ネタ帳
キャラクターがもらした一言や、
メモに残された不思議な言葉などなど。
正直な話、
アルトPLはセッション中のメモの量が多すぎると思うんだ。
あ
- 「アルトさん、どうしたんですか 小走りで」
- こっちが聞きたいです。
- MOB
- 第二話メモより。
- 「えむ・おー・ぶー」と読む。モブの意。
- オーガンス様が見てる
- オーガンスは見てます。いつでもどこでも見てるんです。
- NPCとの会話チャンスがあればオーガンスを引き合いにだすPLたちの愛を示す言葉。
- オーガンス星(に行く)
- 人影を見るとすべてオーガンスに見えてくる状態
- 類語:ドッヂ(笑)
か
- 皮袋(粉)
- 第二話メモより。
- 翁から現場のフォルテへ、とレトがお使いを頼まれたもの。
- グレイズのあえぎ声
- 第七話より。
- 想像したら負け。
- 小走り
- 第六話でアルトが、グレイズの忘れ物を届けに来た時の様子。
- 普段の抜き身のカタナのような鋭さを忘れさせるこのギャップがたまらないのです。
- 小岩井はプリンにご執心
- 無駄に語呂がいい。ぷるぷるしてないで、戦闘してくださいキースさん。
さ
- ジンジャーわさびー
- ジンジャーの特産品。
- 清流でのみ育成することができる希少性の高い野菜の一種。
- 形はわさびに似るが色はうすい黄色に近い。
- そのままでも食べられるが、調味料、薬味としてつかわれることもある。
- 炒めると辛味が消えて、少しツンとする香りだけが残る。
- 炒める時、入れるタイミングを変えることで辛味付けにもなる。
- 因みにお土産として村の商店で購入すると25G。
- メジャーアクションで使用することでMPを4点回復する。
- 1回使い捨て……だが、通常の料理で使用する量の数倍である。
- 生で一気にかじるのが通……かもしれない。
- 先行投資
- 第十話より。先んじて投資すること。
- まだ装備できないけれどお金があるので今のうちに買ってしまおうの意。
- 転じて、皆が皆将来的にしか装備できないアイテムを購入して、
- 結果的にそれだけで買い物が終わってしまうこと。
- 用法:先行投資って言えば許されると思うなよ?!
た
- 盾属性
- グレイズが《シールドブーメラン》を行なうときや、
- 《シールドスラム》の効果が適用される攻撃を行う時の属性。
- ただの言い間違い。
- 伝統のマンドレイク漁
- マンドレイクを水中で育て、引き抜く時の悲鳴を利用した漁獲方法。
- 危険が伴い、水中環境の破壊に繋がるため、現在では禁止されている(多分)。
- 鳥属性
- キースがチビで《ファミリアアタック》を行なうときのダメージ属性。
- 《ファミリアアタック》は「魔術である」との記述がないため魔術ではなく、
- 白兵攻撃でも射撃攻撃でも、もちろん武器攻撃でもないことから。
- 第四小隊最強のダメージソースである。
や
- よこしまな気配
- 第六話のオープニングでグレイズが路地裏から感じた気配。
- 結果としてそこにいたのは魔獣2体と邪悪化進行中の従姉だが、
- 果たしてその気配がどこから発せられていたかは不明である。
最終更新:2010年03月31日 21:49