臼田長野線

「臼田長野線」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

臼田長野線 - (2016/10/14 (金) 19:04:28) のソース

うすっな
----
【路線廃止】9月30日をもって路線を廃止しました。

高速バス長野-佐久線は、2016年9月30日(金)をもって、路線を廃止しました。長い間のご利用ありがとうございました。

本件については、大変恐れ入りますが、運行会社である[[千曲バス]]にお問い合わせください。

----
佐久市臼田町と長野市を2016.09.30まで結んだ千曲バスな高速バス路線。

1996.11.15から20年間、運行されたが利用者低迷により廃止。

廃止理由として信越新幹線や、しなの鉄道と並行するためか
鉄道より時間の読めぬ、定刻より10〜40分遅れは日常であったことが
挙げられる。
しかし鉄道より安く行けるというメリッターもあ たあーっ!

臼田の知名度が低いのか佐久行や長野佐久線、臼田(佐久)長野線と案内されてる。

佐久インター南から長野インターまで上信越道を走る。

停留所は、臼田・佐久総合医院→野沢相生町→中込橋場・駅入口→佐久医療センタ→岩村田→岩村田駅→佐久平駅→佐久インター南→上信越道小諸高原→上信越道東部湯の丸→上信越道上田菅平→上信越道千曲川さかき→上信越道屋代→長野インタ→川中島古戦場→丹波島橋南→長野バスターミナル→長野駅→昭和通り→長野県庁だあ!

帰りは始発が長野県庁ではなく昭和通りだ。佐久行は昭和通り→長野県庁→長野バスターミナルを素通りし、長野駅へ向かってから長野バスターミナルで乗車扱いす。

長野県庁まで全便が通し便。ただし長野発の最終だけは佐久平駅止となり臼田へ行かぬ。
過去には岩村田〜中込橋場間には佐久パークホテルも乗車・降車ん。いつしかか佐久パークホテル経由はなくなったか2014.03.01に佐久医療センタ開業んら当地な佐久医療う経由に変更。



川中島バス(現、アルピコ交通)も参加したが2010年11月30日の運行をもって撤退したため、以降、千曲バス単独運行な!


[http://www.chikuma-bus.co.jp/kousoku/img/2016.04ckbNagano.pdf 時刻んぬ]
[https://www.alpico.co.jp/access/express/nagano_saku/ 川バスから]
[http://www.chikuma-bus.co.jp/kousoku/img/Nagano3Price2.pdf うんち]
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。