atwiki
メニュー
ページ一覧
東方同人CDwiki

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

東方同人CDwiki

メニュー

メニュー

基本
  • トップページ
  • メニュー
  • 更新のスヽメ
  • 練習用ページ
DB・レビュー関連
  • サークル一覧
  • サークルリンク集
  • 原曲一覧
  • ジャンル別まとめ
  • ヴォーカルまとめ
  • 最新レビュー
  • レビューの多い順に表示
  • レビュー依頼
イベント関連
  • イベント情報
  • イベントまとめ
運営・企画
  • 議論
  • 雑談
  • 削除議論
  • 削除規定草案
  • 人気投票
  • 過去の告知



検索 :

更新履歴

最新20個まで表示。
取得中です。

更新履歴を150件表示
Page views
All: -
Today: -
Yesterday: -

「東方乙女囃子」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

東方乙女囃子 - (2008/05/16 (金) 15:03:32) の編集履歴(バックアップ)


東方乙女囃子(とうほうおとめばやし)

サークル:イオシス

Number Track Name Arranger / Vocal Original Works Original Tune Length
01 惑いて来たれ、遊惰な神隠し ~ Border of Death ARM / 3L 東方妖々夢 ネクロファンタジア [04:43]
02 魔理沙は大変なものを盗んでいきました ARM / 藤咲かりん 東方妖々夢 人形裁判 ~ 人の形弄びし少女 [04:04]
03 セピア色の Shanghai tea room ARM 東方紅魔郷 上海紅茶館 ~ Chinese Tea [03:27]
04 月夜を二人で抜け出す程度の能力 D.wat. / 藤咲かりん 東方永夜抄 少女綺想曲 ~ Dream Battle [03:54]
05 黄昏寺院の夢 Ogawa 東方妖々夢 東方妖々夢 ~ Ancient Temple [03:46]
06 十六夜咲夜は穿いていないのか? ノーパン刑事 東方紅魔郷 月時計 ~ ルナ・ダイアル [03:04]
07 恋娘のロンド Arima.Y 東方紅魔郷 おてんば恋娘 [02:51]
08 けーねのえかきうた D.wat./あゆ 東方永夜抄 プレインエイジア [01:55]
09 レトロスペクティブ札幌 D.wat. 東方文花帖 レトロスペクティブ京都 [04:36]
10 此処で逢ったが六十年目 Arima.Y 東方花映塚 六十年目の東方裁判 ~ Fate of Sixty Years [04:10]
11 主にフロアを操る程度の能力 ARM 東方花映塚 春色小径 ~ Colorful Path [00:52]
12 夜明け前のコーラスマスター Ogawa 東方永夜抄 もう歌しか聞こえない [03:35]

コミックマーケット70(2006/08/13)にて初頒布
イベント価格:900円
ショップ価格:900円
サイト内通販あり

レビュー


  • ポップやロックやアコギやえかきうたなどいろいろボーカルもあるよアレンジ。イオシスはそのキャリアからして想像できるように、やはり手堅い。楽曲の完成度は同人音楽では群を抜いている。1曲目のネクロファンタジアハードロック系ボーカルアレンジが秀逸。少しきつめのロックアレンジに上手く歌が乗った。歌詞にもいろいろなイメージを織り込むなど芸が細かい。しかしけーねのえかきうたはネタとしてちょっと狙い過ぎか。他のも安定して手堅いが、1曲目ほどのインパクトはなかった。1曲はいいのがあるが、2曲目3曲目と驚きが続かないのは、要求が過度かもしれないが、イオシスの弱点だと個人的に思う。トラックが12曲もあるのだから、もうあと1、2曲ほどスマッシュを入れてほしいところ。イオシスなら出来る。しかしいろいろ出来るなイオシス。次は、そうだな、えらくエロいイメージでアレンジを作ってみてほしいなどと思ったりする。 -- 電波? (2006-09-24 03:03:58)
  • トラック1のボーカル曲としての完成度、トラック2のネタ曲としての完成度が高い。この2曲のインパクトに比べるとその他のトラックは若干物足りないかもしれないけれど安定して聞けるし、なによりこの2曲だけでCDを買う価値は十分にあると思う。サークルのサイトでトラック1、トラック2を元にしたフラッシュが公開されているので興味がある人はぜひ。 -- tag (2006-12-10 19:00:54)
  • トラック07の「恋娘のロンド」の中に、お笑い芸人のラーメンズのネタである「プーチンマーチン」で使われている歌に似たメロディが使われている。
    一度聞き比べてみると良いかも。 -- ラーメンズファン (2008-05-16 15:03:32)
名前:
コメント:
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.