Warhammer: End Times - Vermintide 日本語wiki内検索 / 「よくある質問」で検索した結果

検索 :
  • よくある質問
    購入前コレクターズエディションと通常版の違いは? 日本語はあるの?英語読めなくても遊べるの? The End Times とは? このゲームの難易度は? ゲーム中プレイヤーレベルは何のためにあるの? 青枠の敵/アイテムは何? レアリティと武器性能の関係は? 武器の性能にある"Target"とは何ですか? Tome(トーム)って何? Grimoire(グリモア)って何? 難易度による違いは? ウィザードの杖の排熱でダメージを受ける時と受けない時の違いとは? 火薬樽の運搬が難しい。すぐに壊れてしまう。 良い武器が欲しいけど、高難易度モードをクリアできないから手に入らない… 特定のキャラクター(Hero)の武器を入手したいんだけど 何か気楽に出来るトークン稼ぎはないの? ロビー他のプレイヤーのセッションが見当たらない その1 他のプレイヤーのセッションが見当たらない その2 ...
  • メニュー
    メニュー トップページ よくある質問 操作方法 初心者指南 上級者向け指南 テクニック・知識 DLC キャラクターWitch Hunter Waywatcher Dwarf Ranger Bright Wizard Empire Soldier マップAct1The Horn of Magnus Supply and Demand The Wizard s Tower Smuggler s Run Act2Man the Ramparts Black Powder Engines of War Garden of Morr Act3Wheat and Chaff Waterfront Well Watch The Enemy Below The White Rat DLC:DrachenfelsCastle Drachenfels Summoner’s Peak The Dungeons ...
  • 初心者指南
    初心者指南まずは設定を最適化 ヒーローについて 難易度について 常に団体行動を心がける ダウンしたPCを起こす際はガードしながら クリア時の報酬の品質向上を狙おう TomeとGrimoireに関する注意点 pingを利用する ポーションはしっかり使う 回復アイテムは早めに使う 初心者指南 まずは設定を最適化 下記の設定を好みで試してみてください。 1. 仲間の輪郭を常時表示 Option→GameplaySettings→PlayerOutlinesをAlwaysに設定 仲間の位置がはっきりとわかりやすくなります。ほぼ必須といって良い設定です。 2. FOVを調整 初期状態だとかなり狭いです。FOV75~90あたりにするとしっくりきますので好みな値にしてください。 3. ガンマ(明るさ)を調整 初期状態だと雰囲気重視のため暗すぎるので、明るくしましょう。...

  • Skavenslaves(スケイヴンスレイヴ) Clanrat(クランラット) Stormvermin(ストームヴァーミン) Poison Wind Globadier(ポイズン・ウィンド・グローバディア) Gutter Runner(ガッター・ランナー) Packmaster(パックマスター) Ratling Gunner(ラトリング・ガンナー) Rat Ogre(ラット・オーガ) Stormvermin Patrols(ストームヴァーミン・パトロール) Sack Rat(サック・ラット) Rush Skavenslaves(スケイヴンスレイヴ) 特徴:一人で行動していると非常に攻撃的になる    最下層のSkaven。 対処法:必ず二人以上で行動。一撃で倒せる武器だと狩りの効率がとてもいい。角笛に呼応して大量に押し寄せる。 アーマー:なし 毒抵抗:70 ...
  • Witch Hunter
    特徴 レイピアと使い捨ての二丁拳銃が特徴的なキャラ。 メンバー構成に合わせて武器を使い分けることで様々な立ち回りが可能。 特にRat Ogreに対して高DPSをだせる射撃武器を多く揃えており、チームにWitch Hunterがいれば、Rat Ogre戦が楽になるだろう。 Power Potionを見つけた際には優先的に彼に渡そう。 近距離武器 Rapier [レイピアと拳銃] ノーマルアタックが2体までヒットし、ヘッドショットダメージが高めに設定されていて尚、回転率が速く、咄嗟のガードも容易である武器がレイピアである。 サブに持っているピストルも一々近寄るのが面倒な雑魚の処理、手の届かない範囲で味方が背後のネズミに攻撃されそうになっている等の状況に手が届く程度の存在だが使っていると格好良く見える一スパイスを持っている。 敵のモーションを良く見てガードとプッシュ...
  • Dwarf Ranger
    特徴 低い身長が特徴的なキャラ。 FFを受けにくいメリットがあるが、ラッシュ時などあまり仲間から離れるとよく見失われる弱点がある。 それ以外の性能はEmpire Soldierと良い意味で似たり寄ったりで、高難易度の要とも言われる程優秀。 Empire Soldierと比べ、武器種別がやや偏っている代わりに、Bright Wizardの魔法と同じ仕様の特殊銃を使用可能。 近距離武器 Great Axe 両手斧 通常モーションは縦振りで、敵一体に当たると止まる+斧を引っこ抜くような動作が入る。 チャージの横薙ぎはなかなかの威力でそこそこのラッシュ殲滅力を誇るが、 カタクリズムでは火力不足な上、確殺ラインに恵まれておらず総合的に両手ハンマーに劣る。 1.5パッチによりスタミナが0.5増えて、射程が伸びる等の強化を受けた。 Traitにバックスタブが付くので全...
  • 世界観
    Warhammerとは ウォーハンマー(Warhammer)とは、イギリスのゲーム製作会社ゲームズワークショップが製作・販売しているミニチュアゲームのシリーズ名。同社の主要なコンテンツであり、ファンタジー世界を舞台にしている「ウォーハンマー:ファンタジーバトル」(ウォーハンマーFB)と、SF世界を舞台にしている「ウォーハンマー40,000」(ウォーハンマー40K)の、二つのシリーズで展開されている。 オールド・ワールド オールド・ワールドは地球の中世時代にどことなく似ている世界である。しかし、魔法が実在し、混沌の怪物が大手を振って跋扈しているところが、我々の知る地球の歴史とは大きく異なっている。 国家同士、種族同士が覇権を巡って戦いを繰り広げている。しかし、彼ら「定命の者」たち同士の戦争よりも凄惨な戦争がオールド・ワールドには存在する。それが、混沌の眷属たちによる世界...
  • The Horn of Magnus
    Tomeの場所 1. Ranaldstrasseエリア、大通り右側の小道の方に入り、 伝って進んだ先にヤブに隠された地下への階段がある。 階段を降りた先の部屋は奥に像が配置された聖堂みたいな感じなのだが、 その像の右側を見るとこれまたヤブに隠された扉があり、 扉の先の地面に置いてある。 2. Ranaldstrasseエリアに入った直後、 大通りを左沿いに歩くと、傾いた柵が奥に配置されている小道がある。 柵の上は歩けるので、歩いて向こう側に行くと左沿いの壁に扉。 中は教会みたいな配置になっており奥の机の上の宝箱の中に入っている。 3. 宿屋の3階から少し先に進むと、右手に宝箱(A)がある部屋のドアがある。 そこから反対へ進み、階段左下にある宝箱(B)を開ける。 更に進み、屋外へ出る階段の下にある部屋の机の上に置いてある宝箱(C)を開ける(場所...
  • The Dungeons
    攻略 真っ暗なダンジョンを進むミッション。中盤からトーチを持って進まないといけない。難易度高め。 1. ステージ開始~中盤 ダンジョンに入って割りとすぐの所に一部真っ暗になるエリアがあり、中盤以降の暗闇を少し体験できる。 進んでいくとレバーがあり、その先は中央にある台座まで細い通路があるエリアになっている。(レバーを降ろすとラッシュ開始) Stormverminが多く出現する上、通路が狭く戦い辛くなっている。 中央台座のアイテムを取ると下にある柵が降り、先に進めるようになる。 2.中盤~ラスト前 一度屋外に出て再度ダンジョンに入ったところから、トーチを持って進まなくてはならなくなる。トーチから離れると何も見えなくなるため注意。トーチを持っている場合は特に周りを確認しよう。またトーチは左クリックで手放せるためラッシュ時には一度置いて戦うこともできるし、持った...
  • Summoner’s Peak
    攻略 道中にある発電機を3つ破壊するミッション。 発電機のゲージが溜まるまでラッシュを耐えつつ、ネズミを発電機に近づけさせない必要がある。 (ネズミは発電機をクールダウンさせようとしてくる。発電機に水をかけているネズミを放っておくと一向にゲージが溜まらないため注意) 1. 発電機1つめ ゲート、ゲート向かって左の崖・右の崖から敵が出現する。 2. 発電機2つめ 崖になっている箇所が多いエリア。落下に注意。 ここではオーガも出現するため、戦うときは壁を背にして戦おう。 また発電機は近接武器が届かない場所にあるため、適度に確認しつつ遠距離武器で処理しよう。 3. 発電機3つめ 特殊ラットが全て(?)出現する。2つめに出現したが、再度オーガも出てくる。 Stormverminも出現するためボムやポーションで上手く切り抜けよう。 奥にあるモニュメントの所...
  • Castle Drachenfels
    攻略 1. ステージ開始~終盤 ひたすら城の中を進むだけ。 2. 終盤~ラスト 終盤に像を3つ台座まで運ぶギミックがある。(像の前にはStormverminが3体護衛に付いている場合がある為注意。) 像を全部設置した後に杯が出現するので取る。すると台座前のハッチが開くためそこから落ちて地下へ進もう。 地下にあるレバーを引いて柵を降ろし、外まで脱出する。 (レバーを引いた時点でラッシュが始まるため、全員が準備を終えたのを確認してからレバーを引こう。) 備考 Tome3つ、Grimoire2つあり Tome Grimoireの場所 名前 ...
  • Waterfront
    攻略 敵の倉庫2つを襲撃するミッション。 左の倉庫では4つの柱を破壊する必要がある。 柱を叩くのに夢中で敵に囲まれないように注意しよう。 右の倉庫では火薬の詰まった樽を5つ中央に集める必要がある。 1箇所足場から離れた位置に樽を運ぶ必要があるがせり出した板から投げることで届く。 樽は高所に配置されており、1つ1つ下まで運ぶのではなく次々下に投げていく方が楽。 樽を下に投げていく役と下で受け取って目的の場所まで運ぶ役を分けると早く終わる。 最後はスタート地点まで戻り逃走用の船が到着するまで待つことになる。 この際、Rat Ogreが出現するが船に乗ってしまえばミッション成功なので無理に倒す必要はない。 敵をプッシュで落とせる場所が多いのでStormverminなどの対処に困ったら狙ってみるのも良い。 備考 ショートマップのためTomeとGrimoireは配置されてい...
  • Smuggler's Run
    攻略 下水道を進んでいき最後に地上に出るミッション。 マップの大半のエリアの横幅が狭く、前後からの敵のみを警戒すればいいため難易度は比較的低い。 広いエリアでラッシュを耐える必要がある場所が2箇所あるので、その際はしっかりと部屋の角に陣取ろう。 そうすることで敵が来る方向が限定されるので、背後や横からの不意打ちをもらう機会がかなり少なくなる。 ラッシュ中、雑魚に紛れてStormverminが現れるので注意。 危険だと感じたらすぐに爆弾を使ってしまっても良い。 ただし、Nightmare以上の難易度の際はFFには十分に注意しよう。 備考 ショートマップのためTomeとGrimoireは配置されていない 名前 ...
  • マップ
    マップ ロングマップ このアイコンのマップは比較的長く、最大3個のTomeと2個のGrimoireがある。 ショートマップ このアイコンのマップは比較的短く、TomeやGrimoireがない。 名前 コメント
  • The White Rat
    攻略 ネズミのボスを倒しに行くミッション。 といってもボスは嫌がらせをしてくるくらいで直接戦闘することはない。 1. ステージ開始~階段前 まずステージ開始から少し進むとボスが待ち構えており話を聞くことになる。 この際ボスにいくら攻撃しても全くの無意味なので注意。 話が終わると足場の一部が崩れ先に進めるようになる。 続いて先に進むためのドアを開けるために滑車のロープを切りに行くことになる。 この滑車の付近にはStormverminが複数配置されているのでなるべく遠距離からのHSや爆弾で処理しよう。 ボスの話を聞いていた場所からこのStormverminを狙撃することも可能。 足場を降りるとラッシュが続くのでこの方法で降りる前に倒してしまう方が楽。 ロープを切るとさらに追加で複数のStormverminが湧くので気をつけよう。 2. 階段前~樽設置 ...
  • Wheat and Chaff
    攻略 マップに配置された穀物が入った袋を6つ馬車まで運ぶミッション。 Stormverminの出現頻度が異常に高く、さらにRat Ogreも出現するため難易度が高い。 戦いが長引くとジリ貧に陥るため、とにかく迅速に袋を集める必要がある。 Stormverminを素早く処理するために遠距離武器やレイピアのHSを積極的に狙おう。 備考 ショートマップのためTomeとGrimoireは配置されていない 名前 コメント
  • Waywatcher
    特徴 弓と二刀流が特徴的なキャラ。 使用武器はどれもモーション時の移動速度減少を受けにくく、手数も多いため確率発動形のTraitとやや相性が良い。 弓はカタログスペック上は優秀だが弾速が遅いため、誘導弓を除いては偏差撃ちの必要があるためやや人を選ぶ。 前線のキープは苦手な部類で、デュアルソードでかなりマシになるものの、無理に正面で受けず左右回避やバックステップなどと組み合わせると良い。 近距離武器 Sword、Glaive以外はプッシュ後に突き派生が出来る。AP付きで単体ヒットの性能。 Dual Daggers 範囲は非常に狭いがHS性能付きで振りが早く一匹ずつ仕留めていく一点突破型の武器。 チャージアタックは逆手持ちの脳天突き。正面のみで範囲は狭いが威力が高く連発が可能。 STAMINA:◆2 ver 1.10 Unarmored Tar...
  • Bright Wizard
    特徴 杖を用いた弾制限のない魔法攻撃が特徴的なキャラ。 遠距離攻撃や範囲攻撃を無制限に撃てるため、調子に乗っているとオーバーヒートにより自爆する。 魔法攻撃は間引きやラッシュの殲滅においてはかなり優秀であるが、Rボタンでの冷却中は移動速度の著しい低下、及び排熱ダメージを受けるため、使いどころが肝心である。 フレーミングソードを使いこなす事で、盾やハンマーほどでは無いにせよ高い前線維持能力を誇る。 近距離武器 Sword Empire Soldierの片手剣と同じ性能でありチャージアタックの性能も並。 頭を狙えれば敵を倒しやすくなるが積極的に狙いにいく性能でもない。 チャージアタックをすればアーマー付きの敵でも怯ませられるので使いやすい部類な武器。 上手く使えばこれ一本で立ち回れる性能は備わっているので自分なりのTraitを付与させて使いこなすと良い。 ...
  • Empire Soldier
    特徴 高い生存能力とヒゲが特徴的なキャラ。 癖が無く重要度の高い要素を全て同時に持てるため、初心者から上級者まで誰が使っても非常に優秀。 盾やハンマーによる突破力は凄まじく、仲間の支援があればラッシュの中を強引に突き進む事も可能。 Aimに自身あるプレイヤーであれば、ハンドガンと併用する事で1人で何でもこなせる万能キャラになる。 近距離武器 Two-handed Sword [両手剣] ver1.10において Killing Browがダメージを与えた敵のみ対象となった為、同 Traitを活かす場合 Two-handed Swordが最も相性が良いものとなった。 チャージとノーマルアタックの横薙ぎによる高いラッシュ殲滅力がこの武器の魅力となっている。 チャージ、ノーマルアタック共に一振りで敵6体にダメージを与え、チャージアタックは繰り出す時間が多少必要に...
  • Supply and Demand
    攻略 敵に略奪された市場から食料を回収するミッション。 1. ステージ開始~ラスト前 これといってこなすべきミッションはないのでただステージを進めば良い。 とにかくラッシュを上手く処理することが求められる。 キャンプに使えそうな場所は豊富にあるので上手く活用しよう。 2. ラスト前~ラスト 滑車のロープを切り扉を開けると穀物の入った袋を5つ馬車に運ぶことになる。 袋を担いでいると足が遅くなるうえに敵の数が多いので複数人での行動を心がけよう。 1つ1つ馬車に運ぶよりは何個かの袋を一斉に運ぶ方が移動距離は短くなる。 Rat Ogreが出現した場合は狙われてない人はRat Ogreよりも周りの雑魚の処理を優先しよう。 このミッションで1番厳しい箇所なのでポーションや爆弾を温存しておくのも効果的。 備考 Grimoireの配置が他のマップに比べて...
  • テクニック・知識
    テクニック連続チャージ攻撃 高速リロード 高速ショット ADS中にジャンプ Strengthポーションの効果 通常より体力をより多く回復する パトロールを無視する テクニック 連続チャージ攻撃 武器によってはチャージ攻撃の直後にもう一度チャージ攻撃をすると違うモーションが出る。 例) 盾全般:突き→左→右 両手剣全般:左→右 高速リロード 銃を撃ち切った後自動リロードを待つより、撃ち切った直後にRで手動リロードする方が少し早くリロードが始まる。 ドワーフのGrudge-raker等が確認しやすい。 高速ショット ※このテクニックはver1.1で使えなくなりました。 弓でチャージする際に毎回チャージをし直したほうが早く射ることが出来る。 1.右マウスボタン押し込み開始 2.直ぐに左クリック(クリックしておくとチャージ完了時に自動で射る) 3.矢を飛ばし...
  • Shrine of Solace
    Shrine of Solace レベル5から利用できる施設。 PRAY 祈る トークンを捧げる事によって、指定のHeroの武器を入手できる。 入手する武器のレアリティによって、要求されるトークンのレアリティと数量が変わる。 例)指定のHeroの緑の武器を入手したい場合、緑のトークンが30個必要。近接武器か遠隔武器か選ぶ場合は50個必要。 なお、PRAYで入手できるのはレアリティオレンジ(Exotic)までである。 OFFER オファー 所持している武器を一つ選択し、Trait(特殊効果)を再抽選できる。 対象の武器と同じレアリティのトークンが少量必要。(緑は8個、青は6個、オレンジは5個) INVOCATE 呼びかける 所持している武器を一つ選択し、Trait(特殊効果)の効果量を再抽選できる。 武器のレアリティによって、要求されるトークンのレアリティが...
  • The Wizard's Tower
    攻略 塔にいる魔術師に会いに行くミッション。 1. ステージ開始~謎の広間 稀にステージ開始直後にRat Ogreが湧くことがある。 かなり狭い空間で戦うことになるが階段の高低差を利用するなどして上手く退路を確保しながら戦おう。 ステージを進んでいくと今までと景観が明らかに異なる広いエリアに着く。 ここでは滑車のロープを切ると門が開き始めしばらくラッシュが続くので部屋の隅に陣取って処理しよう。 2. 謎の広間~魔術師の書斎 さらにステージを進むとまた景観が異なるエリアに着く。 ここでもラッシュが発生するので吊り橋で迎え撃つと良い。 次の部屋には回復アイテムが配置されているのでここで最後のエリアに向けて態勢を整えよう。 3. 魔術師の書斎~ラスト エリアの中央で魔術師と話すと一定時間4つの杖?を防衛することになる。 1つでも破壊...
  • Forge
    Forge FUSE フューズ レアリティ青以下の武器を5つ投入し、投入したものよりレアリティが一段階上の武器を1つ作成できる。出来上がる武器種は投入したものの中からランダムで決まる。(5つ同じ武器種を投入すると確定でその武器種になる) 投入する5つは同じレアリティのものでなければならない。 レアリティ青以下の武器を1つ投入し、その武器を強化する(レアリティを1段階上げる)事ができる。強化元の武器と同じレアリティのトークンが大量(200~300個)に要求される。 UPGRADE アップグレード 緑以上の装備品には特殊効果(Trait)が付いているが、入手した段階ではロックされている。 後述のSALVAGEで入手できる各種トークンを利用して、その効果をアンロックすることができる。 必要なトークンは、その武器のレアリティの1段階下の色のトークンである。 (例 レアリティが緑の武器の...
  • 上級者向け指南
    上級者向け指南役割について。 仲間や周囲の状況を把握する。 側面や背後に回り込ませない。 危険な場所を把握する 『PackMaster』『Gutter Runner』について 『Ratling Gunner』について 『Poison Wind Globadier』について 『RatOgre』に対して注意すべきこと 連携の取れたチームだと…? 上級者向け指南 主に「Cataclysm」のクリアや、「Nightmare」ファームを安定させるための留意点となります。 役割について。 このゲームにはMMORPGの様な明確な役割はありませんが、それでも高難易度においてはいくつか重要な役割があります。 仲間同士で武装のバランスを調整しましょう。 タンク 迫り来る大群を正面で受け止める役割でMMOで言う所のCCです。 ほぼ必須級の重要さですが、難なく勤められるのは実質Em...
  • Trait
    レア度緑以上の武器にはロックされた状態で特殊効果が付いており、Forgeで効果のアンロックが可能です。 効果説明に○ - ○%とあるものはアップグレード後に値が確定します。 現在、特殊効果の情報を募集中。英語のままで構わないので追記してもらえると助かります。 筆者はまだどの武器にどの特殊効果が付くのか正確に把握しきれていないので、一旦叩き台としてざっくり全般と遠距離専用に分けて表を作ってみました。加筆、修正の程、よろしくお願いします。 全般 攻撃がヒットした場合発動するtrait 名前 効果 Backstabbery 敵を背後から攻撃すると追加ダメージが入る Endurance 敵を攻撃した時、10.0 - 20.0%の確率でスタミナを全回復 Heroic Killing Blow(Charged Attack) 敵をチャージ攻撃した時、1.0-3.0%の確率でラットオ...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //www1.atwiki.jp/guide/pages/266.html#id_542badf7 たとえば、#news(ゲーム)と入力すると以下のように表示されます。 実行委員長は高校生。石垣島でSDGsシンポジウムとゲーム大会 - Forbes JAPAN ソニーのゲーム部門、「ゴッド・オブ・ウォー」開発の米社を買収 - ロイター (Reuters Japan) 奥村茉実、「琥珀色の遺言」の中盤はもうみんな怪しい! - PC Watch 小学5年生が大学生とSDGs学ぶ カードゲーム「SEh」も活用 - 朝日新聞デジタル 事業買収例も出た「ゲームの習...
  • Trinket
    Trinketとは装備することで様々な特殊効果を発動するアクセサリーの様なものです。クリア時の報酬で稀に入手できます。 Trinket用のスロットは最初から一つ空いており、レベル15と30で追加で開放されます。 現在トリンケットの情報を募集中。英語のままで構わないので追記してもらえると助かります。 おすすめTrinket ◆Iron Lung(毒ダメージ軽減) 高難易度において毒によるダメージはかなりの脅威となります。 雑魚の攻撃も痛いのでしっかりと四人が固まって行動しているゆえに、毒ガスを撃ち込まれると被害が大きくなりやすい。 ◆Group Treatment(仲間への回復広域化) 自身が回復アイテムを使用した際、近くにいる仲間の失われた体力の一部を回復させます。 デメリットは一切なく、回復効果を広域化できる(失われた体力の一部なので微量ではありますが)ので使いや...
  • ヘッドギア
    キャラクターの頭部部分の見た目を変更することができる装備。 初期装備はデフォルトの見た目のものが自動で装備されている(外すことはできない) ヘッドギアには特殊効果はついていないため、完全に見た目が変わるのみである。 コンプリートエディションの特典か、 もしくはレア装備としてクリア報酬時にダイスの結果次第で入手することが可能。 レアリティ「Exotic(オレンジ)」「Legendary(赤)」あたりで見かけるだろう。 Witch Hunter Waywatcher Dwarf Ranger Bright Wizard Empire Soldier Witch Hunter 名前 説明 bicorne.pngAthwart Bicorne The visage of Victor Saltzpyre wearing this awe-inspiring side-t...
  • @wiki全体から「よくある質問」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索