Amour et trois generation doute(疑念)

「Amour et trois generation doute(疑念)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Amour et trois generation doute(疑念)」(2009/01/05 (月) 01:55:25) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

「ねねね、比呂美、比呂美!」  朝、教室に入ると同時に朋与が突進してきた。 「何!?ちょっとどうしたの?」 「実はさっき美紀子から聞いたんだけど、あ、この話、仲上君には内緒にしてね」 「……俺がどうしたって?」 「うゎっ、いた!」  朋与がのけぞった。どうやら本当に気付いていなかったらしい。 「落ち着きなさいよ、朋与。美紀子が何て言ってたの?」  比呂美が苦笑しながら促した。眞一郎に聞かせたくない話題である事は、本人に聞かれ た時点で諦めている。 「あ、ああ、えっとね。昨日美紀子が隣町のモールに出掛けてたら、誰に会ったと思う?」 「誰……って」  比呂美は眞一郎を見た。眞一郎に聞かせたくない名前って誰だ?まさか彼の両親いずれ かと言う事はあるまい。眞一郎も首を振った。 「判らないわ、誰?」 「野伏君がいたのよ」 「…………えっと、それが、何?」  眞一郎が訊いた。そんな息せき切って話す事にも、自分に内緒にしなければならない話 にも思えない。  朋与は意味ありげに辺りを見回すと、手招きして顔を近付けるよう指示した。 「……一人じゃなかったのよ」  朋与は小声で言った。 「しかも、相手は愛子さんじゃなかったんだって」 「誰と一緒だったの?」  比呂美は訊いた。何となく、話の中身が見えてきた。  しかし、相手の名前については完全な予想外だった。 「石動さんと一緒だったんだって」  再び、比呂美と眞一郎は顔を見合わせた。 「それ、本当に?たまたま同じ方向に歩いてたとかじゃなくて?」 「あたしもそう思ったんだけど、美紀子が言うには一緒に買い物してて、野伏君は荷物持 ちやってたんだって」 「石動さんと、野伏君」  比呂美が呟いた。 「悪いけど、全く接点が思い浮かばないわ」 「でしょ?正直言って、どっちも相手に惹かれる部分なんて何一つないと思うんだけど、 そうなんだって」  比呂美と朋与のやり取りを聞きながら、眞一郎はぼんやりと思い出した事があった。あ れは比呂美が一人暮らしを始める直前だったか、三代吉は眞一郎に乃絵の事を言っていた 気がする。 『あいつ、結構いい奴だな』  確か、そんな言葉だったと思う。しかし、三代吉から乃絵の話を聞いたのはそれきりだ った。  眞一郎は比呂美を見た。彼はこの一年、自分から乃絵の名前を出した事はない。比呂美 も一度、「ちゃんとした話」を聞きたがった以外はあえて乃絵の話題は持ち出さない。特 に話題にするような現在がないのだから当然だが、比呂美が今、乃絵をどう思っているの かは眞一郎にも不明だった。もしかして、乃絵の名前を聞いて動揺したりしてないだろうか? 「それより何より、野伏君が愛ちゃん裏切ってほかの娘とデートなんて、想像も出来ない んだけど」  乃絵より三代吉の行動の方が気になるらしい。考えてみれば、もし比呂美がまだ気にし ているようなら朋与がこの話題を振ってくるはずがないのだ。朋与はむしろ自分に聞かせ ないようにしていた。 「二人は何を買ってたの?」  眞一郎も話に加わった。なんにせよ、美紀子が二人の姿を見た事は間違いないようだ。 となると何か理由があるに違いない。 「さあ、それはよくわからなかったって言ってたけど、大荷物だったって」 「大荷物?」 「うん、両手で抱え持つような大きな荷物をいくつも持ってたって。漫画みたいな光景だ ったらしいわよ」 「……何買ったんだろ、そんなの」 「なんか石動さんが歩く後を野伏君が荷物積み上げて歩いてたらしいんだけど、従者のよ うだったってよ。野伏君の従者はともかく、じゃあ石動さんがお嬢様に見えるかって言っ たら見えないわよねー」  多方面に失礼な発言をしながら朋与が笑った。比呂美と眞一郎は曖昧に笑うしかない。 「――何やってんだ、お前ら?」  三代吉が教室の入り口に立っていた。三人共に心臓が口まで飛び上がる思いがしたが、 三代吉の表情を見る限り、話は聞いていないようだ。 「あああお早う野伏君なんでもないのよごめんね邪魔してるわよね」  一息に朋与が言い切って三代吉を教室に引き入れる。何となく、その場は散会の雰囲気 になった。  眞一郎が席に着こうとすると、その襟を掴む者がいた。朋与だった。 「仲上君」  朋与は先程までとは明らかに違う、真剣な顔だった。 「さっきの話だけど――」 「う、うん」 「もし事情を知りたいと思っても、訊くなら野伏君にしなさいよね」 「え?」 「いい?絶対に石動さんに訊こうなんてしちゃだめよ。今でもあの娘にとっては、仲上眞 一郎に近づけたくない女ぶっちぎり一位なんだから」  ああ、そうか、と眞一郎は思った。だから朋与は自分にこの話を聞かせたくなかったの だ。話を聞けば親友と幼馴染のために動く事が判っていて、それで乃絵とまた接近するの が嫌だったのだ。比呂美は乃絵に対しても今は複雑な感情は残っていない。但し、眞一郎 が絡めば話は別であった。眞一郎に近づく女子は基本的に全て敵であり、朋与でさえ冗談 でも眞一郎に気のあるようなそぶりは見せられない。まして乃絵となれば、朋与が神経質 になっても不思議はない。 「わかったよ、大丈夫、三代吉から訊けば大体は判るさ」  眞一郎はそう言って朋与を安心させた。 「――何だよ、見られてたのか」  三代吉は決まり悪そうな顔貌で答えた。 「本当だったのか?」  眞一郎が思わず訊き直す。一時限目後の休憩時間である。 「美鈴の世話頼まれてたんだけどさ、親父が連れて行っちゃってやる事なくなっちまった んだよ。それでなんとなくモール行ったら石動が馬鹿でかい荷物持ってヨタヨタ歩いてき て――」 「見つかって、否応もなく手伝わされた?」 「ああ」  要するに、眞一郎が乃絵と知り合った時と同じ構図である。どうやら乃絵には「断らな い相手」を見極める超能力でもあるらしい。 「何買ってたんだ?」 「生物部の備品。なんだか色んなもん買ってたぞ、わかんねえけど」  三代吉は淡々と答えた。その態度を見る限り、朋与が期待したような展開になる様子は ない。 「何にもないってのはわかるけどさ、それでももし愛ちゃんなんかに見られたらどうする んだよ?自分にやましい所がなくっても、その……大変だぜ、誤解解くの」  眞一郎の言葉は体験談に近い。三代吉もそれが判っている。 「まあ、そうだな。一応は気をつける」 「そうしてくれ」  眞一郎は内心でほっとしていた。「他人に親切にしちゃいけねえのか」と言われれば、 それ以上言える事はなかったのである。道理より情を汲んでくれる男で助かった。 「――なあ、眞一郎」  三代吉が口を開いた。唐突なような、それでいて前からずっとタイミングを計っていた ような、そんな感じだった。 「ん?何だ」 「愛子、何かお前に言ってないか?」 「何かって、何?」 「いや、例えば、俺の悪口とか……」 「悪口なんて、何も…いや、待て……」  眞一郎は考え込んだ。何だろう、何か今回の話に繋がる何かを聞いたような――。 「うーん……」 「何だよ、何かあるのかよ」 「あったような……なかったような…………」  しきりに頭を捻る眞一郎。何だったろう? 「おい、そこまで来て思い出せねえのかよ。却って気になるじゃねえかよ」  それならまだ何も思い出さない方がはるかにマシだ。 「……駄目だ、出てこねえ」 「おおい!」 「す、すまん」  眞一郎もさすがに悪いと思い、謝った。三代吉は悶えるように身をよじらせている。 「……三代吉、もしかして愛ちゃんと喧嘩してるのか?」  眞一郎は訊いた。三代吉の態度から見て、そんな気がしたのだ。 「喧嘩ってわけじゃねえけどさ……なんか、ぎこちないんだよ」 「ぎこちない?」 「何て言うか……あいつが何考えてるか判らねえ」  三代吉は頭を掻いた。愛子がおかしいのは間違いない。そのおかしくなるスイッチがわ からない。 「いつ頃からなんだ?」 「修学旅行の後くらいから」 「何か心当たりは?」 「いや……特には」 「特には、て、何かあるだろう。怒らせるような事」 「本当に何もしてねえよ。土産渡して、トイレ入って、出てきたら店から追い出された。 それからなんかおかしいんだよ、あいつ」  土産?何だったっけ?何か思い出しかけてるような……。 「それが気に入らないとか?」 「ならはっきりそう言うだろうよ」  確かに愛子ならそうだろう。 「そっか。思い出せないならいいや。悪いな、妙な事を訊いて」 「すまん……、この辺まで出掛かってるんだが」  眞一郎は喉を指で示した。 「思い出したら教えてくれ。それでいいよ」  二時限目のチャイムが鳴った。  昼休み、乃絵は生物部の部室に顔を出した。誰もいないと思っていたが、部長がいた。 「あ、石動さん、昨日はごめんね」  あまり申し訳なさそうではないが、部長は乃絵に頭を下げた。乃絵は特に愛想笑いをす るでもなく、手を振って制する。 「いえ、別に。代わりにお手伝いしてくれる人、見つけましたから」  部長は首をちょっと傾げて考えた後、こう言った。 「じゃああれ、やっぱり君だったのか」 「あれって?」 「いや、昨日街でえらい大荷物抱えた男とその前をスタスタ歩く小柄な女の子を見かけて ね、あの女の子石動さんに似てるなあ、なんて思ってたんだわ」 「スタスタって……」 「あれ後ろ歩いてたの誰だい?」 「あれは……野伏三代吉です。隣のクラスの」 「野伏…野伏……ああ、たまに鶏小屋にいる緑のパーカーの」 「ああ、確かに……」  他に何か目に付く特徴はないのだろうか?そして部長は眞一郎の事はどう認識している のだろうか。 「いやあ、一人であの買い物はきっついだろうなと思ってたら、まさか荷物持ちを簡単に 確保するとは、さすが石動さん」 「人聞き悪い言い方しないでください」 「違うの?まるで当たり前みたいに荷物積み上げてたけど」 「あれは、たまたま途中で会ったから頼んだだけで……あれ、部長?」 「ん?何」 「部長、なんで昨日の私達を見てるんですか?」 「なんでって――あ」 「カメレオンの彩子が病気になって、医者に見せなきゃいけないって言ってませんでした っけ?」 「えっとそれは……」 「荷物持つの嫌でさぼったんでしょ!」 「お、落ち着きたまえ、石動さん」 「それでさすがに良心が咎めて様子を見に来て、そしたら野伏三代吉が荷物運んでるから 別に出る幕ないと思ってそのまま見てたでしょ」 「……石動さん鋭ーい」  乃絵がビュッと音がするほど勢いよく部長を指差した。 「あなたに不幸が訪れますように!」  そう言い放って乃絵は部室を出て行った。 「はい、地べた。今日はとうもろこしよ」  乃絵がとうもろこしの種を餌箱に流し込む。地べたが近寄ってきてついばみ始めた。 「全く酷い部長よね。あれでどうして部長になれたんだろ」  根本的な疑問を口にしながら地べたの食事を眺める。  地べたは一瞬の絵の声に反応し、顔を上げたが、すぐに餌に顔を突っ込んだ。 「知った事か、て?あなたにも関係ある事なのよ、判ってるの?」  地べたは顔を餌箱に突っ込んだまま首を振った。  乃絵はため息を吐いた。 「も~、地べた!」 「――なんだか楽しそうね」  後ろからの声に乃絵が振り返ると、ルミが立っていた。 「鶏って人の言葉判るの?」 「――心のこもった言葉なら通じると思いますけど」 「あ、やっぱりそういうものなのね」  ルミはそう言って地べたを見下ろしていた。 「意外とこういう子が一番真相を見てたりするのよね」 「え?」 「飄々として、何も判ってないような顔して、それでいて全てを見てたりするの」 「あの――?」 「結構苦手なのよ、動物って。見られたくない部分を見られてるようで」 「はあ……」  ルミは地べたを見下ろしている。その表情は何かを読み取るには難しいが、嫌っている 顔にも見えない、と乃絵は思った。 「…………」  どう考えても話が膨らみそうにないので、乃絵は地べたの食事に目を戻した。ルミもあ えて会話を楽しむ気はないようで、相変わらず立ったまま地べたを見ている。  そうして暫くすると、第三の人物の気配を背後に感じた。  ここに昼休みに近付く者は少ない。その内一人は乃絵がいる時に近付く事はない。つま りこの気配は――。 「昨日はありがとね」 「おう」  乃絵が礼を言うと、それに三代吉が応えた。 「今度あなたの買い物に付き合ってあげるわ」 「いらねえよ、そんなの」  ルミが二人を交互に見ながら、言った。 「何?あなたたち、昨日一緒だったの?」 「ま、たまたまですよ」  乃絵が何も言いそうにないので、三代吉が答えた。 「あんな大量に持たされるとは思わなかったけどな」 「今度うちの部長貸してあげるわ。好きなだけこき使って」 「お前じゃないのかよ」 「……面白い漫才ね」  ルミが三代吉に近づいた。 「お返ししてもらいなさいよ、石動さんに」 「何をしてもらえばいいんですか」 「プレゼントでも選んでもらったら?クリスマス、もう近いでしょ」  ルミは当然、と言うように言った。 「最近、もしかして上手くいってないんじゃない?」 「なんでそれを……?もしかして、あいつから何か聞いてるんですか?」 「安藤さんからは何も。でも、何となく判るわよ」 「……」 「ここで取り返した方がいいわよ」  二人の会話を聞いていた乃絵が発言した。 「私、いやよ」 「ん?」 「それでプレゼントが気に入られなかったら私のせいになるじゃない。そんな責任負いた くないわ」 「……安心しろ、頼む気はねえよ」 「三代吉君?」 「修学旅行も結局先輩に頼っちまったからな。クリスマスくらいは俺が自分で選んでみる よ」  三代吉はそう言うとその場を立ち去った。一人になろうとしてここに来たが、なれそう もないので諦めたらしい。 「さて、私もそろそろ」  乃絵も自分の食事をするためにその場を離れる。残されたルミは小さく、しかしはっき りと舌打ちした。 「お待たせ」  比呂美が戻ってきた。 「おう」  眞一郎が応じる。 「ちょっと、どんなの買ったのよ?」  朋与が眞一郎に訊く。 「教えるかよ、そんなの」 「じゃ、野伏君は?」 「……決まってない」 「えー、優柔不断」 「これ、てのが見つからなかったんだよ」  三代吉は反論した。  眞一郎、三代吉、そして比呂美はクリスマスプレゼントを買いにモールまで足を伸ばし ていた。朋与は特別に用事はないらしかったが、 「比呂美の買い物はあたしがいなくちゃ」  と言う、意味不明の宣言と共に付いて来ていた。 「湯浅はどうなんだ。とりあえずいいのは見つけたのか?」 「ばっちり、まかせなさいよ。誰が見てもおぉ~、て声を上げるようなの選んだから」 「なんで黒部が誇らしげなんだよ」  三代吉がすかさず指摘する。比呂美が苦笑しながらフォローを入れた。 「朋与に手伝ってもらったおかげで、いいものが見つかったと思うわ。眞一郎くんが喜ん でくれると嬉しいけど」 「比呂美の選んだ物、喜ばないわけないじゃない」 「だからなんでお前が言うんだよ」  科白を奪われ目が宙を泳ぐ眞一郎の横で、またも三代吉が突っ込む。 「ところで黒部さんはなんか買ったの?」  眞一郎が訊くと、朋与は物凄く嫌そうな顔をした。 「……クリスマスに自分のプレゼント買うのって、悲しくならない?」 「い、いや、別に自分のものとは……」 「バレンタインに自分でチョコ買いに行ける?自分のバースデーケーキ予約に行った事あ る?『誕生日おめでとう』なんて電報自分宛に打ったりとか――」 「参った、参りました」  眞一郎は言った。 「朋与、小物を選ぶセンスはいいんだよ」  比呂美が言った。 「野伏君も愛ちゃんのプレゼント選んでもらったら?」 「さっき別の人にも同じ事言われたよ」  三代吉は言った。 「選ぶのは自分で選びたいんだ、俺」 「おお格好いい事言ってくれる」  朋与がからかう。その横で比呂美が 「でも、この前が真珠でしょ?あれに負けないようなのを選ぶの、難しくない?」  と訊いてきた。三代吉はそれについては否定しなかった。 「だから今日も見つけられなかったんだよ」 「やっぱり。でもよくあそこで真珠って思いついたね。養殖真珠って愛媛とか、そっちの 方が有名だと思うけど」 「ん?ああ……」  三代吉が曖昧にごまかすと、眞一郎が突然 「あーっ、そうだ!」  と大声を出した。 「何だよ、眞一郎、急に?」 「思い出した!修学旅行のお土産で愛ちゃんが変な事気にしてたんだ」 「変な事?」 「あのお土産、誰と選んでたのかって」 「それは、そんなに不思議でも……」  比呂美が控えめに意見を述べた。眞一郎も三代吉もそれには応えなかった。 「で、なぜだか知らないけど乃絵の名前が出てきた」 「石動乃絵が?なんでそこで?」 「だから変な事言うな、と思ったんだよ。どこから乃絵の名前が出てきたのか」 「野伏君、愛ちゃんの前でした事あるの?石動さんの事」 「ねーよ、元々話題にするほどあいつの事知らねえもん」 「じゃあ、なんで……」  眞一郎は訊きかけて、三代吉が答えを持っていないことを理解し、言葉を切った。 「なんで黒部でも、あさみでもなく、石動なんだ?」 「う~ん」  暫く話に参加していなかった朋与が首を捻って声を漏らした。 「どうしたの、朋与?」 「比呂美、野伏君の事、野伏君って呼ぶわよね?」 「うん」 「男子もほとんどが苗字よね?」 「ああ、俺があまり名前気に入ってないからな」 「三代吉を名前で呼ぶのなんて、俺と愛ちゃんくらいじゃないか」 「そうよねえ……」  朋与はまだ考えているようだ。 「朋与、それがどうかしたの?」 「高岡先輩、なんで『三代吉君』て呼ぶんだろう?」 「え?」  その場にいた全員が初めてその事を意識した。最初に訊いたのは眞一郎である。 「そう、だっけ?」 「そうなのよ、先輩だけ」 「でも、それは愛ちゃんがそう呼んでるからじゃない?」  比呂美が説得力ある説を唱えたが、朋与は納得しなかった。 「そう思ったんだけど、今思い返すと、先輩、最初から三代吉君って呼んでたような……」 「そうだったか?三代吉」 「どうだったかな……」  三代吉は記憶を辿った。言われてみれば最初から名前で呼ばれていた気がする。もっと も、三代吉がルミと言葉を交わすようになったのは、ルミが「あいちゃん」に出入りする ようになってからである。比呂美の説にも不自然なところはない。  不自然なところはないが、しかし……。 「まさか、そりゃねえよな」  脳裏に浮かんだ可能性に、思わず笑ってしまった。三代吉に自嘲癖はないが、自分を過 大評価しているわけでもなかった。 「意外と先輩、野伏君の事が好きなんだったりして」  朋与がとても楽しそうに言った。眞一郎と比呂美が同時に 「それはないだろう、いくらなんでも」 「さすがにそれは飛躍しすぎじゃ……」  と否定し、 「……それも失礼じゃね?」  と三代吉が渋い顔で答えた。                       了

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。