盡遠(ジンエン)
年齢:19
趣味:瞑想、茶道
CV:前野 智昭
趣味:瞑想、茶道
CV:前野 智昭
ストーリー:
東国王室精鋭護衛隊の隊長。両親は北国から移住してきた商人。ずば抜けた才能で王子の近衛兵として育成された。舜とは小さいころから親友として育った。普段は温厚な性格。口下手で名声を求めず、その能力は信頼に値する。お騒がせ者の王子殿下が最も頼りにする後始末役。8年前のアカディナ大爆発事件で幼いユノと知り合い、深い友情で結ばれて現在に至る。また、弥幽の実質的な保護者でもあり、2人の間にある暗黙の了解に舜はいつも羨望と嫉妬を抱いている。
東国王室精鋭護衛隊の隊長。両親は北国から移住してきた商人。ずば抜けた才能で王子の近衛兵として育成された。舜とは小さいころから親友として育った。普段は温厚な性格。口下手で名声を求めず、その能力は信頼に値する。お騒がせ者の王子殿下が最も頼りにする後始末役。8年前のアカディナ大爆発事件で幼いユノと知り合い、深い友情で結ばれて現在に至る。また、弥幽の実質的な保護者でもあり、2人の間にある暗黙の了解に舜はいつも羨望と嫉妬を抱いている。
SSR
- 盡遠・御前従者
台詞一覧
| ホーム1 | 孤独なものも帰る場所がある……そうであろう? |
| ホーム2 | すべては気の持ちよう……心の在り方が大事であるからな |
| 誓約-男 | これからは、あなたのいる場所が拙者の帰る場所だ |
| 誓約-女 | 人は皆、誰もが孤独に彷徨うものだと思っていた。だが、あなたは拙者を見つけ、引き寄せてくれた。あなたと拙者はつながっているよ |
| 入手 | 攻めることは守りを兼ね、時として引くことも進むことにつながる。桑蓬の道は人生の信義にも通ずるのさ |
| 天啓 | 人の生には限りがある。拙者は生を棄てでも、義を果たす |
| 昇格 | 何ものにも縛られることなく、進み続けようぞ |
| 待機中 | 動かざるままに敵の動きを制する |
| 負傷 | 拙者は必ず、あなたの元へ戻る |
| 行動開始 | すべてを手にするために |
| 報酬獲得 | 拙者は良い、あなたが持っておくべきだ |
| レベルUP | 日々の積み重ねこそ、大切であるからな |
| 駐屯 | 必ずや使命を果たす |
| 治癒 | ……腕がっ、敬礼できぬ無礼を許してくれ |
| 通常攻撃1 | ふっ |
| 通常攻撃2 | てっ |
| 通常攻撃3 | はっ |
| 絶技発動 | 桑蓬の極意、形にかかわらず、心のなすがままに! |
| 専属絶技 | この瞬間、勝敗は決した |
| 戦闘不能 | どうか……対局を見る目は忘れずに…… |
| 戦闘勝利 | 誰かに勝ちたいと思うなら、自分に勝たねばならぬ |
| 戦闘敗北 | 敗者は言い訳してはならぬな |
| 庭園会話1 | 信頼とは友情の証だよ |
| 庭園会話2 | 口を開かぬからと言って、沈黙を意味するわけではない |
| 庭園会話3 | 偏見に捕らわれれば、美しいものを見逃してしまう |
| 採取 | 支度はできているよ |
| 庭園探索1 | 拙者は近道を行(ゆ)かぬ、着実に進むことが大切だ |
| 庭園探索2 | 此度は、多くの見返りがあるといい |
| 作業完了 | あなたの計画が素晴らしかったから、順調にいったのだろう |
| 好感度UP1 | あなたと拙者の間に言葉は要らない |
| 好感度UP2 | 長い付き合いであるからこそ、暗黙の了解ができる |
SR
- 盡遠・孤帆の遠影
台詞一覧
| ホーム1 | あなたが来てくれた以上に嬉しいことなどないさ |
| ホーム2 | 暇であるなら、拙者とお茶でもどうかな |
| 誓約-男 | 台詞 |
| 誓約-女 | 台詞 |
| 入手 | 些細なことで悩まずとも良い。そう、お茶でもいかが |
| 天啓 | 過去を捨てねば、未来は見えぬよ |
| 昇格 | 虚空の先は無我の境地 |
| 待機中 | 急がずともよい、拙者の茶を待たれよ |
| 負傷 | 全力を尽くしたが……無念 |
| 行動開始 | この先、何があるか分からない。慎重にな |
| 報酬獲得 | 大きい収穫だな |
| レベルUP | 努力し続けることで、得るものがある |
| 駐屯 | ここは離れない。同胞は必ず守り抜く |
| 治癒 | かたじけない |
| 通常攻撃1 | せいっ! |
| 通常攻撃2 | ふあっ! |
| 通常攻撃3 | はっ! |
| 絶技発動 | 失礼する |
| 専属絶技 | 我が槍は空を破り、蒼穹を裂き、魔を滅する |
| 戦闘不能 | 拙者は死すとも、そなたを守る |
| 戦闘勝利 | 土が積もれば山となる、水が積もれば海となる、積み重ねこそ、勝利への近道である |
| 戦闘敗北 | 迂闊であったか…… |
| 庭園会話1 | 何もない一日こそ、得難い平和であるからな |
| 庭園会話2 | 心に定るところあらば、在するところを得ん |
| 庭園会話3 | 拙者はこの風景をこよなく愛している |
| 採取 | 何もなければ、すぐに戻ってくる |
| 庭園探索1 | 拙者は全力を尽くすぞ |
| 庭園探索2 | しばし待たれよ |
| 料理 | あなたの口に合うかどうか |
| 作業完了 | この成果は皆が心を合わせたからこそ |
| 好感度UP1 | 待たれよ、拙者が淹れたお茶を飲んでいってほしい |
| 好感度UP2 | 拙者はずっと居場所を求めていた。どうやら、見つかったかもしれぬな |
R
- なし
。