「黄昏の碑文@.hack/ 風書き手紹介」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
パロロワ毒吐き別館 パロロワ企画交流雑談所・毒吐きスレ8 3408~3409氏(2013/03/15(金))
SSを求めて旅立ちし影持つ者、未だ(ry
というわけで、バーチャルリアリティロワの書き手紹介
第一相”心描き”◆nOp6QQ0GG6氏
【投下数】6
【代表作】『プログラム起動』『薔薇色カタストロフ』『それはさながら燃えるキリンのように』
OP書き手にして、最多投下書き手の一人
キャラの心理描写が上手く、エンデュランスの暴走やそれに至るまでの迷いを描いた
また、クライン・揺光組とフレイムマンの死闘など、戦闘描写にも長けている
第二相”嘘吐き”◆7ediZa7/Ag氏
【投下数】6
【代表作】『このままずっと行くのね嘘を積み重ねても』『凍てついた空は時には鏡で』『ゴールのつもりでリセットボタンに飛び込んで――』
最多投下書き手の一人
何らかの嘘や隠し事をしているキャラを多く書き、それらのキャラによる考察もこなす
また、ランサーの脅威や狂気を描き、その恐ろしさを存分に知らしめた書き手でもある
第三相”遍在する目”◆4vLOXdQ0js
【投下数】4
【代表作】『三者三様』『逃げるげるげる!』
パワポケキャラを多数使用する書き手
複数箇所での出来事を一つの作品でまとめて書くことが多い
この書き手紹介を書いている張本人でもある。誰かここ書いてくれないだろうか
第四相”激戦”◆uYhrxvcJSE氏
【投下数】4
【代表作】『守る為に戦う者、奪う為に戦う者』『最強の矛、最強の盾』
ファンタジーエリアをロワ有数の危険地帯にした書き手
シノンVSスミスなど、有力マーダーと対主催の戦闘を好んで書く
氏の作品でライダーがエリア中央での宝具発動をしたせいで、初っ端から大変なことになりかけている
第五相”非現実”◆NZZhM9gmig氏
【投下数】3
【代表作】『AI's』『CCC』
大型対主催チームを作った書き手
原作での死亡キャラやAIなど、帰る現実が無いキャラが多い
白野に多重契約+TSといった、読み手の予想を大幅に上回る展開に定評がある
第六相”懐かしき縁”◆QAmDWCgreg氏
【投下数】2
【代表作】『負けない愛がきっとある』『時の階段』
ロワ初の対主催チームを結成させた書き手
何らかの曰くがあるものを結びつける展開を多く書く
それに対するキャラについてもしっかり描写されており、色々と感慨深い
第七相”不安定”◆iuymQhjKvg氏
【投下数】2
【代表作】『それいけレンちゃんカガクの子』『妖精少女/人形少女』
スタンス不詳のキャラを多く書く書き手
自分の正体に気付かないレンや現状を把握していないリーファなど、どう動くのかが読めない
かと思えば重症中二病患者扱いされるラニなど、コメディ展開もこなせる
第八相”窮地”◆Vj6e1anjAc氏
【投下数】2
【代表作】『赤いの黒いの合わせて二組』『冷たい鳥籠』
対主催キャラをよく書く書き手
残念なタイミングだったり原作初期だったりするが、それでも着々と対主催を増やしていっている
…が、オーヴァンと同行するサチなど、対主催が気付かないうちに着々と窮地に送り込まれている
----
パロロワ毒吐き別館 パロロワ企画交流雑談所・毒吐きスレ8 3408~3409氏(2013/03/15(金))
SSを求めて旅立ちし影持つ者、未だ(ry
というわけで、バーチャルリアリティロワの[[書き手紹介]]
第一相”心描き”[[◆nOp6QQ0GG6]]氏
【投下数】6
【代表作】『[[プログラム起動]]』『[[薔薇色カタストロフ]]』『[[それはさながら燃えるキリンのように]]』
OP書き手にして、最多投下書き手の一人
キャラの心理描写が上手く、エンデュランスの暴走やそれに至るまでの迷いを描いた
また、クライン・揺光組とフレイムマンの死闘など、戦闘描写にも長けている
第二相”嘘吐き”◆7ediZa7/Ag氏
【投下数】6
【代表作】『[[このままずっと行くのね嘘を積み重ねても]]』『凍てついた空は時には鏡で』『[[ゴールのつもりでリセットボタンに飛び込んで――]]』
最多投下書き手の一人
何らかの嘘や隠し事をしているキャラを多く書き、それらのキャラによる考察もこなす
また、ランサーの脅威や狂気を描き、その恐ろしさを存分に知らしめた書き手でもある
第三相”遍在する目”[[◆4vLOXdQ0js]]
【投下数】4
【代表作】『[[三者三様]]』『[[逃げるげるげる!]]』
パワポケキャラを多数使用する書き手
複数箇所での出来事を一つの作品でまとめて書くことが多い
この書き手紹介を書いている張本人でもある。誰かここ書いてくれないだろうか
第四相”激戦”[[◆uYhrxvcJSE]]氏
【投下数】4
【代表作】『[[守る為に戦う者、奪う為に戦う者]]』『[[最強の矛、最強の盾]]』
ファンタジーエリアをロワ有数の危険地帯にした書き手
[[シノン]]VSスミスなど、有力マーダーと対主催の戦闘を好んで書く
氏の作品でライダーがエリア中央での宝具発動をしたせいで、初っ端から大変なことになりかけている
第五相”非現実”[[◆NZZhM9gmig]]氏
【投下数】3
【代表作】『[[AI's]]』『[[CCC]]』
大型対主催チームを作った書き手
原作での死亡キャラやAIなど、帰る現実が無いキャラが多い
白野に多重契約+TSといった、読み手の予想を大幅に上回る展開に定評がある
第六相”懐かしき縁”[[◆QAmDWCgreg]]氏
【投下数】2
【代表作】『[[負けない愛がきっとある]]』『[[時の階段]]』
ロワ初の対主催チームを結成させた書き手
何らかの曰くがあるものを結びつける展開を多く書く
それに対するキャラについてもしっかり描写されており、色々と感慨深い
第七相”不安定”[[◆iuymQhjKvg]]氏
【投下数】2
【代表作】『[[それいけレンちゃんカガクの子]]』『妖精少女/人形少女』
スタンス不詳のキャラを多く書く書き手
自分の正体に気付かないレンや現状を把握していないリーファなど、どう動くのかが読めない
かと思えば重症中二病患者扱いされるラニなど、コメディ展開もこなせる
第八相”窮地”[[◆Vj6e1anjAc]]氏
【投下数】2
【代表作】『[[赤いの黒いの合わせて二組]]』『[[冷たい鳥籠]]』
対主催キャラをよく書く書き手
残念なタイミングだったり原作初期だったりするが、それでも着々と対主催を増やしていっている
…が、オーヴァンと同行するサチなど、対主催が気付かないうちに着々と窮地に送り込まれている
----