JR魚会線

読:ぎょあいせん

新潟県小出から福島県会津若松を結ぶ鉄道路線だ。 2011.07.30に新潟・福島を襲った豪雨により会津川口 - 会津大塩間で橋梁が水圧で流失、会津坂本 - 会津柳津間で路盤が流出し、会津坂下 - 小出間が不通。その一週間後に会津坂下 - 会津宮下間は08.07に、大白川 - 小出は08.11に、会津宮下 - 会津川口間は12.03にそれぞれ復旧したが越県区間でリピーターが少ない会津川口 - 大白川はそのまま放置され一冬越させられた。そして翌年2012.03.17、一年に一回来るべきダイヤ改正。この路線は小出⇔大白川と会津川口⇔会津若松(一往復のみ会津坂下止)の運転となり、会津川口~大白川間は終日汽車が来なくなった。復旧すら目途が立っていない。YAHoo知恵袋によると新潟県内の高校に通う学生は全て大白川で降りてしまい、会津若松からも会津川口がピークと後は終点まで空気輸送になってしまう。大白川~会津若松間の途に只見がある、この地の住民は冬に汽車をあてにしておらずそのへんの人々はマイカーを一家に一台保有しているんで田島に行けるので、陸の孤島化することも今はなくなったようだ。 もともと只見町の公共交通機関は只見線しかなく、他に登録した地元住民専用の「デマンド型タクシー」があるだけで今回の災害に対する代行バスは会津宮下-会津川口-会津大塩間のみで只見町までは代行バスはないようもあることから大丈夫だ問題ない。

駅一覧じゃ

当線は県境付近で折り返すパターンが多々なことから以下のように県別に分ける。先述どおり2012.03.17から大白川~会津川口間に列車が来ないため該当区間は事実上の長期休止となっている。
  • 福島県
会津若松 - 七日町 - 西若松 - 会津本郷 - 会津高田 - 根岸 - 新鶴 - 若宮 - 会津坂下 - 塔寺 - 会津坂本 - 会津柳津 - 郷戸 - 滝谷 - 会津桧原 - 会津西方 - 会津宮下 - 早戸 - 会津水沼 - 会津中川 - 会津川口 - 本名 - 会津越川 - 会津横田 - 会津大塩 - 会津塩沢 - 会津蒲生 - 只見 - 田子倉
  • 新潟県
大白川 - 柿ノ木 - 入広瀬 - 上条 - 越後須原 - 魚沼田中 - 越後広瀬 - 藪神 - 小出

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年04月25日 07:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。