変則ルール案

「変則ルール案」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
変則ルール案」を以下のとおり復元します。
※ここにあげられているルールはあくまで案です。
実際にプレイする場合にはやりやすいルールかどうかを検討した方がいいと思われます。
#contents(fromhere=true)

**グレラン村
・占い師のいない、狼1匹と村人だけの村
・GM含め4~8人で行われる
・吊り回数を3回にしないために、8人村の場合には噛みは2人となる

**闇鍋
・参加者に各役職の人数を公開しない

**役職人数開示闇鍋
・開始前にある程度、なりうる役職を参加者に説明する。&br()例:ツールに入っている役職のみなりえる。&br()狼1~5人、占い師0~3人 など
・ルール騙りは禁止。よってありうるチャットなども事前に説明する(狐チャットはあっても狂人チャットはない、など)
・各投票時、投票よりも先に、人数を明かして欲しい役職を書く(役職人数開示投票)。その次に吊りの投票をする。
・多数決で人数を開示して欲しい役職1つの人数を、翌日の朝GMから発表(GM判断で吊り投票後でも可)。&br()人数とは生存者のみではなく、ゲーム開始時の人数とする。ただし誰が投票したかや投票人数は明らかにしない。同票の場合は同票からランダム。
<注意>
・狼占いは占い師、スパイは狂人として伝える。例としては狂人1でスパイ1の場合、狂人は2ですと伝える。&br()また、狼占いは狼に属するため、占い師1狼占い1他の狼2だった場合、占い師は2人、狼は3人と伝えることになる。
&link_up()

**狂人憑依村
・役職を決定したあと、ランダム機能を使って狂人を選定する。
・狼以外の誰もが狂人になる可能性がある。
・その際、ツールには「狂人」とは表示されないと思うので、
・視聴者にはメモ帳などで知らせておこう。
・過去には闇鍋で使用された案だが、通知してやるのも可。
<役職特別案>
・誰が狼か初日で妖狐に通知する
・人狼には狂人が誰か分かる
・議論時間ランダム
・毎回夜の時間に昼の議論時間を抽選し
・死亡者と同時に議論時間も伝える
&link_up()

**参加者不明ゲーム
・個人の名前(Skypeの表示名)をあるテーマで統一し
・特定不可能にする
・必要であればボイスチェンジャーの使用も可能
&link_up()

**デスノ村
☆デスノート 狼+1
・能力発動回数一回
・死因は、狼の噛みと一緒
・狼以外に配られる
・狐を選んだら死んでしまう
・生きること+その役職の勝利条件を満たす
・発動時の夜から一日後の朝
&link_up()

**ニート村
・0日目、1日目、2日目は処刑投票、噛みができない。
・呪殺が出た場合は3日目の朝に死体が出る。
・初日づりなどが無いので安心して推理、議論ができるのが利点。
・狼に不利になりがちなので狼を強めにしよう。
&link_up()

**スーパーヒーロー村
・全員の中からランダムでスーパーヒーローを選ぶ。
・誰がスーパーヒーローに選ばれたのかは参加者の誰にもわからない。
・スーパーヒーローは吊られても噛まれても殺されない。
・更に、スーパーヒーローであることを議論時間にかっこいい台詞とともにCOするとスーパーヒーローが入っている陣営の勝利が確定する。
・スーパーヒーローCOは誰でもできるが、スーパーヒーローでない人がスーパーヒーローCOをすると大人の事情により突然死する。
・誰かがスーパーヒーローCOをして突然死した後は、その日のうちには誰もスーパーヒーローCOができない。
・狼がスーパーヒーローになった場合、スーパーヒーロー以外の狼が吊られた時点で狼陣営の敗北が確定する。
<追加案>
・夜の間に一人を選んでその人がスーパーヒーローかどうか分かる博士という役職の追加、とか
&link_up()

**ボマー村
・全員の中からランダムに「ボマー」と「スイッチ」を選ぶ。
・「ボマー」と「スイッチ」は自分が「ボマー」、「スイッチ」であることはわかるが相手が誰だかはお互いに分からない。
・「スイッチ」の人が夜時間に「スイッチ」と発言すると「ボマー」の人は爆死する。(死体は翌日の朝に発見される)
・「ボマー」の人は爆死するときに1人だけ選んで道連れに殺すことができる。
・スイッチ押せるのは1日目の夜以降。
・爆死と通常死の見分けはつかない。
・「ボマー」と「スイッチ」は通常の役職と兼任できる。
&link_up()

**名(迷)探偵村 
・名探偵CO→狼(犯人)を全員(生存、死亡問わず)当てることができれば村人勝利。
・この村では投票された人は処刑されず、代わりに留置所に送られる。
・会議時間の終わりに名探偵COタイムをとる。
・複数名探偵COが出た場合は個人チャットで多数決をとる。
・名探偵COは狼陣営、村人陣営問わず誰でもできる。
・村人側が勝利した場合、狼(犯人)側は罪を犯した理由を説明(身の上話を)しなければならない。
・村人側には通常の勝利条件は適用されない。名探偵COによってのみ村人側は勝利を得る。
・狼(犯人)が全滅した場合、最後の名探偵COチャンスが与えられる。これに失敗すると狼(犯人)側の勝利となる。
・名探偵COは1日に1人しかできない。
・名探偵COは1人につき1回しかできない。
・名探偵COによる突然死などのペナルティはない。
・霊能者がゲームの鍵。
・狼が不利になりがちなので狼を強めにしよう。
&link_up()

**クトゥルー村
・村人陣営の参加者にはSAN値という特殊パラメータが存在する。(初期値は0)
・SAN値は&br()・自分が票を入れた相手が処刑された時-3&br()・自分が票を入れた相手が処刑されなかった時+1&br()・1日ごとにランダムで選ばれると-2&br()・犠牲者が2人以上出たとき全員-1&br()・犠牲者が出なかったとき全員+1
・SAN値は1以上にならない。
・SAN値が-5以下になると、参加者は恐慌状態に陥る。
・恐慌状態に陥ると、処刑投票の対象が強制的にランダムになってしまう。
・恐慌状態になっている場合でも、SAN値が-4以上になれば元に戻る。
・SAN値が-8以下になると、参加者は狂人化する。(元の能力はそのまま引き継ぐ)狂人化した場合、その参加者にはGMから狂人化した旨を伝える。
・狂人化した参加者は恐慌状態から解放されるが、二度と元に戻ることはできない。
・参加者は自分、及び他人のSAN値を知ることはできない。
&link_up()

**独裁者村
「この村の処刑は、たった一人の独断によって行われる」
・処刑の対象は投票によって選ばれるのではなく、参加者によって選ばれた「独裁者」によって選ばれる。
・初日の議論が終わった後、参加者は「独裁者」を投票によって決定する。
・「独裁者」が何らかの原因によって死亡する、または後述する「不信任決議」が行われたとき、新しい「独裁者」が参加者の投票によって選ばれる。
・議論時間終了後に、毎日「不信任決議」の投票を行う。ここで過半数の参加者が「不信任決議」に同意した場合、その日の処刑対象は「独裁者」となる。
・独裁者が処刑対象を選んでいるときには他の人は発言することができない。
&link_up()

▼シェルター村
「人狼に襲われた村人たちはシェルターに逃げ込んで身を守ることにしました。」
・毎晩参加者たちはAとBのどちらかのシェルターに逃げ込まなければならない。
・どの参加者がどのシェルターに逃げるかは、夜時間に入る直前にランダムで選ばれた人が決める。誰が決めたかは公表されない。
・AとBに逃げ込む参加者の数は同数、もしくはどちらかが1人多くなければならない。
・占い、狩人等の能力発動は、自分と同じシェルターにいる参加者に対してしか行うことができない。
・狼の襲撃を1人も狼がいないシェルターの参加者に対して行うことはできない。
・狼が不利になりがちなので狼を強めにしよう。
&link_up()

**派閥村
・参加者(人外を含む)はランダムに A,B,中立 の派閥が割り振られる。
・所属派閥は公開情報である。
・A,Bに属する村人は通常の勝利条件に加え、終了時の生存者が対立派閥よりも多いことが勝利条件となる。(A,Bが同数の場合は引き分けとなる)
・人外、中立の村人の勝利条件は通常通り。
・特殊役職 背信者:本来の派閥ではなく対立派閥として公開される(背信者であることは本人にのみ通知される)。通常の役職と兼任とする。
&link_up()

**ヴァンパイア村
・狼は村人を殺す力ではなく参加者を狂人化する力を持つ。
・狂人化した参加者はもとの能力を受け継いだまま狂人になる。
・狼の襲撃と同様に、狂人化する力は狩人によって防ぐことができる。
・狼の襲撃と同様に、狂人化する力は妖狐には効かない。
・初日の襲撃対象は初日犠牲者以外に選択できる。初日犠牲者はなぜか死んでいる。
・狩人は0日目にも能力発動できる。
・狂人化した村人が占われた場合呪殺される。
・狂人化に成功したかしなかったかは朝発表される。
&link_up()

**メタ投票村
・視聴者は配役を見て投票します。
・チャット欄に「投票」と書かれてから上位五名を多数決。
・視聴者の投票は参加者の投票と同時に行う。
・その結果を視聴者票として一票ゲーム内の投票に反映させる。
・参加者の名前の変わりに「無効票」と打つことで無効票を投じる事が出来る。
・同数票が出た場合か無効票が過半数を超えた場合、視聴者票は無し。
・ゲーム内でパワープレイが発生した日の視聴者票は無し。
・最終日(生存者3or4人の時)は視聴者投票は無し。
・死亡した参加者による視聴者投票は禁止。
・GMの処理としては無効票が出たときに適当な人に投票して編集する必要があるのと視聴者の役職を勝敗が変わらないように変更する必要あり。
&link_up()

**視聴者のみ投票村
・役職一覧は視聴者にも見せない。
・当然、狼チャットと共有チャットも非表示にする。
・吊り投票は視聴者の投票でのみ行われる。
・投票開始してから先着15名くらいで集計する。&br()同票が出た場合は16票目を入れて決定する。&br()(票の人数は任意で、敬称と御表記を無効にするかも任意で)。
・このルールの場合、通常ではPPが出来ないので、プレイヤーが可能と判断しPP宣言したときには投票権がプレイヤーに移る。
・ここで3回同票になった時は引き分けかコイントスで決めるかはご自由に。
&link_up()

**恋人だけ村(二人GM推奨)
「たとえ全てを敵に回しても、アナタだけを愛し続けます」
・普通の人狼だが、全員が恋人をもっている。
・勝利条件は「生き残ること」、村同士や人外同士の場合はそのサイドが勝ちでもいいかもです。
・スパイは自分の恋人と逃亡できる(駆け落ち)。
・役職の割り振りは前もってかんがえときましょう。
・恋人チャットはありません。
・GMの処理が大変です。
&link_up()

**星のかけら村
・村人陣営の参加者は、特殊な役職の代わりに星のかけらを1つずつ所有する。
・星のかけらの効果は、議論時間に使用を宣言すると占い能力か霊能能力が翌日の朝まで使えるようになるというものである。
・星のかけらは1人につき1回しか使えない。
・星のかけらは1日につき2人までしか使えない。
・3人以上が星のかけらの使用を宣言した場合、その中からランダムで二人が能力を発動できる。
&link_up()

**野菜のいる村
<基本ルール>
・役職「玉ねぎ」は野菜陣営・村カウントである。
・役職「しいたけ」は野菜陣営・村カウントである。
・役職「茄子」は野菜陣営・村カウントである。
・役職「ベジタリアン」は村陣営・村カウントである。
<玉ねぎの能力>
・玉ねぎは夜に一人を目潰しできる。指定した人が能力者の場合、&br()指定した人の能力対象はランダムになる。(2日目から)&br()(狼は誰を指定しても噛みがランダムになる)
・狼に噛まれると狼一人を道連れにする。
<しいたけの能力>
・占われたら●と出る。
・吊られると全体から一人を道連れにする。
<茄子の能力>
・占われたら●と出る。
・ベジタリアンにとってだけのハンター
<ベジタリアン>
・夜にひとりを指定できる。指定しなくてもいい。(2日目から)
・野菜陣営を指定すれば噛み殺せる。
・勝利条件に野菜を一人以上食べていないといけないことが加わる。
<野菜陣営の勝利条件>
・3人とも死ぬこと。
・ただし1人以上は吊 or 狼の噛みで死ななければならない。
・3人とも死んだ時点でベジタリアンが死亡してること。
<野菜の特徴>
・占われた場合玉ねぎは○しいたけ、茄子は●と出る。
・霊能結果は全員「野菜」と出る。
&link_up()

**動物村
村に動物が迷い込んでます。
【動物】
・占い、霊能ともに白○
<豚>
・豚は狼に噛まれなきゃ負け!
・吊られたり生き残ったりしたら負け!
・上の条件を満たせばどの陣営が勝っても勝ち。
<うさぎ>
・夜に誰かの家に逃げ込みます。
・狼・狐・猫又の所に逃げたら、食べられます。
・村人側の所へ逃げても、その村人を狼が襲撃してきたら、その村人の変わりに食べられます。
・狼が二匹以上いる状態でないと、うさぎへの直接襲撃は失敗します。
・うさぎを吊ると誰かを道連れにします。
・うさぎCOをしたら語尾は「だぴょん」
・村サイド
<子猫>
・三日目の朝に猫又になる。
・夜、一人指定して、その人とチャットをする。
・その人が狼・狐だった場合、可愛くて見逃される。
・村人だった場合、子猫の可愛さで村人が死ぬ。
・子猫COをしたら語尾は「にゃー」
・チャットでの語尾も「にゃー」
・猫又化する前に死ぬと負けになる。
<コウノトリ>
・1日目の夜に相手を指定して、それと同じ属性のステルスくんを産む。
・コウノトリは産んだステルス君には投票できない。
&link_up()

**視聴者投票村(非開示ver)
<ルール>
・視聴者は、処刑投票が出来る。(※何票にするかや、決め方は各々の判断で)
・視聴者は、死者(処刑、襲撃、呪殺とわず)役職を知ることができる。(※参加者より優位な情報がないと投票が生きないので)
・視聴者の勝利条件は、村人側とは限らない。(※狐、狼もあり)
&link_up()

**嫁姑・旦那村(改)
☆役職
<嫁・姑>
・村人陣営、村人カウント
・勝利条件:嫁は姑、姑は嫁が自分より先に死んでいてかつ村人勝利。&br()(最初に旦那が噛まれて、共倒れの場合は敗北)&br()※ともに自分の生死は問わない。
<旦那>
・陣営なし、村人カウント
・勝利条件:ゲーム終了時に嫁及び姑が死んでいること。&br()(どの陣営が勝利したか、及び自分の生死は問わない。)

☆能力
・嫁姑旦那は互いにが誰か分かる。ただし、嫁姑旦那間でのチャットはなし。
・3人のうち最初に死んだ人によって以下のパターンが起こる。
①旦那が最初に死んだ場合、嫁姑が血みどろの戦いに陥り、翌朝共倒れで死亡。
②嫁が最初に死んだ場合、それ以降に姑が噛まれたときに、旦那が身代わりになる。
③姑が最初に死んだ場合、それ以降に嫁が噛まれたときに、旦那が身代わりになる。

☆嫁姑の死亡順判定。
・投票吊りだけ先に死んだと考える。
・噛み、猫又の道連れ他、翌朝に分かる特殊死は同時に起こったと見なす。
旦那の能力が、道連れから身代わりの効果に変更されるのは死亡が確認されてからとする。

☆「憑依あり」で行う場合
・嫁姑旦那は、ゲーム中に能力が変化するという他にない役職のため他の役職と併用するのは処理がややこしくなるため、お勧めしない。
・闇鍋などで使用する場合は、上の死亡順判定に従えば処理がシンプルになるのでお勧め。
・各役職の憑依の場合の勝利条件、能力について以下の案を出す。
※嫁姑旦那のうち誰か一人に狂人・狐・狼のどれかを憑依させたときを想定する。
<狂人>・・・能力変更なし
・旦那に憑依している場合:勝利条件が狼側勝利に変更。
・嫁姑に憑依している場合:勝利条件が嫁は姑、姑は嫁が自分より先に死んでいて、さらに狼勝利に変更
<狐憑依>
・旦那に憑依している場合:自身が噛まれた場合は死なないが、身代わりの効果では死亡する。勝利条件は狐になる。
・嫁姑に憑依している場合:旦那が死亡したときの道連れの効果は受け付けず死亡しない。&br()自身が噛まれても死なないが、旦那の身代わりの効果は発動し、旦那が死亡する。
・勝利条件は嫁は姑、姑は嫁が死んでいて、さらに狐勝利。
<狼憑依>
・旦那に憑依している場合:憑依されている旦那は嫁姑が誰か分からない。勝利条件が狼側勝利に変更。
・嫁姑に憑依している場合:憑依されている嫁は姑が誰か分からない。憑依されている姑は嫁が誰か分からない。
・勝利条件が嫁は姑が、姑は嫁が死亡していてかつ狼勝利。
&link_up()

**エイリアンのいる村                       
エイリアンが村に刺客を送り込み、母星から巨大隕石を放ったっ!
<基本ルール>
・この村では順当に行った時の最終日の朝に、巨大隕石が落ちて村が壊滅してしまう。&br()(16人なら、7日目の朝に壊滅する)
・役職「エイリアン」は、エイリアン陣営・ノーカウントである。
・役職「防衛隊」は、村陣営・村カウントである。
<エイリアンの能力>
・基本的には狐と同じ。ようするに狐星人です。
・生き残らなくても村が壊滅すれば勝利。
・途中で死んだ場合、隕石の到着が2日早まる。(3日早まる案もあり)
<防衛隊の能力>
・基本的には共有者と同じ。
・宇宙に飛び隕石から村を防衛する役目を担っている。防衛したら隕石は破壊される。
・夜時間に防衛するか決められる。
・2人生存の場合
  :@2日以内に壊滅の場合は普通に防衛できる。
  :@3日以降に壊滅の場合はどちらか1人が、ランダムで犠牲になり防衛できる。
  :@5日以降に壊滅の場合は2人とも犠牲になり、防衛できる。
・1人生存の場合
  :@3日以内に壊滅の場合は、その1人を犠牲にして防衛できる。
  :@4日以降に壊滅の場合は、その1人が犠牲になったうえ、防衛できない。
・狼の噛みと防衛が被った場合、防衛が優先される。
&link_up()
 
**修行村EX
・村人の中に1人「修験者」が入る。通知は村人とくる。
・「修験者」とは村人と通知される猫又。
・配役数、役職などは普通村と変わらない。
・バランス的に狐は配役に入れないほうが吉。
&link_up()

**人狼共存村
※このルールでは占い師・人狼が真確しやすく穴が多数あるため、代案求めます
※大まかな筋書きは村人と人狼が同じチームの村です

<ルール>
※ルールは普通村とほとんど同じで、以下の4つが特殊ルールとなります
・村人陣営に人狼が1人加わります
・人狼陣営の人狼が全て狐に置き換わります
・狐がすべて死亡した場合、村人側の勝利となる
・村人の数が、狐の数と等しくなったとき、狐側の勝利となる
  要するに村人&人狼連合軍vs狐の構図になります

<ゲームをプレイする上でのポイント>
・人狼は村人陣営です。村人を噛まないような戦略が必要となります
・占い師は狐を呪殺するための役職として活動することとなります
・普通村と同様に朝死体が2体出ても、どちらが噛まれたか呪殺されたかは分かりません
・狂人は狐側の陣営です
・上記を踏まえ狐は村人を騙すテクニックが要求されます
・人狼は村人を殺す可能性が高く村人側のマイナスに働きますが、それ以上に呪殺の脅威がある狐は不利な状況です。狐&狂人は多め推奨です

**修行村PG (しゅげぶ村)
・村人の中に1人「修験豚」が入る。通知は村人とくる。
・「修験豚」とは村人と通知される豚。
・配役数、役職などは普通村と変わらない。
・村人通知された者は豚日記を書かなければならない(重要)。
&link_up()

**桃栗村
・普通村より少人数でおこなう(10人であることがおおい)
・特殊配役で行うが、数種類の配役があるのでどの配役になるかはGM次第
・GMに配られる可能性のある役職に狐、貴族が加わる
・普通村では扱わない魔術師という役職がある
・上記のデスノ村とは異なるデスノート村という村がある
・共有者は夜時間会話ができない
&link_up()

**フクロオオカミのいる村 
<基本ルール>
役職「フクロ狼」は狼陣営・狼カウントである
役職「子狼」は狼陣営・狼カウントである
<フクロ狼の能力>
・子狼が吊られた場合、ペネトレイト噛みできるようになる
・つがいのフクロ狼が吊られた場合、夫か妻が狼占いになれる
<子狼の能力>
・両親が吊られた場合、ダブル噛みできるようになる
 (噛みは一人でもいい)

**因縁村
<基本ルール>
・配役、特殊役職などは普通村と同様。
・配役を配る前に「恨む人」を選択する。
・勝利条件は自陣営の勝利かつ選択した「恨んだ人」が自分より先に死ぬこと。(噛み、吊り、呪殺等は問わない)

**魔法少女村
<基本ルール>
・狼→魔女、狂人→使い魔 とする
・初日夜から毎夜、魔女・使い魔以外の生存者だれかしらに魔法少女になるかどうかの勧誘がくる
・勧誘された者は自分が好きな能力を手にする代償として魔法少女になるかどうか選択できる
・能力を指定する際の指定は必ず、○○(の能力)をください。
・得られる能力はwikiに載ってる程度のものなら可
<魔法少女について>
・魔法少女の持つ能力の行使は非強制である
・魔法少女の持つソウルジェムは ①魔女へ投票できなかったとき ②能力を使ったとき に汚れてしまう
・ソウルジェムが汚れ切ると魔法少女は使い魔化する(=狂人化)
・ただし魔法少女が魔女に投票して且つその狼が吊られた場合グリーフシードを手にすることができる
・グリーフシードを手に入れるとその時点での魔法少女のソウルジェムの汚れはなくなる
<使い魔について>
・魔法少女から使い魔化した場合、魔法少女の時に持っていた能力はなくなる
・使い魔は数日後(参加人数によって変わる)に魔女化する
-test  
#comment(nodate,noname)
&link_up()
**村vs村(草案)
<ルール>
・妖狐など第3陣営の入らない配役ルールの普通の人狼です
・参加者はAチームとBチームに別れ、お互いの勝利条件を目指します
・必ず人狼が1匹以上入るチーム構成です
18人配役例:Aチーム6名(狼1共1村4)Bチーム12名(狼2占1狂1霊1狩1共1村5)
※人狼以外のチーム構成はランダムです
※人狼の人数に対して同じ比率ぐらいで人数調整します
・占い師の占い結果はAかBで通知され、どちらのチームか判別できます
・同様に霊能結果もAかBで通知されます
・勝利条件は妖狐の勝利条件に近いです
上記18人配役勝利条件例
※Aチーム人狼が処刑されたときBチームの勝利
※Aチーム人狼人数がAチーム村人人数以上になったときBチームの勝利
※逆の場合Aチーム勝利
<ゲームのすすめ方>
・まず通常通り配役を決めます
・人狼をAとBに分けます
・人狼の人数の比率にあわせ他参加者をAとBに分け通知します
・あとは勝利条件が決まるまで普通のルールで行います

このルールだと最短1日でゲーム終了してしまうのが問題です
勝利条件をどちらかが全滅するまででも面白いかもしれません
他問題点などありましたら修正願います
-test2  
#comment(nodate,noname)
&link_up()

復元してよろしいですか?

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。