ゼノビア戦記異聞録 最終章8

語り手じじぃ(ぽんた)
2006/11/22(Wed) 21:06 No.989 [返信]

隊長の死により、
ついにグレイシャス隊は敗れ去った。

辺りにはおびただしい両軍の戦死者、および戦傷者が
横たわっていた…。








Re: [[ゼノビア戦記異聞録]] 最終章8 
フィンク(ぽんた)
2006/11/22(Wed) 21:13 No.990

…。
(…ゼノビア側にも戦争を望む人間が居たなんて。
 あの人の言う通り、この戦いも無意味なものなのかも…)








Re: ゼノビア戦記異聞録 最終章8 
サーシャ(クレア?)
2006/11/25(Sat) 12:02 No.994

(次の場所?)
グレイシャスは死にました。
次の私への命令をお願いします。








Re: ゼノビア戦記異聞録 最終章8 
リベルディ(ライン)
2006/11/25(Sat) 19:54 No.999

(キュアペーストを塗りたくる)
    • ちょっと痛むけど、これでまた飛べるな・・
あの敵大将は・・ダメだったか。
フィーンク!先を急ごうぜーー!
(距離が離れてるので大声で呼びかける)








Re: ゼノビア戦記異聞録 最終章8(5) 
バールゼフォン(ぽんた)
2006/11/26(Sun) 23:29 No.1024

(遺跡最深部。報告をしに来たサーシャに)

…そうか。グレイシャスが敗れたか…。

直ちに手勢を率い、教皇派の動向を監視するのだ。
奴らがここに近づくならばどんな手を使ってもいい、
何としても阻止するのだ。

実験の完成までにはまだ時間が必要だ…。
極力奴らの足止めをし、計画の完成を待て。
計画が完成次第、丸ごと奴らを葬り去ってくれる…!








Re: ゼノビア戦記異聞録 最終章8(6) 
フィンク(ぽんた)
2006/11/26(Sun) 23:39 No.1025

(その頃、遺跡中腹部)

…。
(…結局、争いを止められなかった。
 ローディスを想う気持ちはお互い同じはずなのに。

 …誰も死んで欲しくなんかないのに。
 なぜ、ローディス人同士で争い会わなくちゃ…)
(考え事)








Re: ゼノビア戦記異聞録 最終章8 
氷魔道士フリッケイン(ライン)
2006/11/27(Mon) 00:28 No.1028

(バールゼフォンに)
その役目、私にもお任せ下さい。
グレイシャス殿の仇、必ずや取って御覧に入れます。








Re: ゼノビア戦記異聞録 最終章8 
サーシャ(クレア?)
2006/11/27(Mon) 06:45 No.1030

それではフリッケイン様に指揮はお任せします。
私は後ろから支援させていただきます。
(この毒を仕込んだ吹矢で…w)








Re: ゼノビア戦記異聞録 最終章8(9) 
バールゼフォン(ぽんた)
2006/11/27(Mon) 23:40 No.1049

何としても阻止せよ。
奴らを撃退した暁には新生ローディスの指揮官の地位を約束しよう…。

…さぁ、行くのだ。
吉報を待っておるぞ。








Re: ゼノビア戦記異聞録 最終章8 
氷魔道士フリッケイン(ライン)
2006/11/28(Tue) 07:07 No.1052

ははっ!
ではサーシャ、参るぞ。
(フリッケイン隊が出陣出動する)








Re: ゼノビア戦記異聞録 最終章8 
サーシャ(クレア?)
2006/11/28(Tue) 23:00 No.1062

了解です。
いきます…。

(槍も持ったようだ。)








Re: ゼノビア戦記異聞録 最終章8 
リベルディ(ライン)
2006/11/29(Wed) 18:55 No.1067

    • フィンク、いい加減元気だせよ。
まだまだ先は長いんだからさ・・








Re: ゼノビア戦記異聞録 最終章8(14) 
フィンク(ぽんた)
2006/11/29(Wed) 22:31 No.1071

はっ…。
…そうでしたね。

こんな所で考え込んでる場合じゃありません。
こうしている間にも向こうは着々と実験を進めているのです…。

彼らの暴走を食い止め、そしてみんなでここから無事に
生きて帰るのです。

負傷者の手当てを!
手当てが済み次第、奥へと進みます!

~Congratulations! This map is completed~

入手アイテム
グリムトゥース(細身の長剣。STR+33 物理属性)
バルダーボウ
キュアシード×2
金塊5250×2








Re: ゼノビア戦記異聞録 最終章8(15) 
バールゼフォン(ぽんた)
2006/11/29(Wed) 22:46 No.1073

…。
(出撃するフリッケイン、サーシャらを見送る)

…近従の者すら戦いに送り出さねばならぬとはな。
もはや我々に打てる手立ては少ないと言うことか…。
(再び実験に取り掛かる)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年01月25日 23:28