Yukipedia by 早稲田雪合戦の会

エドモントン

とは、カナダの都市である。

日本だけでなく、北欧中心に世界的に広まるこのスポーツであるが、2011年3月初の北米大会がここで行われた。
当会の一部メンバーも電撃参戦を考えていたが、金欠病に悩まされ挫折した。

史上初の北米大会が開催されたわけであるが、
当然公式ヘルメットなど用意できるわけないのであって、アイスホッケー用のヘルメットやキャッチャー用のフェイスマスクをつけて出場している様子が公式サイトで見られる。
ただ何球かを握って"シェルターを避けつつ"相手陣地に突進し、全部投げて帰ってくる、というもう何でもアリの試合風景だが、普通の人が「はいスポーツ雪合戦やって」と言われたら多分こうなる。
ゆえにアメリカンやカナディアン達がおかしいというワケではないと言えよう。

いつかW杯が実現するのだろうか。
向こうの奴らがガチで練習やりだしたらとんでもない球を放ってきそうで夜も眠れない。
昼寝する。


「I got him, HA☆HA☆HA.(仕留めてやったぜ、ハハハ!!)」

最終更新:2011年06月05日 01:12