中部・北陸検定スロット

「中部・北陸検定スロット」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

中部・北陸検定スロット - (2022/08/27 (土) 20:23:29) のソース

[[○×>中部・北陸検定○×]] [[四択>中部・北陸検定四択]] [[連想>中部・北陸検定連想]] [[画像タッチ>中部・北陸検定画像タッチ]] [[並べ替え>中部・北陸検定並べ替え]] [[文字パネル>中部・北陸検定文字パネル]] [[スロット>中部・北陸検定スロット]]
[[タイピング>中部・北陸検定タイピング]] [[キューブ>中部・北陸検定キューブ]] [[エフェクト>中部・北陸検定エフェクト]] [[線結び>中部・北陸検定線結び]] [[一問多答>中部・北陸検定一問多答]] [[順番当て>中部・北陸検定順番当て]] [[グループ分け>中部・北陸検定グループ分け]]

|>|問題|解答|補足|
|>|1300年以上営業している「世界一古い旅館」としてギネス世界記録に認定されている山梨県の西山温泉に立つ旅館は?|慶雲館||
|>|1582年に焼き討ちにあった際僧侶の快川紹喜が「心頭を滅却すれば火も自ら涼し」と言って死んだ山梨県の寺は○○寺?|恵林||
|>|1854年に日米和親条約のひとつ「下田条約」が締結された静岡県下田市にあるお寺は○○寺?|了仙||
|>|1868年に幕府の天領である甲府を守るために赴いた新選組が改称した名前は?|甲陽鎮撫隊||
|>|1896年に昆虫研究所として建造された、ウィーン分離派様式のレンガ造りの建物は、岐阜県岐阜市にある○○昆虫博物館?|名和||
|>|1911年に芝居小屋として開館した新潟県上越市にある、国の近代化産業遺産に指定されている県内最古の映画館は「高田○○館」?|世界||
|>|1919年に実業家・内田信也が別荘として建造し、後に根津嘉一郎が別荘として使用した、静岡県熱海市にある文化施設は○○閣?|起雲||
|>|1934年から3年間、川端康成が滞在し「かすみの間」で小説『雪国』を執筆したという新潟県湯沢温泉にある旅館は?|高半||
|>|1941年に岩波書店の創業者・岩波茂雄氏の別荘として建築家の吉田五十八が設計した、静岡県熱海市にあった現代数寄屋の名作は何?|惜櫟荘||
|>|1950年に新潟県人初の文化勲章を受章した、出身地である上越市にはその名を関した美術館もある代表作に『髪』がある画家は?|小林古径||
|>|1954年に富山県魚津市に完成した、蜃気楼の紹介などをしている魚津埋没林博物館の愛称は「○○○ランド」?|ねっこ||
|>|1970年から1998年まで静岡県富士宮市の富士山麓にあった広大なレジャー施設は小田急花鳥○○?|山脈||
|>|1970年に恵那峡ランドとして開園した、岐阜県中津川市にある遊園地の名前は恵那峡○○○○ランド?|ワンダー||
|>|1982年に富山県魚津市の魚津総合公園内にオープンした遊園地は○○○○○ランド?|ミラージュ||
|>|1987年から2000年まで石川県加賀市にあった遊園地の名前は加賀○○○○○ランド?|ユートピア||
|>|1987年から2008年まで石川県金沢市で営業していたレジャー施設はアクアリゾート「○○○かなざわ」?|ルネス||
|>|1992年に富山県射水市にオープンした、引退した商船学校の練習船が停泊している臨海公園は○○丸パーク?|海王||
|>|1993年にオープンした福井県勝山市にある北陸地方最大のスキー場は「スキー○○○勝山」?|ジャム||
|>|1995年に運転を開始した静岡駅と甲府駅の間を運行している、JR東海の特急列車の愛称は?|ふじかわ||
|>|1995年に開催された世界体操選手権の会場となった福井県越前市にある施設は○○○○○福井?|サンドーム||
|>|1996年から2004年まで新潟県柏崎市にあった、トルコをイメージしたテーマパークは柏崎トルコ○○村?|文化||
|>|1996年から2006年まで石川県加賀市にあった、江戸時代の町並みを再現したテーマパークは「加賀百万石○○村」?|時代||
|>|1997年に安田アイランドがリニューアルしてオープンした新潟県阿賀野市にある遊園地は○○○○○ワールド?|サントピア||
|>|1997年の長野新幹線開業に伴い信越本線の一部を経営移管されて誕生した第3セクター方式の鉄道は「○○○鉄道」?|しなの||
|>|1998年に富山県魚津市に完成した正式名称を「魚津テクノスポーツドーム」というスポーツ施設は○○○ドーム?|ありそ||
|>|2000年7月に静岡県御殿場市にオープンした、日本最大級のアウトレットモールは御殿場○○○○○・アウトレット?|プレミアム||
|>|2001年から2006年まで環境省が発表した全国の湖沼の水質調査結果で全国ワースト1だった静岡県の湖は○○湖?|佐鳴||
|>|2001年に始まったアートによる島おこしでも知られる、三河湾に浮かぶ「東海の松島」と呼ばれる愛知県の島は○○島?|佐久||
|>|2002年に新潟県胎内市の発足と共に消滅した、天智天皇に原油を献上したことから日本最古の原油湧出地とされる村は○○村?|黒川||
|>|2004年に開催された浜名湖花博の会場跡地に建設された静岡県浜松市にある公園は浜名湖○○○○パーク?|ガーデン||
|>|2005年に足助町、藤岡町、下山村といった周辺町村を合併して愛知県内で面積が最大になった都市は?|豊田||
|>|2008年3月に高山本線活性化社会実験の一環として、3年間限定で富山市に設置された、JR西日本高山本線の臨時駅は○○○○駅?|婦中鵜坂||
|>|2008年にbjリーグに加入した静岡県に本拠地を置くプロバスケットボールチームは浜松・○○○フェニックス?|東三河||
|>|2008年に完成した岐阜県揖斐郡揖斐川町にある総貯水容量日本一のダムは○○ダム?|徳山||
|>|2009年に石川県加賀市の加賀百万石時代村跡地にオープンしたテーマパークは「日本○○劇場」?|元気||
|>|2011年4月より富士急行が山中湖で運行を始めた水陸両用の観光バスは「YAMANAKAKO NO ○○○○」?|KABA||
|>|2011年に、浜松市の市制100週年を記念し制作されたゆるキャラは「出世大名 ○○くん」?|家康||
|>|2011年よりbjリーグに参戦した、長野県を本拠地とするバスケットボールチームは「信州○○○○ウォリアーズ」?|ブレイブ||
|>|2014年からJリーグに参加している、石川県金沢市を本拠地とするサッカークラブは「○○○○○金沢」?|ツエーゲン||
|>|2015年から富山県の城端線と氷見線で運行しているJR西日本の観光列車は「ベル・モンターニュ・エ・○○○」?|メール||
|>|2015年に金沢-長野間が開業した北陸新幹線で、東京駅-金沢間の主要駅だけに停車する速達タイプの特急列車は?|かがやき||
|>|2015年に金沢-長野間が開業した北陸新幹線で、東京駅-金沢間の多くの駅に停まる停車型の特急列車は?|はくたか||
|>|2015年に北陸新幹線に似ていると話題になった、新潟県の佐渡島のご当地グルメのキャラクターは○○○○くん?|ブリカツ||
|>|2018年6月30日に400年を超す歴史に幕を下ろした名古屋市中区の繁華街、栄にあった百貨店は何?|丸栄||
|>|「青柳ういろう」と共に名古屋の二大メーカーとよばれる「ういろ」という名称を登録商標している会社は「○○ういろ」?|大須||
|>|Bリーグ・新潟アルビレックスBBのホームアリーナは長岡市シティホールプラザ○○○○長岡?|アオーレ||
|>|Bリーグのバスケットボールチーム、シーホース三河のホームアリーナは○○○○アリーナ刈谷?|ウィング||
|>|Bリーグの試合も開催されている新潟コンベンションセンターを含む、2002年に新潟県に完成した施設は朱鷺○○○?|メッセ||
|>|JR西日本北陸本線金沢駅の東口に2005年に完成した、アルミ合金とガラスによる巨大なドームは「○○○○ドーム」?|もてなし||
|>|Jリーグに所属するサッカークラブ・アルビレックス新潟のホームタウンは新潟市とどこ?|聖籠町||
|>|Jリーグの「静岡ダービー」で戦う2チームはエスパルスとどこ?|ジュビロ||
|>|Jリーグのサッカークラブアスルクラロ沼津のホームスタジアムの名前は○○広域公園多目的競技場?|愛鷹||
|>|愛知県刈谷市を本拠地とするBリーグに所属する男子バスケットボールチームは○○○○○三河?|シーホース||
|>|愛知県刈谷市を本拠地とするJBLに所属する男子バスケットボールチームはアイシン○○○○○?|シーホース||
|>|愛知県名古屋市を本拠地とするJBLの男子プロバスケットボールチームは三菱電機ダイヤモンド○○○○○○?|ドルフィンズ||
|>|青木ヶ原樹海の東の入り口に位置している、天然の氷柱で有名な山梨県の観光名所となっている溶岩洞は○○氷穴?|鳴沢||
|>|赤石山脈の東部に位置する標高3193mと日本で2番目に高い山は「白根山○○」?|北岳||
|>|アニメ映画『天空の城ラピュタ』のような風景が広がることから「佐渡のラピュタ」と呼ばれるのは佐渡島の○○浮遊選鉱場跡?|北沢||
|>|石川県金沢市を本拠地とするJFL所属のサッカークラブは○○○○○金沢?|ツエーゲン||
|>|石川県小松市多太神社にある斎藤実盛の甲を見て松尾芭蕉が詠んだ有名な句は「むざんやな甲の下の○○○○○」?|きりぎりす||
|>|伊勢湾上に浮かぶ飛行場・中部国際空港の愛称は?|セントレア||
|>|一般からメンバーを募集して2009年に結成された名古屋市の観光PR部隊は名古屋○○○○○武将隊?|おもてなし||
|>|イルカやペンギンが泳ぐ日本最大級のトンネル水槽がある石川県七尾市にある水族館は○○○○水族館?|のとじま||
|>|イワシやイカの内臓などを塩漬けにして発酵させて作る能登半島の名産品である魚醤を何という?|いしる||
|>|上から4段に分かれその合計落差が350mと日本一の高さを誇っているのは富山県にある○○の滝?|称名||
|>|漆喰細工を芸術に高めた江戸時代の左官職人で、静岡県松崎町の「伊豆の長八美術館」に作品が収められているのは○○長八?|入江||
|>|越後国高田藩の初代藩主を務めた徳川家康の六男で、後に改易・流罪となったのは松平○○?|忠輝||
|>|大広間や庭園が漫画『鬼滅の刃』に登場する屋敷にそっくりだと話題になった、新潟市にある施設は「○○文化博物館」?|北方||
|>|岡本綺堂の戯曲でも有名な、源範頼とその息子・頼家が幽閉されて殺害された静岡県伊豆市にあるお寺は○○寺?|修禅||
|>|オムライスの上にカツを乗せその上からドミグラスソースをかけた、福井県越前市発祥のB級グルメは○○○ライス?|ボルガ||
|>|隠し階段や落とし穴など様々な仕掛けがあることから「忍者寺」と呼ばれる石川県金沢市にある寺は○○寺?|妙立||
|>|かつては「軽井沢の鹿鳴館」と呼ばれた、1905年に長野県北佐久郡に建造された、国の重要文化財の名前は旧○○ホテル?|三笠||
|>|かつて新潟県南魚沼市にあった上杉景勝や直江兼続、堀直寄らの居城だったことで有名な城は○○城?|坂戸||
|>|歌舞伎『勧進帳』にも登場する富山県の小矢部川でかつて運航されていた渡し船のことを「○○の渡し」という?|如意||
|>|歌舞伎『勧進帳』の舞台として有名な、現在の石川県小松市にあったとされる関所は○○の関?|安宅||
|>|カンゾウの花の群生地としても有名な、亀が寝ているように見えることに由来する、佐渡島にある巨大な一枚岩は○○亀?|大野||
|>|眼下の夜景は新日本三大夜景の一つにも数えられる山梨県山梨市にある公園は笛吹川○○○○公園?|フルーツ||
|>|木曽三川によって形成された岐阜・愛知両県にかけて広がる平野は○○平野?|濃尾||
|>|岐阜県大野郡白川村に御母衣ダムが建設された際に湖岸に移植された、樹齢450年といわれる有名な桜は「○○桜」?|荘川||
|>|岐阜県の「県の木」に定められている木は?|イチイ||
|>|岐阜県関ヶ原町にある関ヶ原の戦いを題材にしたテーマパークの名前は関ヶ原○○○ランド?|ウォー||
|>|球形の最中の中に和風ゼリーを詰め込んだ名物「紙ふうせん」で有名な、石川県金沢市にある老舗和菓子屋は○○屋?|高木||
|>|旧石川県庁を活用する形で2010年に金沢市に完成した、ギャラリーなどからなる多目的施設は石川県政記念○○○○迎賓館?|しいのき||
|>|草津温泉、有馬温泉と共に「日本三大薬湯」に数えられる新潟県十日町市にあるホウ酸含有量日本一の温泉は○○○温泉?|松之山||
|>|境内に日本三大巨桜の一つである樹齢2000年のエドヒガンザクラ「神代桜」がある、山梨県北杜市武川町にあるお寺は○○寺?|実相||
|>|剣豪・佐々木小次郎の生誕地とされる、福井県越前市にあるお寺で、境内には佐々木小次郎の銅像もあるのは○○寺?|高善||
|>|県内の市町村でも三番目に大きい新潟県で最も面積が大きい町は○○町?|阿賀||
|>|交通事故の防止策として愛知県警が独自に導入している交差点に対し斜めに引いた横断歩道は「○○横断歩道」?|鋭角||
|>|皇太子妃雅子様ご成婚ブームの際には小和田駅からこの駅までの乗車券が発売された、長野県飯田市にあるJRの秘境駅は○○駅?|千代||
|>|国鉄民営化を前に第3セクター化された長良川鉄道に引き継がれた岐阜県の美濃太田駅と北濃駅を結ぶ旧国鉄の路線は○○○駅?|越美南||
|>|五重塔や巨大な山門で有名な1274年に日蓮上人が開いた山梨県南巨摩郡身延町にある日蓮宗の総本山は○○寺?|久遠||
|>|この寺で飼われていた早太郎という犬が怪物を退治した伝説が残る、長野県駒ヶ根市にある天台宗の別格本山は○○寺?|光前||
|>|この新潟県のゆるキャラは「○○○さん」?|レルヒ||
|>|この静岡県磐田市のイメージキャラクターの名前は?|しっぺい||
|>|この旅行好きの長野県PRキャラクターは○○クマ?|アル||
|>|逆さ立山が映る絶景で有名な富山県中新川郡立山町にある室堂平で最も面積が広い湖は○○○○池?|みくりが||
|>|作家の宇野千代による保護運動でも有名な、岐阜県本巣市にある樹齢1500年以上のエドヒガンザクラは○○桜?|淡墨||
|>|敷地内には柴田勝家公資料館がある、勝家とその妻・お市の方の木像が祀られている福井市の寺は○○寺?|西光||
|>|静岡県にあるアルダブラゾウガメやレッサーパンダが見られる施設は「熱川○○○ワニ園」?|バナナ||
|>|静岡市駿河区に本拠地を置くWリーグに所属する女子バスケットボールチームはシャンソンV○○○○?|マジック||
|>|静鉄電車、しずてつジャストライン、秋葉バスサービスで使用できる磁気式乗車カードは「○○○○カード」?|パサール||
|>|賤ヶ岳の戦いで敗れた柴田勝家が天守閣に火を放ち、妻のお市の方と共に自害した福井市にあったお城は○○○城?|北の庄||
|>|自然と平和、スローライフを求めて世界を旅する物知り博士という設定の、亀をモチーフとした名古屋市のゆるキャラは?|だなも||
|>|島崎藤村の小説『破戒』に登場する蓮華寺のモデルとなったことから境内には文学碑がある長野県飯山市のお寺は○○寺?|真宗||
|>|清水エスパルスが運営している静岡県にある、全天候型のフットサル施設はエスパルス○○○○フィールド?|ドリーム||
|>|車道から山道を15分程歩いた場所にあり、ホームの背後は断崖絶壁になっている、JR東海飯田線にある長野県の秘境駅は○○駅?|田本||
|>|初代アメリカ総領事ハリスの妻として有名な唐人お吉の菩提寺として有名な静岡県下田市にあるお寺は?|宝福||
|>|ジョン・レノンが1976年から毎年夏に訪れていた、長野県の軽井沢町にある、1894年建造の山小屋風の老舗ホテルは○○ホテル?|万平||
|>|女子ツアーの「フジサンケイレディスクラシック」の開催地である静岡県の伊東市のゴルフ場は「○○ホテルゴルフコース」?|川奈||
|>|縄文時代には日本有数の黒曜石産出地だった長野県にある標高1531mの峠は○○峠?|和田||
|>|シンボルの待月橋も有名な、東海地方有数の紅葉スポットとして人気がある、豊田市足助町の巴川にある渓谷は○○渓?|香嵐||
|>|政治家の井脇ノブ子がかつて校長を務めていた静岡県の国際開洋第一高校の現在の名称は菊川○○高校?|南陵||
|>|生物とのふれあいを重視した、体験・体感型水族館として人気がある、福井県坂井市三国町にある水族館は越前○○水族館?|松島||
|>|世界遺産の白川郷や五箇山に見られる合掌造りにおいて、囲炉裏のある板敷きの広間のことを○○という?|オエ||
|>|絶滅していたと考えられていたが2010年にタレント・さかなクンらによって、山梨県の西湖に生息していると確認された魚は?|クニマス||
|>|戦国時代の武将・上杉謙信の墓や川中島の戦いの戦死者の供養塔などがある、新潟県上越市の寺は○○寺?|林泉||
|>|創業者の実家の家業に由来する名古屋市に本社を置く喫茶店チェーンは「○○○珈琲店」?|コメダ||
|>|創業者の孫が3歳の頃から大人になるまで出演し続けているCMで有名な、長野県の清水口にある宝石貴金属販売店は○○堂?|美宝||
|>|総合化学品会社の名前がついたJリーグ、アルビレックス新潟のホームスタジアムの名前は○○○ビッグスワンスタジアム?|デンカ||
|>|その外観から「軍艦島」という愛称で呼ばれている、能登半島の石川県珠洲市にある無人は○○島?|見附||
|>|その稜線には氷河の痕跡も見られる、長野県と静岡県にまたがる標高3120mと日本で7番目に高い山は?|赤石岳||
|>|宝光社、火之御子社、九頭龍社、中社、奥社の5つからなる、紀元前に創建されたとも言われる長野市にある神社は○○神社?|戸隠||
|>|玉野川峡谷の側にあり、崖にへばりつくように造られている愛知県春日井市にあるJR東海中央本線の駅は○○○駅?|定光寺||
|>|だるま岩、番神岬、猩々洞などの8つの見所があることから命名された、新潟県柏崎市西部にある海岸は○○八景?|福浦||
|>|近くに日本人口重心の地があることから「日本まん真ん中の駅」という看板がホームにある長谷川鉄道越美南線の駅は○○駅?|八坂||
|>|中央に中庭があり、内と外の二重に客室を放射状に設置してあるJR名古屋駅近くにある円筒形のホテルは○○○イン名古屋?|チサン||
|>|中部地方の県で唯一2つの政令指定都市を持っているのは○○県?|静岡||
|>|堤幸彦監督によるCMでも有名な愛知県名古屋市に本社があるディスカウントストアは「○○兵」?|コメ||
|>|店舗販売はしておらず、お茶席用の注文菓子のみ扱っているという石川県金沢市東山にある老舗の和菓子店は吉○○菓子店?|はし||
|>|伝統的な建物が立ち並ぶ、江戸時代に鯖街道の最初の宿場町として栄えた福井県若狭町の観光名所は○○宿?|熊川||
|>|伝統的な保存食である石川県の郷土料理であるいわしの糠漬けは「○○○いわし」?|こんか||
|>|電照菊やメロンの栽培が盛んである、太平洋と三河湾に挟まれた愛知県の半島は○○半島?|渥美||
|>|電力会社が供給する電気の50hzと60hzの境目になっている静岡県の川は○○川?|富士||
|>|東海市、大府市など5つの市を含む、愛知県西部にある伊勢湾と三河湾に挟まれた半島は○○半島?|知多||
|>|東尋坊、芝政ワールドなどの観光名所がある福井県坂井市にある町は○○町?|三国||
|>|動物と触れ合うことができる牧歌の里やホープロッジがある岐阜県郡上市高鷲町にある高原は「○○○○高原」?|ひるがの||
|>|徳川家光の命で建てられた鮮やかな朱色の仁王門で有名な利修仙人が開いたという伝説がある愛知県新城市の寺は○○寺?|鳳来||
|>|ドドンパやFUZIYAMAなどのジェットコースターで人気の山梨県にある遊園地は富士急○○○○○?|ハイランド||
|>|富山県の立山地方室堂平で毎年4月から5月まで、雪の壁が続く区間を歩行者天国として開放する行事は「雪の○○ウォーク」?|大谷||
|>|トヨタの創始者・豊田佐吉が子供の頃、健康祈願で歩いて参拝に来たことで有名な、愛知県岡崎市にある神社は「○○天満宮」?|岩津||
|>|長野県の飛騨山脈にそびえる標高3180mと日本で5番目に高い山で、「日本のマッターホルン」とも呼ばれるのは?|槍ヶ岳||
|>|長野県下水内郡栄村で生産される栃の木を用いた木鉢のことを「○○木鉢」という?|秋山||
|>|長野県松本市の上高地に位置する穂高神社奥宮境内にある神秘的な雰囲気で人気の池は○○池?|明神||
|>|長野県上田市の別所温泉の近くにある、鎌倉時代に建立された国宝の八角三重塔で有名な、曹洞宗のお寺は○○寺?|安楽||
|>|長野市の善光寺で行われる、お寺の本堂真下にある暗闇の回廊で手探りで極楽の錠前に触れることを「お○○巡り」という?|戒壇||
|>|ナゴヤドームに最も近い駅は名古屋市営地下鉄名城線または名古屋ガイドウェイバスのナゴヤドーム前○○駅?|矢田||
|名古屋にあるこの複合施設は「○○○○21」?|CENTER:&ref(https://cdn8.atwikiimg.com/wanisita/pub/chuhoku/slot/oa_m.jpg)|オアシス||
|>|名古屋駅の待ち合わせ場所としても有名な、名鉄百貨店ヤング館の前に立つ巨大なマネキンは○○ちゃん人形?|ナナ||
|>|名古屋市の新交通システム ゆとりーとラインの正式名は名古屋ガイドウェイバス○○○線?|志段味||
|>|名古屋市を本拠地とするBリーグ所属のプロバスケットボールチームは「名古屋ダイヤモンド○○○○○○」?|ドルフィンズ||
|>|名古屋名物のうなぎ料理「ひつまぶし」の登録商標を持っている、名古屋市に本店を置くお店は「あつた○○○」?|蓬莱軒||
|>|雪崩から2度も主人を助けた伝説的忠犬をモデルにした新潟県五泉市のイメージキャラクターは桜○○吉?|タマ||
|>|夏目漱石の小説『それから』などの挿絵を手がけた画家で南アルプス市立春仙美術館に名を残すのは○○春仙?|名取||
|>|生落雁の間に羊羹を挟んだ「加賀宝生」や、和三盆糖を用いた生落雁「万葉の花」で有名な金沢の和菓子屋は○○屋?|諸江||
|>|新潟競馬場にある2つの観戦スタンドは、2001年完成のNiLS21スタンドと、1988年完成の「○○○○スタンド」?|アイビス||
|>|新潟県の「県の鳥」に定められている鳥は?|トキ||
|>|新潟県三条市のご当地グルメ 三条カレーラーメンの火付け役である老舗の食堂の名前は「大衆食堂 ○○」?|正広||
|>|日本有数のレッサーパンダの繁殖数を誇り、貸し出しも多い福井県鯖江市にある小さな動物園は○○動物園?|西山||
|>|日本で唯一、一般の自動車が砂浜の波打ち際を走行可能な石川県羽咋市にある道路は○○浜なぎさドライブウェイ?|千里||
|>|日本のレッサーパンダの血統登録や繁殖調整を担当している静岡市にある動物園は「○○○動物園」?|日本平||
|>|日本の女優第1号・川上貞奴が電力王・福沢桃介と共に暮らした邸宅を復元した、名古屋市にある文化施設は文化のみち○○館?|二葉||
|>|日本の伝統工芸品で「木曽奈良井宿の曲物」といえば○○県の工芸品?|長野||
|>|日本一の落差を誇る富山県の称名滝の隣に、雪解け時期にだけ現れる、幻の落差日本一の滝の名前は○○○○滝?|ハンノキ||
|>|ネーミングライツを獲得した会社の名前がついた、新潟県の三条市総合運動公園市民球場の呼称は三条○○○金属スタジアム?|パール||
|>|ハイキングコースとして人気の山梨県甲府市の荒川上流にある多くの奇岩や奇石が見られる渓谷は○○峡?|昇仙||
|>|林羅山による「日本三名泉」の一つとされる温泉のうち岐阜県にあるのは○○温泉?|下呂||
|>|版画家・棟方志功がデザインしたパッケージでも有名な、富山県の老舗和菓子屋、林盛堂本店の銘菓は「おわら○○」?|玉天||
|>|磐梯熱海温泉、いわき湯本温泉と共に磐越三美人湯に数えられる硫黄成分含有量が多い、新潟県新発田市の温泉は○○温泉?|月岡||
|>|ピカソやシャガール、ダリといった画家の作品を集めた静岡県伊東市にある美術館は○○20世紀美術館?|池田||
|>|美山鍾乳洞は現在も営業中であるかつて岐阜県郡上市にあったオートキャンプなどがあった施設は郡上八幡○○○○○ランド?|サンパーク||
|>|福井県あわら市に本拠地を置く「恐竜軍団」という意味がある北信越リーグ所属のサッカークラブは○○○○○福井?|サウルコス||
|>|福井県坂井市にある崖 東尋坊の名前の由来となった僧侶の東尋坊が住んでいたお寺は○○寺?|平泉||
|>|福井市城戸ノ内町に遺跡が残っている、戦国大名の朝倉氏が拠点としたお城は○○○城?|一乗谷||
|>|仏殿と法堂、山門が富山県唯一の国宝となっている富山県高岡市にある曹洞宗のお寺は○○寺?|瑞龍||
|>|フランク・ロイド・ライトの弟子遠藤新がデザインを手がけた建物豊年虫で有名な、長野県千曲市にある日本旅館は○○ホテル?|笹屋||
|>|プラネタリウムなどがある福井県坂井市にある施設は「福井県児童科学館○○○○ランドふくい」?|エンゼル||
|>|別名を鉢ヶ峰城という新潟県上越市にあった戦国武将・上杉謙信の居城は○○○城?|春日山||
|>|本田技研工業フットボールクラブのホームスタジアムである静岡県浜松市のサッカー専用スタジアムは本田技研工業○○サッカー場?|都田||
|>|毎年9月1日から3日間富山県富山市の八尾町で開催されているお祭りは「○○○風の盆」?|おわら||
|>|マスコットキャラクターの横綱ぶたでも有名な、愛知県名古屋市中区に本店があるみそかつの名店は「○○とん」?|矢場||
|>|松ヶ峰遊園跡地に建てられた新潟県妙高市にある遊園地は妙高○○○○○○ランド?|サンシャイン||
|>|漫画『ドラえもん』に登場するキャラクターの像があることで人気の、富山県高岡市の公園は高岡○○○の森公園?|おとぎ||
|>|三方五湖の北西から若狭湾に突き出ているリアス式海岸で有名な福井県の半島は○○半島?|常神||
|>|美山鍾乳洞は現在も営業中であるかつて岐阜県郡上市にあったオートキャンプなどがあった施設は郡上八幡○○○○○ランド?|サンパーク||
|>|名物「満塁ホームランカレー」で知られる、石川県小松市に本店を置くカレーチェーン店は「カレーの市民○○○」?|アルバ||
|>|名物シロノワールで有名な名古屋市に本社を置く喫茶店チェーンは「○○○珈琲店」?|コメダ||
|>|明治天皇が愛知県御巡幸の際に休息場所として使用した建物を移築した、熱田神宮の境内にある木造2階建ての建築物は○○閣?|龍影||
|>|元フィギュアスケート選手の小塚嗣彦が支配人を務めていたこともある、愛知県の近代化産業遺産は○○クラシックホテル?|蒲郡||
|>|元高山城城主・金森長近や日露戦争で活躍した軍人・広瀬武夫の銅像がある、岐阜県高山市にある公園は○○公園?|城山||
|>|元中日の宇野勝が米袋を取り損なって額に当ててしまうCMで有名な、名古屋の会社・共和食品のお米のブランドは「○○米」?|山水||
|>|モノサシトンボ、ギンヤンマなど多くのトンボが生息している岐阜県羽島郡笠松町にある自然公園は「笠松トンボ○○」?|天国||
|>|約2150mと日本一標高が高い場所に位置している露天風呂「雲上の湯」がある、長野県の温泉は○○温泉?|本沢||
|>|山梨県の「県の木」に定められている木は?|カエデ||
|>|山梨県の県庁所在地は○○市?|甲府||
|>|山梨県北杜市にある日蓮宗のお寺で、その境内に日本三大桜の1つである神代桜があることで有名なのは○○寺?|実相||
|>|山梨県北杜市小淵沢町にある世界で唯一キース・ヘリングの作品のみを展示する美術館は○○キース・ヘリング美術館?|中村||
|>|遊園地やプール、パットゴルフなど6つの王国に分かれている福井県坂井市三国町にあるレジャー施設は○○ワールド?|芝政||
|>|遊覧船による観光が人気の、舞子岩、恐竜岩などの奇岩が並ぶ、新潟県の最北端にある11kmほどの海岸は○○流れ?|笹川||
|>|ユダヤ人救出のためリトアニアでビザを発行した外交官の杉原千畝を讃えるため、岐阜県加茂郡に建設された公園は○○の丘公園?|人道||