ここは2chのヴァンガード本スレの避難所及びまとめwikiです。
テンプレ
「カードファイト!!ヴァンガード」とは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
.>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。
荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止
ttp://cf-vanguard.com/
ttp://cf-vanguard.net/
ttp://cfvanguard.net/bbs/
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-lj/index2.html(リンクジョーカー編)
質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレQ.**
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/*******/
2 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 00:44:59.85 ID:+gWoXnw60 [2/3]
【発売予定】
2013/06/22 トライアルデッキ 「奈落の撃退者」&「侵略の星輝兵」
2013/07/06 ブースターパック第12弾 「黒輪縛鎖」(シャドパラ、リンクジョーカー等)
2013/08/09 トライアルデッキ 「超次元の勇者」
2013/08/30 エクストラブースター 「神秘の預言者」
2013/09/13 ブースターパック第13弾 「絶禍繚乱」(リンクジョーカー、ぬばたま等)
【大会・イベント予定】
■大会
2013/06/01~ ファイターズロード2013 ヴァンガードステージ
2013/06/03~ 先導アイチ バースデーファイト
2013/07/01~ 惑星クレイ総力戦
【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card/
■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。
Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。
Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。
Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。
Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。
Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
3 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 00:46:15.48 ID:+gWoXnw60 [3/3]
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール(
http://cf-vanguard.com/howto/rule/ )をご覧ください。
【カードの使用に関する追加ルール】
- 以下のカードは、以下のカードリストの中で、あわせて2枚までしかデッキに入れることができません。
<なるかみ>
「抹消者 ドラゴニック・ディセンダント」
<ロイヤルパラディン>
「マジェスティ・ロードブラスター」
<オラクルシンクタンク>
「満月の女神 ツクヨミ」
- 以下のカードは、ファーストヴァンガードに選べません。
<ロイヤルパラディン>
「ばーくがる」
【大会:惑星クレイ総力戦】
- 上記のファイターズルールを適用しない特殊ルールです。
- 永続効果により使用できない「学問の体現者 シルベスト」(PR/0076)も使用可能です。
【新ルール・呪縛(ロック)】
呪縛(ロック)されたカードは裏向きになり能力の発動や攻撃が出来なくなります。
持ち主のターン終了時に表に戻ります。
リアガードサークルごと封じられるので、他のカードのコストや移動、上からユニットコールして退却する事も出来ません。
説明読まない人のための呪縛
- 移動不可
- 上書き不可
- ユニットとして扱わない
- つまり枚数参照する宝石騎士、名称参照するチョウオウとかは呪縛を対象にとれない
- 表にするときは登場時効果発動不可
→リアガードサークルの1ターン封印
- テンプレ保管庫にしてもいいかもな、ここ -- 名無しさん (2013-06-21 19:44:46)
- ああ -- 名無しさん (2014-04-01 23:34:45)
最終更新:2014年04月01日 23:34