インストール方法など
- インスコ方法わかんね
わかんないわけねーだろテンプレくらい読め
- DL遅すぎだろどうにかしろ
ミラー制作を検討中 DL終わった後ミラー作ってくれたならスレで言ってくれればテンプレに追加する
- 昔やってたんだけど復帰しても大丈夫?
全然大丈夫 ただ赤は再現するサーバーでプレイしてた奴はキャラもアイテムも消えてるからそれだけ留意しとけ GEMは残ってる
プレイする上での基礎的なこと
- どうやってギルド入んの?
銀行に行って市民権を申請した後ギルドマスターか副ギルドマスターにギルド加入申し込みをする
市民権申請するには3万必要だから入るときは市民権代よこせカスって言えばイケメンが3万くれる
- レベルガンガン上がるのに装備が追いつかない
安心しろみんな追いつかない だからもし自分は使えない良い装備を拾ったらギルド倉庫にねじこんでおこう
逆に使えそうな欲しい装備があるならじゃんじゃん持っていけ そうでもしないと倉庫が妊娠して次入れられなくなる
- 左上にTって書いてある装備は何?
セット装備のパーツ カーソルを合わせた時に出てくるリストに書いてある装備を2~5個揃えると特殊な効果が発動する
一部特殊なボスが落とす装備で、これを求めて数多くの猛者がボスの湧き時間を管理している
装備単体でも強いのが多いからボスのpop場所調べて湧いてたらじゃんじゃん狩っていこう
え?この職の装備どこのボスで出るの?ggrks
- 入り口?B1?なんのこと?
ギルドダンジョンの「タティリス遺跡」のこと レベルにあわせて階層がある
基本的には1日2回しか行けないけどゲロウマなダンジョン
ギルドホールのレベルによって行ける場所が増えたり減ったりする 深い階層に行きたいなら頑張ってポイントバトルしよ
ホールLv1だと入り口~B1まで
Lv2だと入り口~B3まで
Lv3だと入り口~B5まで
Lv4だと入り口~B7まで
Lv5だと入り口~B9までいける
街に戻ると戻れないから注意 また4人以上でダンジョンに入ると敵が増えたり強くなったり裏ボスと戦えたりする
ただ適正で裏ボス倒すのきついから養殖以外では裏ボスは諦めよう
- 結局どの職が強いの?
みんな違ってみんないい
なんて答えを期待してるわけじゃないことはわかってるし各職の短評を書いてみる 各職についての項目でも触れられてると思うからそっちも見てみよ
剣士
典型的脳筋物理アタッカー
基本的な職が強いの法則に従い最強クラスの火力
ただその火力を出すための装備に異常に金がかかる
戦士
物理も特殊も辛い
ただ特殊は広範囲に多段攻撃だから心臓食ってGvやPvに出ると強いかもしれない
戦士には刺青やブローチみたいな弱化装備がないからDXUなどの装備でそこを補うことになる
弓
遠距離多段攻撃 槍スキルで槍を浮かせることでガードもできる
物理でも知識でも非常に強い 物理のシーカー+テイルのコンボはカンストダメがずらりと画面に並ぶ恐ろしいコンボ
知識での氷雨は燃費こそ悪いもののGvでは最強クラス 腕刺青で耐性弱化させられるのが嬉しい
槍
物理は近距離多段攻撃 知識は広範囲単発範囲攻撃
回避スキルが充実しており生き残りやすい 特殊の燃費の良さは全職中トップクラス
知識単発範囲はカンストが早いため燃費の良い特殊ランサが狩りでは非常に優秀とされる
テイマ
はあああああテイマたんかわいいよぉおおおおテイマたんを僕のおにんにんでテイムしたい!!111111
- 得に装備がなくても説得覚えてペットさえ取れれば狩りは何とかなるエミュじゃお手軽にやりたいなら1stにオヌヌメ
- サマナ
橋の下暮らしのサマナたんにお小遣いあげる代わりにあんなことやこんなことをするって凄い興奮するよね?
裏であるテイマが優秀なために運営に見捨てられた職
本鯖では覚醒実装によりテイマより強くなったとの噂だがエミュ鯖に覚醒は実装されていない つまりそういうこと
Wiz
典型的な魔法職 基本的に取るスキルが決まっているためキャラに幅はない
大抵のネトゲで最強とされるメテオを使えるがこのゲームだとすぐにカンストの2万ダメに到達してしまうため実は微妙だったりする
キャラの攻撃速度、移動速度を早めるヘイスト、物理攻撃に追加ダメージを付与するファイアーエンチャントなど補助でも火力でも役に立つ便利職だったりもする
ワンコ
もっふもっふ 最も早くカンスト物理ダメを叩き出すと言われる職
ビーストベルセルクによる大幅な攻撃力上昇がキモなためダメージついた装備をつけるよりレベル相応のノーマル装備のほうがつよい
メイン火力のチェーンは攻撃速度が固定のため攻撃速度装備も必要ない 最もお金がかからない職の1つ
BIS
回復職というイメージではあるが実際の所PTを組むことが少ないエミュ鯖ではそうでもない
しかし支援は優秀でそのBuffがあると狩りの範囲が広がる ターンアンデッドでの即死狩りなどできることも多い
基本的にエミュ鯖では天使の裏として運用されたり殴りBISとして運用される事が多い職 ただしクリティカル率が100%を超えるとダブクリが出ないため99%以下に抑えるよう気をつけよう
天使
町の便利屋さん コールやタウンポータルによるタクシーや光属性の知識範囲職として優秀
裏のBISで自分にBuffをかけながら狩ることができるため安定している
またセット装備が非常に優秀でありセット装備だけで生きていける お金のかからない職の1つ
シーフ
単体火力範囲火力なんでもござれの遠距離物理 基本的に物理は運に振る+範囲火力のためドロップの質が非常に良い
単体火力としても多段攻撃のためWizのエンチャが乗り非常に強い 鍵開けを使いその辺の宝箱を漁れば大量にお金が出たりする
宝箱からは本来付かないOPの装備が出たりする(箱金腰など)ので積極的に狙っていこう 箱産固有OP品は数億の値段で取引される
武道家
Gv、攻城戦で敵にすると最もウザい職業がこいつ 狩りでは微妙だが攻城戦だと1人はほしい
防御によるダメージ軽減とのけぞりによる短時間の無敵がいやらしい さらに分身によりダメージを何度か無効化できる
その死にづらさから繰り出される巻き蹴り(短時間の移動不能)によってハメられると最初から最後まで何もさせてもらえなかったりするとかなんとか
プリンセス
武器変身、ウサギ変身などトリッキーなスキルが多い職
ボトル投げにはカンストがなく、知識を上げれば上げるほどに火力が跳ね上がる
スリング殴りによる範囲異常撒き、pot投げによる範囲回復、花投げによる抵抗低下などサポートとしても優秀
リトル
どうみてもババアなのにリトルなリトルウィッチ 知識の場合最も広範囲に範囲攻撃を撒ける職
物理ではホール系も装備できるのを利用してDXUのロイヤルスカルプチャー(クリ率+75%)を装備すると世界が変わる クリ率100%を超えないように注意しないといけないけれども
女神によるレベルの上昇を利用してテイマーのテイム支援ができたり、狩場にて伝書鳩を利用した補充ができたりと痒いところに手が届く職業
ネクロ
最強の低下職 ネクロ自体に火力は皆無だが0.75剣+高速装備を装備して古都の自動支援を利用すれば狩れないこともない
こいつの最も恐ろしいところはどれだけ低下抵抗を積もうと死臭攻撃をくらえば抵抗が消えてしまうという点 Gvでは居るだけで周囲の敵が恐れおののく
更にレベルも下げられるためテイマのテイム支援にも一役買ってくれるイケメン 女の子だけど
悪魔
燃費が悪いが火力が高い財布泣かせのまさしく悪魔 狩りでもGvでも優秀
狩りではブレイズウィップを利用した単体火力と敵の攻撃を受けることで発動するアクションスキルを利用したものとの2種類がある
Gvでは裏切りの契約を使って装備を強制解除できる 近づきたくない寄ってほしくない ネクロで死臭をかけた高Slv裏切り悪魔はGv食物連鎖の頂点に位置する
霊術
範囲単体低下にGvなんでもいけるまさしく万能 器用貧乏ともいう
特筆すべきは抵抗低下の魂斬りと胴斬りによるアクションスキルの無効化 前者は狩りで優秀 後者はGvで優秀
霊術がいるだけで相手の武道は何もできなくなる 攻城戦で受け側に回ることになったらこいつかネクロで武道を殺そう
闘士
ポニテおっぱいのTHE不遇 序盤の火力は最高クラスだが400前後で火力が伸び悩んだまま終わる
測定不能を装備すれば世界が変わるとの噂だが鯖にどれだけ現存しているかわからないレベルのレア装備
中範囲に異常を撒けるためサンプレを装備すると狩りやすい Gvでは霊術になった方が役に立つ
光奏師
光と闇が備わり最強 光奏師なのに何か闇っぽい中二病ショタ
光属性のエンチャがあったり範囲に多段光ダメを撒けるらしい 覚醒があれば強いとのことだがエミュ鯖にはry
エミュ鯖では一番新しい職であり未だ未知数
最終更新:2014年03月05日 07:08