| Brand | Model | 出力 | 値段 | コメント |
|---|---|---|---|---|
| Epiphone | Valve Junior | 5W | 13,800円(音屋通販) | ・ClassAの本格低価格チューブアンプ。とりあえず、チューブ初心者買いましょう。・評価も上々で、前スレ(5台目)で詳しいレポ有り。中国4千年の歴史を感じてください。・シンプル・低価格・良い音(値段の割に)ですでに在庫切れです。待ちましょう。←山野撤退で流通ストップ状態。ヘッドモデルは音屋で直輸入待ち一ヶ月。・甘めの音で、気持ちいいコンプレッション、ストラトにあうとの事です。・ちなみに、PtoPとかハンドワイヤリングとかは嘘のようです。過剰な期待はしないように。 |
| Ibanez | Valbee VBG | 5W | 26,250円(定価) | ・クリーンの評価はナカナカ。・ただ歪みは安っぽいとのこと。チューブでハイゲインしたい人用とかなんとか。・メタラーはちょっと弾いてみてレポして。生産中止 |
| Ken Jordin | Classic Tube20 | 20W | 29,100円(音屋通販) | ちょっと硬めでブライト・VOX AC15っぽい音・クリーンはオススメ・ノブが安物臭い・120Vらしい |
| Crate | V58 | 5W | 29,800円(音屋直輸入) | V508の後継機・仕様は同じでフロントデザインが変わった・意外と人気がある模様・Voxとマーシャルの中間の印象・暗めのトーン・OPアンプはいっているので意外と歪みもOK・ブルースよりもロック向け? |
| CARVIN | VINTAGE16 | 16W/5W(切り替え可能) | 42,800円(音屋通販) | ちょっと音が固め・2タイプの出力が可能・↓で音の傾向を確認 http://www.carvin.com/jamroom/rooms/vintage16.html |
| Fender | Pro Junior | 15W | 44,100円(音屋通販) | ボリューム、トーンコントロールのみのシンプルな構成・入手性は良いようだ |
| Fender | Blues Junior | 15W | 44,800円(直輸入品音家通販) | 52,800円(正規品音家通販)・このスレ的に人気・Fenderのふくよかなトーンが堪能できる逸品・入手性もよいので試奏しよう。・買って損じゃないんじゃない?情報も多いし |
| Peavy | Classic30 | 30W | 47800円(音屋通販) | Classicとはいうものの、アメリカンロックサウンド系とのこと。音自体は結構良いそうです・往年のクラシックアンプを現代アレンジしたらモダンになりすぎたという意見あり。 |
| CRATE | V1512 | 15W | 59800円(音屋直輸) | V58、V508の弱点であるSPを12インチSPで補っている。低音にハリがあるとのこと |
| Fender | Hot Rod Deluxe | 40W | 73020円(音屋通販) | 音はBlues.Jrと同系統だが、よりFenderらしいトーンという感想有り。・本格的なFenderサウンドが出てくるとのこと。いいかも。 |
| Lany | VC15-110 | 15W | 75600円(イケベ通販) | いかにもレイニーでモダンなサウンド。ゴリゴリでるがレスポンスがちょっと悪いという報告。 ・ストラトマンの印象なので、愛馬とかモダンなギター使えばあるいは… |
| VOX | AC30CC1 | 30W | 79800円(イケベ通販) | 前スレではほぼ話題に上っていない模様。人気無いなぁ…Vox。 |
| Traynor | Custom Vale 20(YCV20) | 20W | 82320円(イケベ通販) | 明るくヌケのよい音・Bluse Jrを使いやすくしたイメージ・アキュトロニクス製スプリングリバーブ搭載(イケベの説明より抜粋)・ちなみに、Traynorは老舗のアンプメーカーですよ。 |
| Gibson | GA-5 LesPaul Jr | 5W | 89250~155400円(キャビネット構造によって値段が変動、ちなみに定価) | ・GAシリーズは取り扱い店が少ない模様・音はヴィンテージ系・GA-15の旧モデルになるが、↓で傾向がつかめるカモ http://www.prosoundcommunications.com/tips_main/video/paul_jackson/paul_rc.html |
| HUGHES&KETTNER | Edition Tube 20th Aniversary | 20W | 93800円(音屋通販) | 海外モデルのようであまり出回っていない。ケトナーサウンドを一貫して堪能できるモデルらしい |
| Fender | Blues Junior (キャビ違い) | 15W | 100800円(イケベ通販) | キャビネットにメイプルやパデューク等を使用したモデル。ノーマルのBlues.Jrより甘さヌケ、レスポンス等結構変わるようだ。 |
| RIVERA | Pubster25 | 25W | 126000円(定価) | リベラらしからぬシンプル、堅実なトーンとのこと。 |
| Dr.Z | mini Z | 5W | 126000円(イケベ通販) | ツマミ1ボリュームのみ、5以上は歪が増すようだ・どうやら代理店がボッているらしい・変圧器が必要カモ? |
| Star | Nova110 | 5W | 132720円(イケベ通販) | 試奏者情報たのんます・StarはBad Catやマッチレスなどのアンプを製作したマークサンプソンの新ブランド |
| CORNFORD | HARLEQUIN MK1 | 6W | 159800円(音屋通販) | レコーディング、スタジオレコーディング目的に製作されたコンフォードの最初のモデル・良質のトーンを追求(歪まない?) http://www.master-guitar.com/cornforddemos.htm ←音を確認できますよ。 |
| Bad Cat | Classic Cat | 20W | 231000円(イケベ楽器) | 情報希望・評価は高いが、嫌いな人もいるようだ |
| KOCH | Twintone II Combo | 50W | 232050円 | 上品で癖のない自然なトーンという謳い文句。試奏者の中には『悪くは無いけど…』という感想有り。 ・ストラトマンの印象なので、レスポーマンやジャズマンいたら頑張って。 |
| NANCY SOUD BY BRUCE ZINKY | NS1 | 25W | 240000円(定価)260000円(NS2) | NS1は1chのシンプルなアンプ、NS2は2chのアンプで多彩な音が作れる。ヴァイブロキングを作ったブルース・ジンキー作 ・3か4台目あたりでレポがでていたと思われる。この価格帯では素晴らしいデキだとか。 ・とりあえず、Nancyの南水CDでも買ってNancyの方向性調べてみては? |
| CORNELL | Romany Plus Reverb & 12inch SP | 10W(Loud)/2W(soft) | 298000円(イケベ通販) | 神(クラプトン)のプラクティスアンプであるRomanyのReverb搭載機。クラプトンサウンドを求める人向け。 |
| T-REX | BIGTONE T25 COMBO | 30W | 318000円(音屋通販) | 見えないところに徹底的にこだわった逸品・シャーシはフィンランド産13プライのヴァーチ材・ゴールドメッキジャック・ジュンセン製コンデンサ、アキュトロニクス製リバーブ・ハンドワウンドトランス・シグナルロスを防ぐ内部配線(音屋説明文から抜粋) |
| CONFORD | HURRICANE | 20W | 349800円(音屋通販) | まだ誕生して間もないブランドだが、評価はかなり高い・POINT TO POINTワイヤリング、カスタムメイドハンドワウンドトランス等一際丁寧に作られたアンプで非常に上品で破綻のないトーンを実現している・上品なリバーブも搭載(イケベ説明文から抜粋) |
| Bogner | Metropolis 15W/112 Combo With Reverb | 15W | 368550円(イケベ通販) | AC-15あたりのClassA/EL-84コンボにハイ&ミッドに厚みを持たせたようなサウンド(イケベ説明文抜粋) |
| MATCHLESS | DC30 | 30W | 378000円(音屋通販) | マッチレスのフラッグシップモデル・SC30はサイズ違いの同じ仕様・中域の豊かなドライブサウンドが特徴(音屋説明文から抜粋) |
| Star | Gain Star Gs30 | 30W | 519750円(定価) | マークサンプソンの設立した新ブランドStarのハンドワイヤリングアンプ、たぶんフラッグシップ |
| F's Custom Amplifire | Deluxe Reverb | 20W | 554400円(定価) | Fender Deluxe Reverbをイケベがカイスタマイズしたモデル詳細はHPでどうぞ ・ピッキングニュアンスのレスポンスの上昇、倍音をほどよく含むサウンド、ドライブさせると暴れるとか。・価格はイケベとサウンドハウスが殆どだったので、感謝の意味も込めて掲載しますた。 |
| SAVAGE | Macht6/12 | 6W(10inch一発) | 200,000円位(取扱店:RealStanderd) | 2台目か3台目の時に一度話題に上ったアンプ。持っている人はいないようだが、デモがあるのでチェック。 http://www.savageamps.com/index.cfm?id=2 Macht12は12Wモデルで12inch一発。結構ちっこいっぽい。 |
| Blue Soul | Magic Ship Special | 6W | 136,500円(イケベ通販) | 1Vol,2Tone,1Masterというシンプルな構成ながら、今までの8インチスピーカーを搭載したアンプには無い、抜けの良いハイとウォームな中低音を確保しています。ハンドワイアリングアンプの特性である反応の早さはもちろん、ギターのボディ鳴りまでしっかりと表現します。(イケベ説明文から抜粋)純国産。 |
| BUDDA | SUPERDRIVE II 18 COMBO | 18W | 220,500円(イケベ通販) | 数々の名セッション・ミュージシャンの意見を取り入れ、開発された至高のアンプ! このサイズ、出力であえてクラスAB動作を取り入れ、ライブはもちろん、レコーディングにも重点をおいたサウンドデザインでピッキングの瞬間から、スピーカーから出る瞬間まで、ギターの繊細なニュアンスをスポイルする事無く表現してくれます。(イケベ説明文から抜粋) |