手綱師(マジシャン)


  • 本土の伝統芸能である手妻ないし手綱、更には西洋から伝来した手品(マジック)を戦闘に転用した兵種。
  • 幻術や、仕込み道具を駆使し、対戦者を翻弄し、一瞬の「隙」をつくことを信条とする。
  • 手綱の幅を広げるため、傀儡使役獣を扱うものも多いが、どれも中途半端で器用貧乏に陥るものも多い。
最終更新:2011年11月27日 11:49