お金

他のゲームと同様にお金はとても重要です。
このゲームにはお金は2種類あります。コインと札束です。

コイン


コインは金貨のイラストで示される、このゲームの基本通貨です。
札束に比べると、簡単に入手できて簡単に出ていきます。
ゲームの中心をなすいろんな使い方があります。

コインの稼ぎ方

コインの稼ぎ方は色々あります。以下は主なもの。
  • 商業フロアで製品を売ります。
  • 3つ目のアイテムの仕入れを完了させます。(3つのアイテム数の合計÷20コイン)
  • 住民エレベーターでご希望のフロアまで運んであげます。(フロア数×2コイン)
  • 住民の家賃(1人あたり1日100コイン)

コインの使い方

同じく一例。
  • 新しいフロアを建設する
  • 商業フロアにおける製品の仕入れ

札束


札束(Tower Bux)は、小さな緑の札束のアイコンで、Tという文字が書かれています。
とても役に立ちます。

札束の稼ぎ方

基本的に何か特別なことで入手できますが、一つだけ好きなときに入手する方法があります。
メニューから「Get Bux」ボタンを押すと、10または100または1000札束が、本物のお金と交換で手に入ります。
いわゆる「課金」ですね。

課金するお金がない貧乏な我々は、以下の方法で入手しましょう。
  • 住民の誕生日(1人あたり1札束)
  • 住民探しイベント(1札束)
  • 新しいフロアを作る(1札束)
  • 住民を夢の職業に就けてあげる(2札束)
  • FBで「いいね!」を押すと札束がもらえることがあるらしい
  • ランダムで突然札束がもらえるイベントが発生するらしい(ソファーの下に3札束落ちてた!的な)
他にもランダムで、以下のタイミングでコインの代わりに札束がもらえることがあります。
  • エレベーターで住民を運ぶとチップとして1札束を受け取る。
  • 商業フロアで最後のアイテムを仕入れると1札束がボーナスでもらえる。

札束の使い方

計算で小数が出た場合は切り上げです。
  • Hurryボタンを押してフロア建設を急がせる。(1時間あたり1札束)
  • Hurryボタンを押して仕入れを急がせる。
  • Quick Sell or Giftボタンを押してアイテムの在庫処分。(600アイテムあたり1札束)
  • アパートの空き部屋に住民を呼び込む。(1人あたり1札束)
  • エレベーターのアップグレード。(4回できます。25,75,125,499札束)
  • フロアの色を変えるためのペンキ購入(1札束で100バケツ)
  • 住民のコスチュームのアンロック(3-5札束)
  • フロアを他のフロアへ移動させる(1札束)
  • 銀行でコインに両替(1,5,20,50札束)
  • 商業フロアのアップデート(3札束ごとに最大仕入れ数が75個増える)

50札束を10万コインに交換できます。序盤はよく使うかも。
商業フロアのアップデートはあまり必要性を感じません。

-
最終更新:2012年11月15日 03:13