第4回講座 ピンフについて

「第4回講座 ピンフについて」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

第4回講座 ピンフについて - (2008/05/05 (月) 21:31:51) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

あれ、ピンフであがったはずなのにピンフがついてない・・・ とお嘆きの貴方 安心してください、メイド妖精が疑問に答ました。 ---- ピンフの条件 - 順子と雀頭で構成されていること - 待ちは両面のみ &bold(){- 雀頭は役牌でないこと} 3つ目の条件で認識違いが多いのです。 役牌とは、自風、場風、三元牌(?)を指します・・・・ドラは違ったはず・・タブン たとえば、現在あなたが北家、場は東場だとしたら、風の役牌は北、東となります。 従いまして、西と、南は役牌「ではない」ただの字牌です。 ポイントとしては、&bold(){・自風、場風、三元牌でなければピンフは成立する} はいここ、テストにでますからよく覚えてくださいね。  とけーね先生が言っておりました。
あれ、ピンフであがったはずなのにピンフがついてない・・・ とお嘆きの貴方 安心してください、メイド妖精が疑問に答ました。 ---- ピンフの条件 - 順子と雀頭で構成されていること - 待ちは両面のみ &bold(){- 雀頭は役牌でないこと} 3つ目の条件で認識違いが多いのです。 役牌とは、自風、場風、三元牌(白發中)を指します。ドラは役牌ではございません。 たとえば、現在あなたが北家、場は東場だとしたら、風の役牌は北、東となります。 従いまして、西と、南は役牌「ではない」ただの字牌です。 ポイントとしては、&bold(){・自風、場風、三元牌でなければピンフは成立する} はいここ、テストにでますからよく覚えてくださいね。  とけーね先生が言っておりました。 なお、[[符計算>http://www9.atwiki.jp/touma/pages/76.html]]の項目と関連しますが、 としあき様より補足を頂きました。 ---- 平和は面前で符が付かない特殊形って位置付けだから役牌雀頭は不可 基本符のみで考えてロンで30符かツモの20符になっている 一部の地域ではツモ符が付くから平和ツモは認めないルールもある これテストに出ないどうでもいい豆知識ね ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: