fa7}が把握できる。 -体力は0-25%、25-50%、50-75%、75-100%の四段階で表示される。&br()大きな出血があると分かりやすく下がっていくので、これだけでも取得しておくと便利。 -獲物の難易度が判別できるので、ダイヤモンド等の&link(メダル評価){https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/pages/81.html#id_5b0121f8}が欲しい際に特に有効。 --ミッションなどで体重を指定されることもある。ただしおおよその範囲しか分からないので、あくまで参考になる程度。 #region(2023/3/14のShowcaseUpdateで変更) &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(発見知識.webp)|>|最後に目撃した動物(注:スポットした動物)から得られる情報量が増加する。| |~|Level1|動物のおおよその体力量が判明する。| |~|Level2|動物のおおよそのトロフィーレーティングと体重が判明する。| |~|Level3|動物が周囲の脅威をどれぐらい認識しているか(警戒度合い)が分かるようになる。| -体力は0-25%、25-50%、50-75%、75-100%の四段階で表示される。&br()大きな出血があると分かりやすく下がっていくので、これだけでも取得しておくと便利。 -Level 2では獲物の難易度が判別できるので、ダイヤモンド等の&link(メダル評価){https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/pages/81.html#id_5b0121f8}が欲しい際に特に有効。 --ミッションなどで体重を指定されることもある。ただしおおよその範囲しか分からないので、あくまで参考になる程度。 -Level 3だと「冷静」「緊張」「逃走中」「攻撃的」といった&link(動物の状態){https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/?cmd=word&word=%E6%B3%A8%E6%84%8F%E6%B7%B1%E3%81%84&pageid=28#id_f8a00fa7}が把握できる。 #endregion() ***幻惑 &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(幻惑.webp)|通常なら特定の匂いには引き寄せられることのない動物をランダムに惹き寄せられるようになる。| ***多いに越したことはなし &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(多いに越したことはなし.webp)|ミッション完了で得られる報酬額が5%上昇する。| -メインミッションやサイドミッション達成でもらえる報酬が増加する。 **Tier 2 ***サイト・スポット &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(サイト・スポット.webp)|武器のエイムモード使用中に動物をスポットできる能力がアンロックされる。&br()双眼鏡や測距儀に持ち替えなくても動物をスポットできるようになる。| -武器を持ったままスポットができる。&br()スポットが終了する度に双眼鏡へ持ち替える手間が省ける。 --ただしスポットできる距離は武器のスコープ倍率に寄るので、遠距離だと双眼鏡でしかスポットできないこともある。 -動物の視認が目に見えて楽になるので、優先的に取得しておきたい。 ***危険な呼び笛 &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(危険な呼び笛.webp)|>|呼び笛を使うのは簡単だが、使いこなすには芸術家のセンスが必要だ。| |~|Level1|呼び笛使用時に動物を惹き寄せられる確率が上昇する。| |~|Level2|呼び笛使用時に周囲の動物が反応して鳴き声をあげる確率が上昇する。| ***衝撃耐性 &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(衝撃耐性.webp)|鳥か?飛行機か?いや、落ちてくるハンターだ!&br()落下時に受けるダメージが低下する。| -ダメージ量が目に見えて減る。下り坂を降りたり、崖下り等がしやすくなる。 **Tier 3 ***タグ &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(タグ.webp)|Level1|動物をスポット後に輪郭が表示される時間が増加する。| |~|Level2|同時に最大3匹のスポットした動物の輪郭が表示されるようになる。| -Level1取得後の輪郭表示時間は10秒程度(スキル無しで5秒程度)。 -獲物の状況が目に見えて把握しやすくなるので、優先的に取得しておきたい。 ***誰がシカだって? &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(誰がシカだって.webp)|Level1|通常なら特定の呼び笛には惹き寄せられることのない動物をランダムに惹き寄せられるようになる。| |~|Level2|通常なら特定の呼び笛の影響を受けない動物がランダムに呼び笛に反応するようになる。| ***荷運びラバ &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(荷運びラバ.webp)|空間マネジメントの知識が高まり、より多くの装備を持ち運べるようになる。&br()基本となる持ち運び容量が15%増加する。これはバックパックには影響を与えない。| -効果量は[[バックパック]]の小を装備した時と同じ程度。 -重量の制限がかなり厳しいゲームなので、取得しておいて損はない。 **Tier 4 ***鋭い観察力 &font(b,120%){アクティブスキル(任意発動)} |&image(鋭い観察力.webp)|>|周囲の動物の存在や、展望台の近くの動物の活動を兆しを察知できるようになる。&br()展望台から10m以内の範囲にいなければこのスキルは発動できない。&br()このアクションは何度でも行えるが、クールダウン(1700秒)が存在する。| |~|Level1|展望台から観察すると、一定確率で周囲にあるニードゾーンがマップに表示される。| |~|Level2|展望台から観察すると、一定確率で周囲にいる動物の群れがマップに表示される。| アクティブスキルは1つのみ選択できる。他のアクティブ系とは同時使用できない。 習得後にスキル画面で選択することで有効化できる。Fキーで発動。 -周囲のニードゾーンを複数(2~3つ)発見できる。 -展望台の周囲10mなので、ある程度まで階段を登る必要あり。 -クールダウンはリアル時間で1700秒。28分20秒が必要。 ***丘の呼び笛 &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(丘の呼び笛.webp)|監視塔から10m以内または高層建造物内で使用された場合、すべての呼び笛の誘引範囲効を拡大させる。高層建造物には、木、三脚スタンド、高所狩猟用構造物などがある。| #region(2023/3/14のShowcaseUpdateで変更) ***丘の呼び笛 &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(丘の呼び笛.webp)|展望台から10m以内で呼び笛を使用すると、あらゆる呼び笛の効果範囲が増加する。| #endregion() ***値切り &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(値切り.webp)|好人物だと評判です。&br()アウトポストのストアの全アイテムの価格が5%割引されます。|
#CONTENTS *スキル **Tier 0 ***匂いの達人 &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(匂いの達人.webp)|>|ストアの誘引剤の効果に満足できない?&br()だったら、匂いの錬金術師になろう!| |~|Level1|購入したあらゆる誘引剤の容器ごとの使用回数が増加する。&br()(1回の購入ごとの使用回数が10→20回に増加)| |~|Level2|あらゆる誘引剤の効果時間が増加する。| |~|Level3|誘引剤の効果範囲が増加する。| |~|Level4|あらゆる誘引剤の誘因確率が上昇する。| **Tier 1 ***発見知識 &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(発見知識.webp)|>|最後に目撃した動物(注:スポットした動物)から得られる情報量が増加する。| |~|Level1|動物が近くの脅威をどの程度認識しているかに関する追加情報が明らかになる| |~|Level2|動物のおおよその健康状態に関する情報が明らかになる| |~|Level3|動物のおおよそのトロフィーレーティングと体重が判明する| -「冷静」「緊張」「逃走中」「攻撃的」といった&link(動物の状態){https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/?cmd=word&word=%E6%B3%A8%E6%84%8F%E6%B7%B1%E3%81%84&pageid=28#id_f8a00fa7}が把握できる。 -体力は0-25%、25-50%、50-75%、75-100%の四段階で表示される。&br()大きな出血があると分かりやすく下がっていくので、これだけでも取得しておくと便利。 -獲物の難易度が判別できるので、ダイヤモンド等の&link(メダル評価){https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/pages/81.html#id_5b0121f8}が欲しい際に特に有効。 --ミッションなどで体重を指定されることもある。ただしおおよその範囲しか分からないので、あくまで参考になる程度。 #region(2023/3/14のShowcaseUpdateで変更) &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(発見知識.webp)|>|最後に目撃した動物(注:スポットした動物)から得られる情報量が増加する。| |~|Level1|動物のおおよその体力量が判明する。| |~|Level2|動物のおおよそのトロフィーレーティングと体重が判明する。| |~|Level3|動物が周囲の脅威をどれぐらい認識しているか(警戒度合い)が分かるようになる。| -体力は0-25%、25-50%、50-75%、75-100%の四段階で表示される。&br()大きな出血があると分かりやすく下がっていくので、これだけでも取得しておくと便利。 -Level 2では獲物の難易度が判別できるので、ダイヤモンド等の&link(メダル評価){https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/pages/81.html#id_5b0121f8}が欲しい際に特に有効。 --ミッションなどで体重を指定されることもある。ただしおおよその範囲しか分からないので、あくまで参考になる程度。 -Level 3だと「冷静」「緊張」「逃走中」「攻撃的」といった&link(動物の状態){https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/?cmd=word&word=%E6%B3%A8%E6%84%8F%E6%B7%B1%E3%81%84&pageid=28#id_f8a00fa7}が把握できる。 #endregion() ***幻惑 &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(幻惑.webp)|通常なら特定の匂いには引き寄せられることのない動物をランダムに惹き寄せられるようになる。| ***多いに越したことはなし &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(多いに越したことはなし.webp)|ミッション完了で得られる報酬額が5%上昇する。| -メインミッションやサイドミッション達成でもらえる報酬が増加する。 **Tier 2 ***サイト・スポット &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(サイト・スポット.webp)|武器のエイムモード使用中に動物をスポットできる能力がアンロックされる。&br()双眼鏡や測距儀に持ち替えなくても動物をスポットできるようになる。| -武器を持ったままスポットができる。&br()スポットが終了する度に双眼鏡へ持ち替える手間が省ける。 --ただしスポットできる距離は武器のスコープ倍率に寄るので、遠距離だと双眼鏡でしかスポットできないこともある。 -動物の視認が目に見えて楽になるので、優先的に取得しておきたい。 ***危険な呼び笛 &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(危険な呼び笛.webp)|>|呼び笛を使うのは簡単だが、使いこなすには芸術家のセンスが必要だ。| |~|Level1|呼び笛使用時に動物を惹き寄せられる確率が上昇する。| |~|Level2|呼び笛使用時に周囲の動物が反応して鳴き声をあげる確率が上昇する。| ***衝撃耐性 &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(衝撃耐性.webp)|鳥か?飛行機か?いや、落ちてくるハンターだ!&br()落下時に受けるダメージが低下する。| -ダメージ量が目に見えて減る。下り坂を降りたり、崖下り等がしやすくなる。 **Tier 3 ***タグ &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(タグ.webp)|Level1|動物をスポット後に輪郭が表示される時間が増加する。| |~|Level2|同時に最大3匹のスポットした動物の輪郭が表示されるようになる。| -Level1取得後の輪郭表示時間は10秒程度(スキル無しで5秒程度)。 -獲物の状況が目に見えて把握しやすくなるので、優先的に取得しておきたい。 ***誰がシカだって? &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(誰がシカだって.webp)|Level1|通常なら特定の呼び笛には惹き寄せられることのない動物をランダムに惹き寄せられるようになる。| |~|Level2|通常なら特定の呼び笛の影響を受けない動物がランダムに呼び笛に反応するようになる。| ***荷運びラバ &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(荷運びラバ.webp)|空間マネジメントの知識が高まり、より多くの装備を持ち運べるようになる。&br()基本となる持ち運び容量が15%増加する。これはバックパックには影響を与えない。| -効果量は[[バックパック]]の小を装備した時と同じ程度。 -重量の制限がかなり厳しいゲームなので、取得しておいて損はない。 **Tier 4 ***鋭い観察力 &font(b,120%){アクティブスキル(任意発動)} |&image(鋭い観察力.webp)|>|周囲の動物の存在や、展望台の近くの動物の活動を兆しを察知できるようになる。&br()展望台から10m以内の範囲にいなければこのスキルは発動できない。&br()このアクションは何度でも行えるが、クールダウン(1700秒)が存在する。| |~|Level1|展望台から観察すると、一定確率で周囲にあるニードゾーンがマップに表示される。| |~|Level2|展望台から観察すると、一定確率で周囲にいる動物の群れがマップに表示される。| アクティブスキルは1つのみ選択できる。他のアクティブ系とは同時使用できない。 習得後にスキル画面で選択することで有効化できる。Fキーで発動。 -周囲のニードゾーンを複数(2~3つ)発見できる。 -展望台の周囲10mなので、ある程度まで階段を登る必要あり。 -クールダウンはリアル時間で1700秒。28分20秒が必要。 ***丘の呼び笛 &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(丘の呼び笛.webp)|監視塔から10m以内または高層建造物内で使用された場合、すべての呼び笛の誘引範囲効を拡大させる。高層建造物には、木、三脚スタンド、高所狩猟用構造物などがある。| #region(2023/3/14のShowcaseUpdateで変更) &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(丘の呼び笛.webp)|展望台から10m以内で呼び笛を使用すると、あらゆる呼び笛の効果範囲が増加する。| #endregion() ***値切り &font(b,120%){パッシブスキル(自動発動)} |&image(値切り.webp)|好人物だと評判です。&br()アウトポストのストアの全アイテムの価格が5%割引されます。|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: