更地になったスプリングフィールドの街に一人立たされたホーマーは、そこである一冊の本の存在に気がつく。
ゲーム開始後、一番最初に現れるこのクエストでは、タップ操作、オブジェクトの配置などのチュートリアルのため、全項目指示ガイド付で進行され、他のあらゆる操作は制限される。尚、この制限状態は「クエスト:ガーネシャよ感謝します」まで続く。
| クエスト発生条件 | : | オープニングカットシーンを観る |
| クエスト発生レベル | : | 条件なし |
| 達成条件 | : | Simpson House を建設する。 |
| クエスト報酬 | : | 100, XP10 |
| その他 | : | キャラクター「リサ」がアンロックされる。 |
クエストコミック・ダイアログ
|
もしもし、だれかいません?
|
|
|
|
|
原文・補足
Hello, anybody here?
|
うーん。核爆発って噂にはよく聞いていたけどあれは本当だったんだ −−
最も安全な場所は爆心地だって。
|
|
|
|
|
原文・補足
Huh. I Guess it's true what they say about atomic
blasts -- the safest play to be is ground zero.
|
俺の愛する家族はいったいどこにいるんだ……あとバートも。
|
|
|
|
|
原文・補足
I wonder where my loving family is... and Bart.
|
まった、まった −−
いままでの経験上ひとつ言える事は、本なんか開いたらろくな事にならないってことだ。
|
|
|
|
|
原文・補足
Whoa, whoa -- if there's one thing I've learnd, it's
when you open books, bad things happen.
- タスクブック(
)をタップする - ホーマーのアイコン(
)をタップする
補足
チュートリアルでは黄色い矢印で操作を指定され、他の行動は受け付けない。
はじめのひとます
|
シンプソン家を建てる
|
0/1
|
原文・補足
Square One
Build the Simpson House 0/1
Build the Simpson House 0/1
*"Square One" = すごろくなどに於ける「ふりだし」の意味があり、核爆発でふりだしに戻ったスプリングフィールドと引っ掛けている。他には単に「四角いやつ」といった意味もある。また "Square" で土地の区画の意味もある。
**左上の矢印(←)をタップすると先に進む。
|
いったろ?これで仕事をするはめになった。
|
|
|
|
|
原文・補足
See? Now I have to work.
|
もう二度と本を開けるなよ!
|
|
|
|
|
原文・補足
Never open a book!
- 工具アイコン(
)をタップする - Buildingsからシンプソン家を選択する
補足
|
そこの塗られた範囲が家を建てるのにぴったりみたいだな。幸運な事に、そこ以外に建てられそうな場所も見当たらないし!
|
|
|
|
|
原文・補足
The shaded box looks like a nice place to build a
house. Which is lucky, because it's the only place they'll let you build
it!
色の塗られた範囲にシンプソン家を配置しよう。
- 青く塗られた範囲にシンプソン家をドラッグしてあわせる
- ぴったり合わせるとチェックマークを選択するよう促されるのでタップして決定
- 建築が終わるまで待機(約7秒)
- 建築完了チェックをタップで家が完成し報酬を得る事ができる
原文・補足
![]() |
ナマステ…この言葉は、 私を見つけてくれた事への感謝の印よ。 |
| リサ | |
|
|
|
原文・補足
Namaste... by which I means,
thanks for finding me!
*Namaste = ヒンドゥー語等で用いられるあいさつの語
**右下のOKをタップすると先に進む。
- "Collections"の"The Simpsons"の項目が表示される。
補足
*左上の矢印(←)をタップすると先に進む。
原文・補足
Goal Complete!
Congratulations, you completed "Square One". Colletct your reward!
*"クエスト名"の部分以外定型文。
**下部のCollectをタップで次ぎへ進む。
- 進行上、ここでレベル2に到達する。
補足
プレミアムドーナツが一つ貰える。
行動次第では出現しないコッミク・ダイアログ
|
コンピュータに言われた通りやらなきゃだめみたいだ。
|
|
|
|
|
原文・補足
I think I should place it where the computer tells
me.
*①シンプソン家の設置で指示に従わずに進もうとすると出現する。
- チュートリアルでは建築物設置の際、指示された青い範囲に従わなかった場合、注意画面が出てやり直しとなる。
- 建築の他にもカタログの情報閲覧など指定されたもの以外一切の行動を受け付けない。
![[iOS] ザ シンプソンズ:タップトアウト Wiki [Android] The Simpsons: Tapped Out Wiki JP](http://www60.atwiki.jp/thesimpsonstappedout/pub/headerpic1.jpg)
