stay gold

友人代表挨拶

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
いやぁ~・・・
行ってきましたよ。結婚式・・・
やってきましたよ。友人代表挨拶・・・

式自体はチャペルで行ったわけですが、
何回見てもグッとくるものですねぇ~
新郎の待つ場所へ父親に手を引かれながらゆっくり歩いてくる花嫁は
本当に綺麗で・・・もちろん新郎の友達もかっこよかったです。
当日はあいにく雨が降ってしまっていて
お庭の綺麗な式場だったのですが、
ほとんど、お外でのお祝いになってしまいました。

そして披露宴・・・
僕は自分の出番がいつ頃なのか全然分からず
また、挨拶も土壇場で作っていた状態だったので
緊張しっぱなしで料理がほとんど口を通らず・・・
テーブル係の人に
「お嫌いなものがあったらお申し付けください」
とまで言われる始末・・・

いやいや・・・
肉も魚もましてやフォアグラまで出てたのに
好き嫌いなんてありませんでしたよ・・・
ただ、緊張していただけですもの・・・
でも、意地になってフォアグラだけは食いきった・・・
うまかった ( ゜Д゜)グラッチェ~

そして主役の二人のお色直し中・・・
式の進行役をしていた式場の人に
「この後、二人が戻ってきた後に出番になりますが、
マイクはスタンドにしますか?手に持ちますか?」
僕は早々に答えましたよ
「スタンドにしてくださいっ!」
だってさ、手になんて持ってたらプルプルしてるのばれちゃうじゃん!w

ということで、出番がやってきたわけですが・・・
気をつけていたこと・・・
『第一声を大きな声で』ができたお陰で
何とか自分を保ったまま話をする事が出来ました。
でも、予定してたよりもすっ飛ばしていたことが多くて
後になって愕然としておりますw

でも、体は正直、
自分の出番が終わったとたんお腹がぐぅ~~~~
まず出ていたメインのステーキを速攻で平らげ
その後のバイキング形式のデザートを食いまくりましたよw

その後、歓談の時間が過ぎ、
最後の新郎からの挨拶のとき
直前に話していたときには、新郎も実は挨拶考えていないといいながら
自分の両親に
「今まで育ててくれてありがとう」
花嫁の両親に
「すばらしい女性に育ててくれてありがとう」
なんていい台詞言いやがんなこんにゃろ~
お前の男泣きを見て、ちょっとウルッと来ちまったジャマイカ!1

そんなこんなで、自分にとっても式を行った本人達にもいい結婚式になったんではないかと思います。

俺の番が来たら友人代表挨拶の役目は決まったから
ちょっと安心した私でした(*´Д`*)

今日はこの辺として、次は2次会のお話にしましょう
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪


カテゴリ: [10月の日記] - &trackback() - 2006年10月03日 00:44:07
名前: コメント:
#blognavi
記事メニュー
ウィキ募集バナー