VASSAL Japan web site内検索 / 「Report action」で検索した結果

検索 :
  • Report action
    ...定義の名前 Report on these keystrokes 指定するショートカットキー Addボタンを押すことで、追加することができる。 Cycle through diffrent messages Report format 表示するテキスト・文字列の指定
  • ユニット定義編
    ...ith Other Report action Restrict Commands Restricted Access Return to Deck Send to Location Set Global Property Set Piece Property Property Sheet, Spreadsheet Sub-Menu Text Label Translatable Message Trigger action Base piece  [Single piece]や[Card]の名前とメイン画像を設定します。 Action Button  [Single piece]や[Card]がクリックされたとき、実行するショートカットキーを設定します。 Area Of Effect  [Single piece]や[Card]を中心とした範囲表示を設定しま...
  • プラグイン by さかみち
    自作のプラグインを紹介していこうと思います。 合わせて他のページも整理したほうがいいですね。 実物はこのページに添付してありますので、ご自由にご利用ください。 特に著作権にともなう諸権利は主張しませんので、結果的にVASSAL本体と同じ、LGPLという、原則としては、自由に使って、自由に改変でき、自由に配布できるライセンスが引き継がれることになるはずです。 変更履歴 2009/01/26 "積木"を描画するプラグインを追加 2008/12/09 Sequencial Actionで、コマンドを実行しても、再描画が実施されない不具合を修正。 2008/12/06 Sequencial Actionで、実行するコマンドを、選択しているすべてのコマ(Game Piece)に実施してしまう不備を修正。 2008/11/29 アップロード アップロードされて...
  • モジュール作成補助機能プラグイン by さかみち
    わたくし"さかみち"が作成したのモジュール作成補助機能プラグインを紹介させていただきます。 今回紹介するのは、モジュールの作成の手間を軽減すべく、VASSALのプラグイン作成の研究を兼ねて作成したものです。 ユニットの登録や初期配置ヘクスへの配置が数も多く、それなりの手間をとります。 手間をとるということは、ミスの可能性もあるわけで、修正もそれなりに手間になります。 ですので作業しやすいExcelのような表計算ソフトを使って登録する駒の一覧表を作成しておいて、それをもとに一括してコマの作成ができないかと思い作成したプラグインです。 現時点はこのプラグインを利用して、ユニットなどのコマの画像の一括作成、コマのGame Piece PaletteやMapへの一括作成、Mapに作成した初期配置(At-Start Stack)の一括変更を行うことがで...
  • モジュールを作ろう 実践編 ユニット編
    ユニットの登録の仕方 ここではユニットの登録の仕方を説明します。登録の仕方はいろいろあるのですが、一番基本的なマップに直接配置しながら登録する方法です。       いつものようにmap windowを右クリックでメニューを呼び出してください。 赤く囲ったところに「add At-Start Stack」というのがあります。これがマップに直接配置するメニューです。   こんなのがでてくると思います。とりあえずnameに見分けやすくするための任意の文字列をいれてください。とくに必要というものではありません。無入力でもかまいません。終わったらそのままokをおしてください。     とりあえずここでは日本軍とだけ入力しておきます。一度OKを押してください。    先に入力した日本軍というフォルダが追加されたと思います。これをまた右クリックします。 そうすると赤く囲ったAdd Single pie...
  • Area Of Effect, Map Shading
     Area Of Effectは、マップ上に置かれた[Single piece]や[Card]の中央から指定された範囲を、塗りつぶして表示できるよう設定します。  Map Shadingは、[Map Window]下の[Board]に、網掛けやベタによる塗りつぶしを重ね描きします。Area Of Effectと併用することで、様々な範囲表示ができるようになります。 Area Of Effectを設定するArea Of Effectの表示例 Map Shadingを設定するMap Shadingの表示例 Area Of EffectとCan Rotateを併用する Area Of Effectを設定する  Area Of Effectは、[Single piece]や[Card]、[Game Piece Prototype Definitions]下の[Defini...
  • マップ定義編
    VASSALマップ定義 VASSALマップ定義実際の制作 基礎編マップを設定する マップにグリッドを付ける グリッドをマップ画像に合わせる 応用編複数の[Board]を組み合わせて1枚のマップにする 複数のマップから一つを選択できるようにする マップ内に(複数の)Zoneを設定する スタック上でマウスを止めた時、スタックの内容とヘクスを表示する ツールバーにマップ操作ボタンを追加するOverview Window Hide Piece Button Zoom capability Image Capture Tool, Text Capture Tool Recenter Pieces Button 上級編Map Windowの追加 Private Window Player Hand 未整理メモStacking Options Global Properties Additional ...
  • Move fixed distance
    右クリックメニューから、予め指定した距離、方向へユニットを移動させる。 予め6方向定めておくと、右クリックメニューから自在に移動できるようになる。 (参考 装甲敵弾兵) Descriptions この定義の名前 Command Name 右クリックメニューで表示される名前 Keyboard shortcut ショートカットキー Distance to the right 右方向への距離(左へ移動させたい場合は、マイナスで指定) Distance Upwards 上方向への距離(下へ移動させたい場合は、マイナスで指定) Move entire stack Advanced Options Additional offset to the right Additional offset to the u...
  • ちょっとだけ体裁を整えよう
    ...をつけてください。 Report Formatは、結果表示のフォーマットですがこんな風に日本語をかませることで味気ない表示が分かりやすい表示にかわります。ダイスの表示が延々と続くとどれが誰のダイスか分かりづらいときがあるので、分かりやすくなるようにうまく考えてみてください。   テキストをランダム表示してみよう Add Random Text Buttonで追加する機能です。これよく使う機能になります。うまく使うと大変便利ですので、是非いろいろと使い方研究してみてください。 簡単に言うと、特定の任意のテキストをランダムで表示する機能です。例えば戦闘結果を直接表示したり、特定の判定を設定してそのまま判定したりできます。  基本的な部分は、ダイスの設定画面と変わりませんね。一番下にあるFacesでテキストを書き込んで追加で確定します。0と1だけのダイスを作ってその数字を合計すると6でな...
  • Invisible, Mask
     InvisibleとMaskは、どちらも、[Single piece]や[Card]を隠すために使われます。両者の違いは、[Single piece]や[Card]を透明にするか、「裏返す」かどうかです。  Invisibleは、[Single piece]や[Card]を透明にして隠します。  Maskは、[Single piece]や[Card]を「裏返し」て隠します。 Invisibleを設定する Maskを設定する 裏返したPieceやCardを表に戻せなくする Restricted Accessによるユーザー制限と併用した場合 Invisibleを設定する  Invisibleの詳細設定画面です。・Keyboard Command ショートカットキーの設定です。・Menu Text 右クリックメニューに表示する説明テキストの設定です。ショートカットキ...
  • マップを使いやすくしよう
    今回は、マップを使いやすくしたいと思います。これをするしないで使い勝手が大分変わってきます。   いつものように右クリックでメニューを呼び出します。今回はマップなのでmap windowを選択して呼び出します。 Add Overview Window Add Hide Pieces Button Add Zoom capabilty 最後は、既にmap windowの下に出来ているStacking optionです。   全体表示窓をつけたい。 Add Overview Windowを選択することで出来たフォルダをダブルクリックします。   いつものようにTooltip textは、マウスを近づけると表示されるテキストになります。 Button textは、ボタンに表示されるとテキストです。selectで画像を選択できます。デフォルトで用意された画像が表示されます。 Scale facto...
  • Add Imported Class
    Add Imported Classを使ってなにをするのか。少しばかり調べてみましたので報告しようと思います。 そもそも モジュール化しているゲームに「指揮範囲は司令部ユニットから6ヘクス以内。 ただし河川ヘクスサイドは超えられない」という内容のルールがあるとしましょう。 "ただし"以降のルールがなければ、司令部ユニットのメニューに指揮範囲を表示するような機能を付けるのは容易にできそうです。 しかし"ただし"以降のルールがあると、どうやらVASSALのモジュールではできないように見えます。 さてMMPの「A Victory Lost」のモジュールを開いて、とりあえず司令部ユニットを一つ選んで、右クリックして指揮範囲の表示をしてみると、地形を考慮して、ルール通りの指揮範囲を適切に選んでいるではないですか。 と思っていたら、...
  • トップページ
    VASSAL Japan Web site 本サイトは、VASSALの普及と対戦環境の充実を補完するべく立ち上げられました。 ページの作成、編集は開放してあります。有意の士にはサイトの充実にご助力願いたいと思います。 昨日のアクセス - 本日のアクセス - アクセス合計 - VASSAL大会の記録 使用可能なモジュール モジュールの製作方法 モジュールの製作方法 実践編 VASSALのプレイ方法 現在製作中のモジュール モジュール製作依頼 これまでの激闘 なんでも掲示板 Link 一口連絡帳 (連絡事項や質問などにお使いください。) 「これまでの激闘」に天下強奪、VaSがらみの対戦ログを追加しました。 - varon 2008-08-24 07 31 17 わけがあり、マストアタックでのアクセ...
  • Layer
     もっとも使われる定義の一つ。ユニットのステップやその他表示に使われる。レベルを追加することで、複数ステップのユニットを作成したりステータスの変化などに使える。 name この定義の名前。判別用であり右クリックメニューに表示されるわけではない。 Always Active チェックをいれると、常にレベル1の画像が表示されるようになる。 Loope through levels レベル変化が、ループして連続変化するようになる。 Undereath when highlighted Activate 活性化。選択するたびにレイヤーが表示されたり、消去されたりする。 Invrease 活性化したレイヤーのレベルが高いレベルへ変化する。 Decrease 活性化したレイヤーのレベルが低いレベルへ変化する。 Reset t...
  • デッキからカードをドローするコマンドを作る
    デッキからカードをドローするコマンド できれば便利との声がありましたので、調べてみましたので紹介します。 なおVASSAL3.0既存のコマンドで作成することができます。 カードに[Send To Location]を設定する。 カードに"Send To Location"を設定します。 Prototypeでカード専用のものが用意してあれば、それに設定すればOKです。 移動先として新しい手札を配置する場所を指定しておきます。 このコマンドはプレイヤーの人数分必要になります。 Grobal Key Commandを設定する。 ボタンのために、Global Key Commandを用意して、Key Commandに、上述のコマンドを割り当てます。 この段階で実行すると、Send To Locationを追加カードが、設定した場所に集まってきま...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) Among Us攻略Wiki【アマングアス・アモングアス】 - Gamerch(ゲーマチ) 【ひなこい】最強ひな写ランキング - ひなこい攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 - ヨコハマ経済新聞 【Apex...
  • ユニットにいろいろな機能をつけよう
    さて、いよいよユニットにいろんなつけてみましょう。これで使い勝手が大幅に変わってきます。vassalの一番の肝といっていいでしょう。今回は最もお世話になる機能のうち三つ。 Layer mask prototype です。 前に紹介したユニットの設定画面ですが、基本的に左の一覧から追加したい機能を選び選択、真ん中のAdd→を押して追加するというのがスタイルになります。逆に設定を消したいときは右の一覧から選択して、真ん中の←Removeを選択して消します。 ※注意 ここからショートカットキーを設定するようになります。このショートカットキーは 同一ユニットの中では重複して選択すると無効となり、メニューそのものが表示され なくなります。デフォルトで重複しいるショートカットキーもあるので気をつけてく ださい。    Layer   これがレイヤーの設定画面です。そもそもLayerってなんだ...
  • Add Grid
     [Map Window]下の[Board]には、グリッドを付けることができます。グリッドを付けた[Board]では、[Single piece]や[Card]が自動で、グリッドの中央に位置揃えされます。  グリッド線は表示/非表示が設定できるので、「マップ画像上のグリッドに位置揃えしたいけど、VASSALのグリッド線は描きたくない」場合には、VASSALグリッドの位置を調整したあと非表示に設定します。  詳しくはEdit Gridを御覧ください。 マップ画像にグリッドを付けるHex Grid, Rectangular Grid Irregular Grid Multi-zoned Grid マップ画像にグリッドを付ける  マップ画像にグリッドを付けるには、グリッドを付けたい[Board]の上で右クリックし、任意の形状のグリッドを選びます。・Hex Grid 六...
  • Trigger action
    複数の右クリックメニューを一つのコマンドで実行する命令。 Description この定義の名前 Trigger when properties match Menu command 右クリックメニューで表示する名前 KeyStroke 右クリックメニューでのショートカットキー Watch for these Keystrokes Perform these Keystrokes 実行したい、命令のショートカットキーを登録します。
  • ブラインドゲーム用プラグイン by さかみち
    タイトルのようなモジュールを作ってみましたので紹介します。 varonさん作のシュペー号のモジュールの中で、[索敵]ボタンに利用していただいております。 使っていただければ光栄です。 入手方法 コマンドから配布されているvaronさん作のシュペー号のモジュールに含まれるものには、不備があり、探索対象になるユニットがスタックしている場合に、正常に動作しませんでした。 修正版を用意し、このページに添付しておきました。 VASSAL本体のライセンスをそのまま引き継ぐ形なると思いますので、自由にご利用ください。 モジュールへの追加方法 追加したいモジュールをZIPが解凍できるファイルで解凍し、上記ZIPファイルに含まれるcmjディレクトリ以下を、モジュールを解凍したディレクトリににコピーして、モジュールを再度圧縮してください。 VASSALのモジュール編集画面...
  • Game Piece Image Definitions
     Game Piece Image Definsionsは、[Single piece]や[Card]用の画像を、VASSAL上でデザインするための各種設定です。文字列や画像を配置して、任意の画像をデザインできます。  兵科記号が標準搭載されているため、ウォー・シミュレーション・ゲームの場合は、特に画像を準備しなくてもユニット画像をデザインできます。 使用できる色 使用できるフォント 画像や文字の表示位置を決める 画像や文字の表示内容を決める 使用できる色  Game Piece Image Definsionsには、あらかじめ14色が用意されています。 ______ WHITE 白 GRAY 灰色 BLACK 黒 CLEAR 透明 RED 赤 GREEN 緑 BLUE 青 ORANGE 橙 PINK 桃 CYAN 水色 MAGENTA 紫 Y...
  • Tips - Draw Unit Image
    TrueType Font製のイラストを使う 既存のCGから画像を抜き出す リンクTrueTypeフォント(ベクター) SVG(ベクター) PDF(ラスター/ベクター) スキャン済み画像(ラスター) 自作画像(ラスター) TrueType Font製のイラストを使う  ユニットを自作するときに一番楽な方法は、ユニット向けイラストが描かれたTrueTypeの記号フォントを使うことです。フォントをインストール後、CGツールの文字入力モードで、記号フォントを選び描きたい記号に対応する文字を入力するだけです。  後述のリンク先から好みのものをダウンロード、インストールしてください。 既存のCGから画像を抜き出す  既存のCGから画像を抜き出す方法です。画像の細かいゴミ取りなどにも使えます。  ただし、色数が多かったり色の違いが少ないと作業が煩雑になるので、色数の少ない、また色の...
  • 使用可能なモジュール
    これまでに製作されているモジュール一覧です。(敬称略) 現在、このページには一メガまでのファイルを添付できます。 それ以上大きなサイズの場合は、FTPをお使いください。ただしサーバー容量は10Mの上限です。 あまり大きなサイズのモジュールのアップは、今のところご遠慮ください。製作者の皆様。 目下、増設にむけて依頼しているところであります。 《製作者 たかさわ》 Mosby's Raiders Lee vs Grant Onslaught Red Vengeance ※リンクをクリックするダウンロードできるページへ移動します。 コマンドマガジン誌の付録ゲームをモジュール化したものは、同誌編集部のご厚意により、コマンドマガジンWEBサイトにて無償配布することになりました。 Download(ダウンロード)VASSAL用モジュール ...
  • Contain Multiple Boards
     [Map Window]の[Map Boards]下には、複数の[Board]を追加できます。この複数の[Board]は、組み合わせて1枚のマップとして扱うことができます。 複数の[Board]を組み合わせる [Board]の組み合わせと各種の位置設定 組み合わせ設定の保存 [Board]の大きさと組み合わせ表示 複数の[Board]を組み合わせる  まず、同じ[Map Window]の[Map Boards]下に、複数の[Board]を追加し、それぞれの[Board]を設定します。[Board]の設定についてはマップ定義編#基礎編を御覧ください。  Map Windowの詳細設定画面を見ると、「Can contain multiple boards」と言う項目があります。ここにチェックを入れることで、複数の[Board]を一体化できるようになります。  「Can ...
  • Can Rotate, Can Pivot
     Can RotateとCan Pivotは、どちらも、[Single piece]や[Card]の右クリックメニューに、回転表示命令を加えます。これを設定することで、[Single piece]や[Card]の「向き」を変えることができます。両者の違いは、回転の基準点をどこにするか、です。  Can Rotate は、[Single piece]や[Card]の中央を基準に回転表示します。  Can Pivot は、[Single piece]や[Card]の中央からずれた点を基準に回転表示します。 Can Rotateを設定する Can Pivotを設定する Can Rotateを設定する  Can Rotateの詳細設定画面です。・Number of allowed facings 一周(360度)を何分割するかです。「4」にすれば360度÷4=90度...
  • Multi-zoned Grid
    マップ内に(複数の)Zoneを設定する  マップ内にターントラックやデッドパイルなど、ヘクスグリッド等に縛られない(複数の)Zoneを設定できます。  まず[Board]上で右クリックし、Add Multi-zoned Gridを選択して、マップ内に(複数の)Zoneを設定できるようになります。  1つのZoneを作るためには、[Multi-zoned Grid]上で右クリックしてAdd Zoneを選択します。 Zoneの設定  マップ上のどこに、何という名前のZoneを設定するかです。  [Zone]をダブルクリックして、設定画面を出します。  Nameを入力します。  「Define shape」ボタンを押すと、マップ上のどこにZoneを設定するかの画面に移ります。画面上部に説明がありますが、右クリックでZoneの角を指定し...
  • Dynamic Property, Set Grobal Property
     Dynamic PropertyとSet Global Propertyは、どちらも、[Single piece]や[Card]に変更可能な数値や文字列を設定します。状況に応じて内容を簡単に変更できるため、ゲームの管理や進行がしやすくなります。両者の違いは、数値や文字列を完全に個別に扱うか、複数で同時に扱うかです。  Dynamic Property は、同じ種類の[Single piece]や[Card]でも、数値や文字列の変更を個別に扱えるため、HPや状態などの管理に使います。  Set Global Property は、[Module]や[Map Window]の[Global Properties]内に設定された[Grobal Property]を変更します。[Single piece]や[Card]が同じ一つの数値や文字列を操作するときに使います。 Dynam...
  • Victory at Sea 1Dayトーナメント
    「開催予定」 Victory at Sea 1Dayトーナメント 9月某日、Victory at Seaでオンライントーナメントを開催する予定です。 正式に決定したらまたアップします。
  • コメント/トップページ
    テスト - varon 2007-05-28 17 25 01 blogからリンクしようと思ったけど、ある程度形が出来てからのほうが良さそうですよね - ぺいぱ 2007-05-28 17 53 00 はい。どしどしご意見、ご参加ください(^^♪ - varon 2007-05-28 18 43 54 僕が作ったモジュールへのリンクを追加させていただきました。 - たかさわ 2007-05-28 23 58 16 早速ご協力ありがとうございます。たかさわさん。今後ともよろしくお願いいたします。 - varon 2007-05-29 15 55 53 ごっついwebサイトですね。通信対戦まで楽しんだら妻に殺されるかも。(笑) - 志乃 2007-05-29 20 52 15 早速、編集させていただきました。こう言う、モジュール発表の場は必要ですね。 - アンブッシュ 2007-0...
  • モジュールの製作方法
    モジュールの製作方法 モジュールの製作方法製作ツールの入手 製作の流れ 日本語モジュールの留意点 モジュールを製作するルールを把握する 基本設計をする 画像を準備する マップを設定する ユニットを設定する ユニット定義編 その他の設定(未整理) 製作ツールの入手  VASSAL本体に、モジュール製作モードがあります。よって、VASSAL本体が起動できれば、他のツールは特に必要ありません。  ただし、画像を使った見栄え良いモジュールを作るには、各種グラフィック・ツールが別途必要になります。 製作の流れ  基本的なモジュール製作の流れは、 製作したいゲームのルールを把握する グラフック・ツールなどを使って、ゲームに使う画像を準備する VASSALのモジュール編集モードで、ゲームの内容に応じてマップやユニットなどを設定する VASSALの操作確認モードで、設定や動作を確...
  • Propertie
    予め定めたプロパティを使用する。  最も使用する定義の一つ。  ユニットが多数になると、定義を追加するにも削除するにも、個別に対応せざるをえないので大変煩雑な作業になる。そこで、プロパティで共通する定義をさだめておき、このコマンドで読み込む。 以後、読込先を変更するだけで自動的にユニットの定義も変更されるようになる。 予め定めたプロパティを使用する。 Prototype name 読み込むプロパティの名前
  • 現在製作中のモジュール
    varon製作中のモジュール ノルウェイ1940 外惑星動乱記 戦略級銀英伝 CMJシンガポール攻略 ダークネビュラ これらについて、わたしが是非作りたいなどの横槍をいれられる方がいれば、お譲りします。また製作途中の部材をお分けします。 ぺいぱ製作中のモジュール PanzerGruppeGuderian patton s 3rd Army ナポレオンモスクワへ(ボロジノ) アンブッシュ作成中のモジュール フィールドマーシャル(CMJ71号) 走れパットン(GJ5号) 魏武三国志(GJ20号) AH サンダーアットカッシーノ (EP/SS)史上最大の作戦 (SA)クルスク大戦車戦 (SA)激闘ノルマンディ (FFG)Tide of Iron たかぎ製作中モジュール 基本的に古いゲームばかり。 バンダイ、織田信長(戦術級ゲームのみ) ツクダ Civ...
  • 製作編
    画像を準備する 画像を準備するゲームに適した画像は? 画像の準備に必要なもの ルールの熟読 マップとユニットのスキャン マップの描画マップの色に関して 実際の作業での多少注意する点(イラストレーター、フォトショップ作業時) ゲームに適した画像は?  VASSALが扱える画像フォーマットは、JPG/JPEG GIF PNGです。複数の画像を使用する場合、画像フォーマットが混在していても全く問題ありません。使用する画像に応じて、最も適した画像フォーマットを選ぶと良いでしょう。  以下に、各画像フォーマットの特徴を挙げます。 JPG/JPEG 写真や不規則なグラデーションの多い画像向けの画像フォーマットです。目をごまかすため色調の変わる部分のデータを切り捨て圧縮しており、画像が劣化します。透明表示には対応していません。 写真など色の変化が多い画像では画像の劣化...
  • Tips - Draw Map Image
     マップを自作する際の、ちょっとしたコツです。 砂地を描く作例1 作例2-a 作例2-b 砂利を描く影レイヤーを作る Photoshopの場合 作例 段差を描く作例 水面を描く(1)ぼかし(移動)のカスタムフィルタを作る 作例1-a 作例1-b 水面を描く(2)作例つき手順 作例 石畳を描く作例 陸地を創造する リンク白地図 描画用テクスチャ マップエディタ 砂地を描く  砂浜や草原など、似たような色のドットでざらつきを表現した絵を描く方法です。  描き方の基本は、ベースとなる色で全面を塗った後に「ノイズ」を加えるだけです。 作例1  ベース色にノイズを加えただけのものです。 ツール名 手順 元画像 結果画像 備考 Photoshop フィルタ(T)→ノイズ→ノイズを加える 適用量:13.2% 分布:均等 グレイスケール:なし ※フルカラーで作成後、...
  • VASSAL大会の記録
    第1回信長包囲戦大会 第2回信長包囲戦大会 Victory at Sea 1Dayトーナメント シュペー号追撃戦ランキング戦      
  • モジュール製作依頼
    このゲームのモジュールが欲しい!といった依頼があれば、ゲーム名を教えてください。 (これはモジュール製作を確約するものではありません。あくまでも要望をうけとる場です。) 製作する側からすると、受け取る相手がいるとやる気ががぜん増えるものです(^^♪ テスト。砂漠の狐を作ってください。 -- varon (2007-05-29 17 13 43) GJ再販の壬申の乱を。 -- たかぎ (2007-06-04 00 19 15) ロシアンキャンペーン -- ぺいぱ (2007-06-12 20 01 59) CMJのロシアンキャンペーン2でいいのであれば、作成を計画中です。今しばらくお待ちを。 -- アンブッシュ (2007-06-12 22 54 08) >ロシアンキャンペーンもちろん2で結構です。 -- ぺいぱ (2007-06-15 12 31 3...
  • コメント/URL
    アップフロントで対戦しませんか? - たかぎ 2007-06-04 21 42 20 すいませんが、私はアップフロントは知らないのです。モジュールの件は知人に頼まれて探していたもので、知人には対戦を希望されている方がおられることを伝えておきます。 - ぺいぱ 2007-06-12 19 57 42 今やっている他の方との対戦が終わったらアップフロントやってみたいです。ただ、高解像度モニターじゃないとプレイつらそうですが、、、 - SOLAR 2007-06-20 21 14 36 GJで『A Victory Lost』の記事を書かせてもらうかもしれず、『AVL』のルール変更点込みでメール対戦して下さる方があれば大変ありがたいです。 - DSSSM 2007-09-05 09 44 19 どなたかGJ - TRIGUN 2007-10-11 01 40 36 どなたかGJ16号の激闘...
  • @wiki全体から「Report action」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。