iTween

「iTween」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

iTween - (2015/04/13 (月) 19:36:51) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*API一覧 http://itween.pixelplacement.com/documentation.php *使い方 iTweenをimportして、cubeをcreateして、 addしたScriptに iTween.ScaleTo (gameObject, new Vector3(6,6,6),5f); とか書くと、cubeが5秒かけて大きくなる By相対 To絶対 Update フレーム毎に Rotate 回転 Move 移動 Shake 揺れる stop(obj)特定objを止める *Fade系 透明度 4秒かけて透明になる iTween.FadeTo (gameObject, 0f,4.0f ); iTween.FadeTo (gameObject, iTween.Hash("a",0,"time",4.0f) ); Fade系は、objのshaderをTransparentにしておかないとダメらしい Unity5だとTransparentはLegacyなんだけど *複合アニメ 並べて書くと時系列的に同時に働く iTween.ScaleTo(gameObject, iTween.Hash("scale", new Vector3(2.0f, 2.0f, 2.0f), "time", 1.0f)); iTween.ColorTo(gameObject, iTween.Hash("a", 0.0f, "time", 1.0f)); *同期的にアニメするには *を指定して移動 Vector3[] path = new Vector3[2]; path[0]=new Vector3(1f,1f,1f); path[1]=new Vector3(-2f,2f,2f); iTween.MoveTo(gameObject,iTween.Hash("path",path,"time",4,"easetype",iTween.EaseType.easeOutSine)); プロパティpathにはVector3の配列を指定する *繰り返し looptype", iTween.LoopType.loop 終わると最初から繰り返し looptype", iTween.LoopType.pingPong 終わると最初に向かって逆に戻り、また終わりに進むという繰り返し *参考 http://www40.atwiki.jp/spellbound/pages/1604.html
#contents() *API一覧 http://itween.pixelplacement.com/documentation.php *使い方 iTweenをimportして、cubeをcreateして、 addしたScriptに iTween.ScaleTo (gameObject, new Vector3(6,6,6),5f); とか書くと、cubeが5秒かけて大きくなる By相対 To絶対 Update フレーム毎に Rotate 回転 Move 移動 Shake 揺れる stop(obj)特定objを止める *Fade系 透明度 4秒かけて透明になる iTween.FadeTo (gameObject, 0f,4.0f ); iTween.FadeTo (gameObject, iTween.Hash("a",0,"time",4.0f) ); Fade系は、objのshaderをTransparentにしておかないとダメらしい Unity5だとTransparentはLegacyなんだけど *複合アニメ 並べて書くと時系列的に同時に働く iTween.ScaleTo(gameObject, iTween.Hash("scale", new Vector3(2.0f, 2.0f, 2.0f), "time", 1.0f)); iTween.ColorTo(gameObject, iTween.Hash("a", 0.0f, "time", 1.0f)); *同期的にアニメするには *を指定して移動 Vector3[] path = new Vector3[2]; path[0]=new Vector3(1f,1f,1f); path[1]=new Vector3(-2f,2f,2f); iTween.MoveTo(gameObject,iTween.Hash("path",path,"time",4,"easetype",iTween.EaseType.easeOutSine)); プロパティpathにはVector3の配列を指定する *繰り返し looptype", iTween.LoopType.loop 終わると最初から繰り返し looptype", iTween.LoopType.pingPong 終わると最初に向かって逆に戻り、また終わりに進むという繰り返し *参考 http://www40.atwiki.jp/spellbound/pages/1604.html

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: