名前空間は、.NET Frameworkのクラスライブラリを種類別に階層化したものです。 #html2(){{{{{{ <TABLE border="1" cellspacing="0" cellpadding="2"> <TBODY> <TR> <TD style="background-color:#ddeeff;">名前空間</TD> <TD style="background-color:#ddeeff;">説明</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/microsoft.visualbasic.aspx" rel="nofollow">Microsoft.VisualBasic</A></TD> <TD style="">VB.NET依存のライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.aspx" rel="nofollow">System</A></TD> <TD style="">値データ型と参照データ型、イベントとイベント ハンドラ、インターフェイス、属性、および処理例外を定義するクラスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.codedom.aspx" rel="nofollow">System.CodeDom</A></TD> <TD style="">実行時コード生成ライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.collections.aspx" rel="nofollow">System.Collections</A></TD> <TD style="">リスト、キュー、ビット配列、ハッシュ テーブル、ディクショナリなどのコレクションを定義するクラスとインターフェイスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.componentmodel.component.aspx" rel="nofollow">System.ComponentModel</A></TD> <TD style="">コンポーネントとコントロールの実行時およびデザイン時の動作を実装するために使用するクラスとインターフェイスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.data.aspx" rel="nofollow">System.Data</A></TD> <TD style="">DataSetなどのデータ操作用のクラス(ADO.NET)が含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.diagnostics.aspx" rel="nofollow">System.Diagnostics</A></TD> <TD style="">システム プロセス、イベント ログ、およびパフォーマンス カウンタと対話するためのクラスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.drawing.aspx" rel="nofollow">System.Drawing</A></TD> <TD style="">GDI+を使った基本的なグラフィックス機能を提供するクラスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.drawing.design.aspx" rel="nofollow">System.Drawing.Design</A></TD> <TD style="">デザイン時のユーザー インターフェイスと描画を拡張するクラスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.drawing.drawing2d.aspx" rel="nofollow">System.Drawing.Drawing2D</A></TD> <TD style="">高度な2次元グラフィックスやベクタ グラフィックスの機能を提供するクラスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.drawing.imaging.aspx" rel="nofollow">System.Drawing.Imaging</A></TD> <TD style="">ビットマップやメタデータを扱うクラスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.drawing.imaging.aspx" rel="nofollow">System.Drawing.Printing</A></TD> <TD style="">Windowsフォームアプリケーションでの印刷時に使用するクラスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.drawing.text.aspx" rel="nofollow">System.Drawing.Text</A></TD> <TD style="">フォントのコレクションを扱うライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.io.aspx" rel="nofollow">System.IO</A></TD> <TD style="">ファイルやデータストリームの読み書きに使用するライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.linq.aspx" rel="nofollow">System.Linq</A></TD> <TD style="">統合言語クエリ (LINQ: Language-Integrated Query) を使用するクエリをサポートするためのクラスとインターフェイスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.net.aspx" rel="nofollow">System.Net</A></TD> <TD style="">ネットワーク通信に関するクラスとインターフェイスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.reflection.aspx" rel="nofollow">System.Reflection</A></TD> <TD style="">読み込まれたアセンブリ、およびそのアセンブリ内に定義されているクラス、インターフェイス、値型などを実行時に取得、使用、生成するためのライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.resources.aspx" rel="nofollow">System.Resources</A></TD> <TD style="">カルチャ固有のリソースを、作成、格納、取得するクラスとインターフェイスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.security.aspx" rel="nofollow">System.Security</A></TD> <TD style="">.NET Frameworkのセキュリティに関するライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.text.aspx" rel="nofollow">System.Text</A></TD> <TD style="">文字列を扱うクラス、文字コードを扱うクラスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.threading.aspx" rel="nofollow">System.Threading</A></TD> <TD style="">マルチスレッド プログラミングを実現するクラスとインターフェイスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.timers.aspx" rel="nofollow">System.Timers</A></TD> <TD style="">指定間隔でイベント発生させるタイマークラスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.web.aspx" rel="nofollow">System.Web</A></TD> <TD style="">ASP.NETをサポートするライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.web.ui.aspx" rel="nofollow">System.Web.UI</A></TD> <TD style="">ASP.NETのユーザインターフェイスを作成する際使用するクラスとインターフェイスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.aspx" rel="nofollow">System.Windows.Forms</A></TD> <TD style="">Windowsアプリケーションを作成する際使用するクラスとインターフェイスが含まれたライブラリ</TD> </TR> <TR> <TD style=""><A href="http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.xml.aspx" rel="nofollow">System.Xml</A></TD> <TD style="">XMLを扱うクラスとインターフェイスが含まれたライブラリ</TD> </TR> </TBODY> </TABLE> }}}}}} 参考 [[.NET Framework 2.0 名前空間ポスタ>http://blogs.msdn.com/photos/brada/picture524537.aspx]] [[.NET Framework 3.5 名前空間ポスタ>http://blogs.msdn.com/brada/archive/2007/11/03/net-framework-3-5-namespace-poster.aspx]] [[.NET Framework 4 名前空間ポスター>http://blogs.msdn.com/brada/archive/2008/10/29/net-framework-4-poster.aspx]]