星野 仙一(ほしの せんいち)

  • 故人
  • ご存知田淵幸一の友人にして元中日の燃えるエース。
  • 02年~03年の阪神監督。03年に優勝して勇退。その後は10年までSD職に収まっていた。
  • 中日時代は鉄拳制裁で有名であったが(特に捕手の中村武志は冗談抜きで顔が腫れるほど殴られた)、時代に合わせて阪神時代は鉄拳制裁を封印した。
    • 封印したとはいえ、地元からは持ち上げられまくってどこか殿様気分な阪神ナインが恐れて、緊張感を持つようになったと言われる。
    • それ以外にも、阪神は地元の人気が凄いのが高じて『ワシが育てた』と言いたいがために、タニマチがものすごく出しゃばることで有名。
      まだ実績を残していない2軍選手もすぐに持ち上げて飲みに連れだすなどするので、実績のない選手が天狗になって本気で練習しなくなると言われてきた。
      そうした事情を知った星野はタニマチにお願いするという形で、うまくタニマチの影響を減らすことに成功させた。
  • 阪神を本格的に暗黒時代から脱却させたといわれるが、その手法は中日時代からお得意の血の入れ替えを積極的に行いカンフル剤を打ちまくることである。
  • だがカンフル剤の打ちすぎが祟ってチームがぶっ壊れ次の監督が苦労してしまうことになるのも中日時代と同じ。04年のどんでんがまさにそれ。
  • だがこれ以降、阪神が暗黒時代から脱却し阪急と合併して資金力が増えたこともあり、選手増強の重要性についての意識を植え付けたのも事実。
    • だが極端から極端に走り、巨人やソフトバンクに次ぐ金満球団と呼ばれることにもなるが…
  • 外様選手を連れてきたおかげで、上記にもあるようにお山の大将で自分さえよければいいと言われてきた阪神選手にプロ意識を植え付けることが出来たことも事実。
    練習しまくることで有名な金本のおかげで、周りも真剣に練習するようになったといわれるし、下柳鳥谷にチームや裏方さんのことまで考えてプレーしろと説教をしていた際桧山に対しても、「生抜きのベテランが自分さえ良ければいいという雰囲気を見過ごしてきたお前も悪い」などと発言したことからも、阪神がプロ集団へと変わる礎を築くことができたことが伺える。
    • そのお蔭もあってか、横浜が如何に練習をしないかというコピペにおいて、横浜から移籍してきた加藤康介の発言がその後の阪神を物語っている。
      加藤康介(阪神)「(阪神での練習後)強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
  • このように功罪ある監督だったと言えるだろう。
  • 04年も続投だったら藤川球児関本賢太郎福原忍はクビだったらしい。
  • 北京五輪では日本代表の監督を務める。結果は、チームの統制も取れず惨敗。中日や阪神を優勝させたものの監督としての能力はほぼ全て参謀だった島野育夫コーチ(故人)の能力に拠っていたことが露見、その後の言い訳もあって監督としての評価は地に墜ちる。さらに前述の藤川や関本らのその後の活躍もあり逆に選手を見る目の無さも指摘されだした。
    • その北京五輪でG.G.佐藤(元西武・ロッテ)は度重なる落球のミスを犯しで北京五輪の戦犯に仕立て上げられたが、そもそも本来はライトなのに慣れないレフトを守らせたのが悪いので一部の球界関係者からは星野のせいだという意見もあった。
    • この五輪の時は不甲斐ない投球をした中日の川上憲伸・岩瀬仁紀に対して鉄拳制裁の封印を解いて殴ったらしい。選手を酷使されたこともあり中日は暫くの間、WBC等で選手を派遣することを封印する事態となる。
  • 読売・渡辺恒雄オーナーのお気に入りで常に「巨人次期監督候補」に挙げられていた。
  • 懲りずにWBCの監督をやりたがったがさすがに世間の目は厳しかった。
  • 岡田元監督との確執が岡田オリックス誕生の要因の一つと言われている。
  • 2010年度シーズンオフをもって阪神SDを退職し、楽天の監督になった
  • 楽天時代は大分丸くなったのか、選手は可愛くて殴れないとか洩らした。
  • 楽天でも岩村明憲や松井稼頭央(現西武)を獲得するなど大型補強戦略は健在。その後、メジャーの大物、AJやマギー(現巨人)も獲得。ニック・ダルマ―と化した岩村以外は3名の獲得は成功する。
  • 2012年5月11日、投手出身監督として初の通算1000勝を達成。
  • 2013年、楽天を優勝に導いた。日本シリーズでは勝てないジンクスも打ち破り、ついに日本一になり宙を舞った。
  • が、翌年の2014年、エースのマー君がメジャーに行ったこともあり、最下位に転落。体調の不調もあり同年限りで解任となった。
    • 後任の監督が悪名高いデーブこと大久保博元になり、鷲ファンは阿鼻叫喚となった。
  • 監督退任後は楽天のSA(シニアアドバイザー)に就任、のち楽天球団の副会長を務めていた
    • そんな星野だが中日と阪神のOBの顔を持ち阪神のOB会にも来場していた。
    • 阪神監督就任以来名古屋方面とは疎遠になっていたが現在は修復されていた模様
  • 2017年11月に野球殿堂入りしたが2018年1月4日に急逝。70歳。
    • あまりに急だったためにスレが立っても最初ネタスレだと思われていたが事実だったことで悲しみに包まれた
    • 野村克也・金田正一・長嶋茂雄・王貞治たちよりも先に逝くのか…とか、杉下茂・権藤博・板東英二ら年長の中日OBはまだ健在なのに…などと言われたりした

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年01月06日 12:13