| 名称\コスト | 160 | 180 | 200 | 220 | 240 | 260 |
| ザク系 | - | プロトタイプ・ザク | ザク・ワーカー | ザク・マインレイヤー | ザクII強行偵察型、陸戦型ザクII(JC型) ザク・マリンタイプ(支援装備) |
作業用ザクタンク(GM) |
| その他 | オッゴ | - | - | - | アッグ武装型 | - |
味方を回復したり、たま撒いたりレーダーまいて敵の位置をMAPに表示させたりできる
・リペアガン ダメージを受けた味方を回復することが出来る 死んだ味方にリペアガン撃てば蘇生も出来る 拠点内や近くにある砲台も修理出来るから壊れてたら修理しろ、防衛する上で重要だ 拠点や、エースは回復できないからやらなくていいぞ
・リペアポッド 味方の体力と弾薬を補給できる回復用の置物 前線で敵殺しまくってる奴とかは弾が切れやすいからおいてあげると喜ばれる ただし砲撃の的になりやすいので置く場所に注意
・レーダーポッド 敵の位置をMAPに表示する置物 敵がきそうな場所に置くと防衛に役立つ 戦略兵器阻止にはかなり重要 レーダーは試合に勝つためには重要だから積極的においておけ
・カメラガン 敵にマークを付ける銃 壁の向こう側にいる敵も分かるようになる
[[指揮官]]爆撃や砲撃の弾が入ってきたら自動で防衛&迎撃する その度スコアが入るので補給機付近に置いとくといい
黄色いやつ、支援の要、敵倒すのが難しいと思ったらこれ使えばスコア稼げる 金設計図の広範囲のレーダーが範囲広くてヤバイ 90mmマシンガンが思いのほか強いショットガンも持てる、強い ときどき連邦の黄色いジムと間違われて敵にスルーされる、逆のパターンには注意
リペアポッドの代わりにクラッカーが持てるようになってる 若より優れてるところは耐久力、若が持てない弾薬パックや支援用バズがもてたりする あと色が地味だから目立ちにくい 開発で射程補正システムをつけると回復力の高いリペアを遠くから撃てる蘇生屋になれる なおこの射撃補正システムは射撃武器全てに適用されるのでマシンガンやバズの射程も伸びる 若に比べたら特製面で攻撃的な仕上がりになっている
宇宙的性があるが、耐久力が紙で動きも早くはない コストCTともに短い金の6連ミサイルポッドは恐ろしい威力を誇る シュツルムファウストやバズーカも装備できる 有り合わせで作った感高杉とか言うな、603の連中ににブチ殺されるぞ