東京・関東検定タイピング

問題文 解答 補足
47都道府県の最高峰としては408mと最も標高が低い、房総半島にある千葉県の山は○○山? ○の漢字をひらがなで答えなさい あたご 愛宕
1629年に創建された、柴又帝釈天の通称で有名な東京都葛飾区にあるお寺は経栄山○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい だいきょうじ 題経寺
1801年に創業された、東京の浅草にあるどじょう料理の老舗は「駒形○○○」? ○を答えなさい どぜう
1878年に大久保利通が暗殺された東京都千代田区にある坂は○○○坂? ○を答えなさい きおい 紀尾井
1888年から1948年に正式に改称されるまで現在の皇居は「○○」と呼ばれていた? ○の漢字をひらがなで答えなさい きゅうじょう 宮城
1901年に横浜・元町に創業したレースの専門店は「○○レース店」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ちかざわ 近沢
1902年のグラバーのカワマス稚魚放流以来、フライフィッシングで人気がある日光市の川は○川? ○を答えなさい
1910年に東京の浅草に開店した日本初のラーメン屋といわれるお店は「○○軒」? ○の漢字をひらがなで答えなさい らいらい 来々
1911年3月に開館した、東京・丸の内のある日本初の本格的な西洋式の演劇場は「○○劇場」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ていこく 帝国
1921年創業の東京・新宿の洋食店で、「とんかつ」の名称を初めて使ったとされるのは「○ろじ」? ○の漢字をひらがなで答えなさい おう
1923年の関東大震災の際の丘陵崩落によってできた、神奈川県秦野市にある湖は○○湖? ○の漢字をひらがなで答えなさい しんせい 震生湖
1946年に哲学者の三枝博音を中心として開校した、鎌倉市にあった教育機関は鎌倉○○○○○? ○を答えなさい アカデミア
1947年に合併して大田区となった東京都にあった区を1つ答えなさい おおた(く)
かまた(く)
大田(区)
蒲田(区)
1950年創設の音楽大学、国立音楽大学の本部があるのは、東京都の国立市ではなく○○市?○の漢字をひらがなで答えなさい たちかわ 立川
1955年から1977年まで千葉県船橋市にあったレジャー施設は船橋○○○センター? ○を答えなさい ヘルス
1956年から2008年まで東京の新宿にあった演歌の殿堂は「新宿○○劇場」? ○を答えなさい コマ
1958年横浜で創業した高級食材を扱うスーパーは「もとまち○○○○」? ○を答えなさい ユニオン
1962年に完成した銚子大橋が結んでいる2つの都市は千葉県銚子市と茨城県○○市?○の漢字をひらがなで答えなさい かみす
1963年に、日本で初めて原子力発電が行われた茨城県の村は○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい とうかいむら 東海村
1964年、水不足に陥った東京を指した流行語で、後に都会生活の象徴になったのは「東京○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい さばく 砂漠
1968年に東京都あきる野市で発見された、明治初期に千葉卓三郎が起草した憲法案は○○○憲法? ○の漢字をひらがなで答えなさい いつかいち 五日市
1968年12月にいわゆる三億円事件が起きたのは東京都何市? ひらがなで答えなさい ふちゅう(し) 府中(市)
1969年に埼玉県加須市にオープンした遊園地は「○○○の村」? ○を答えなさい むさし
1969年に設置された千葉県・松戸市役所の有名な部署は「○○○○課」? ○を答えなさい すぐやる
1969年に千葉県の松戸市役所に日本初の「すぐやる課」を設置した、当時の松戸市長は誰? フルネームで答えなさい まつもときよし 松本清
1971年にオープンしたマクドナルドの第1号店といえば東京の○○店? ○の漢字をひらがなで答えなさい ぎんざ
1972年5月5日に1日だけ東京都に存在した、即日改称して秋川市となった市は何市? ひらがなで答えなさい あきた(し) 秋多
1979年から2011年までフジテレビで放送された日曜朝の番組は『○○○○茨城』? ○を答えなさい おはよう
1983年に開通した埼玉新都市交通伊奈線の愛称は「○○○シャトル」? ○を答えなさい ニュー
1984年に閉鎖された東京・有楽町の日本劇場にあったホールは日劇○○○○○○ホール? ○を答えなさい ミュージック
1989年から1993年まで茨城県常陸大宮市にあった遊園地は「アリスの○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい もり
1995年、東京都の秋川市と五日市町が合併してできた市は○○○○市? ○を答えなさい あきるの
1995年から千葉県の銚子電気鉄道で製造・販売している銘菓は「○○煎餅」? ○を答えなさい ぬれ
1995年に五日市町と合併してあきる野市となった東京都の市は何市? ひらがなで答えなさい あきがわ(し) 秋川(市)
1996年に旧東京都庁舎の跡地に建設された、ホールや会議室がある施設は東京国際○○○○○? ○を答えなさい フォーラム
2001年に合併して西東京市となった市を1つ答えなさい たなし(し)
ほうや(し)
田無(市)
保谷(市)
2001年に東京の渋谷にオープンした、渋谷「夜カフェ」の元祖といえば「○○○カフェ」? ○の漢字をひらがなで答えなさい うだがわ 宇田川
2001年に発足と東京都の都市で最も新しく誕生した都市は○○○市?○の漢字をひらがなで答えなさい にしとうきょう 西東京
2003年に東京都江東区青梅にできた日本初の温泉テーマパークの名前は「大江戸温泉○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ものがたり 物語
2003年に閉鎖されたかつて群馬県高崎市にあった遊園地は「○○○ピア」? ○を答えなさい カッパ
2005年4月にさいたま市に吸収合併された、ひな人形の生産で有名だった都市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい いわつき 岩槻市
2005年に入間郡大井町と合併して、ふじみ野市になった埼玉県の市は何市? ひらがなで答えなさい かみふくおか(し) 上福岡(市)
2005年に猿島郡猿島町と合併して坂東市となった茨城県の市は何市? ひらがなで答えなさい いわい(し) 岩井(市)
2005年に開通したつくばエクスプレスはつくば駅と○○○駅を結ぶ? ○の漢字をひらがなで答えなさい あきはばら 秋葉原
2005年に那須郡西那須野町、塩原町が合併して那須塩原市となった栃木県の市は何市? ひらがなで答えなさい くろいそ(し) 黒磯(市)
2005年の筑西市の誕生により消滅した茨城県の市は何市? ひらがなで答えなさい しもだて(し) 下館(市)
2005年西茨城郡岩瀬町、真壁郡真壁町、大和村が合併して誕生した茨城県の市は何市? ひらがなで答えなさい さくらがわ(し) 桜川(市)
2006~12年に放送されたTV番組『ちい散歩』で、都内近郊を散歩していたタレントは? フルネームで答えなさい ちいたけお 地井武男
2006年から営業を休止している東京駅丸の内側駅舎内のホテルは東京○○○○○○ホテル?○を答えなさい ステーション
2006年の常総市誕生と共に消滅した茨城県の市は○○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい みつかいどう 水海道市
2006年に香取郡栗源町、山田町、小見川町と合併して香取市となった千葉県の市は何市? ひらがなで答えなさい さわら(し) 佐原(市)
2006年に合併して匝瑳市となることにより消滅した千葉県の市は何市? ひらがなで答えなさい ようかいちば(し) 八日市場(市)
2006年に日光市と合併して消滅した栃木県の市は何市? ひらがなで答えなさい いまいち(し) 今市(市)
2007年8月に誕生した栃木、群馬など4県にまたがる国立公園は「○○国立公園」? ○を答えなさい おぜ 尾瀬
2007年に開業した、このホテルは「ザ・○○○○○○東京」? ペニンシュラ
2008年に完成した、この建物はモード学園○○○○タワー? コクーン
2009年から横須賀市で販売されているご当地バーガーは「ヨコスカ○○○○バーガー」? ○を答えなさい ネイビー
2009年に「機動戦士ガンダム」の等身大モデルが設置された品川区の公園は「○○公園」?○の漢字をひらがなで答えなさい しおかぜ 潮風
2010年にオープンした羽田空港新国際線旅客ターミナル4階の人気スポットは「○○小路」? ○を答えなさい えど
2010年に開通した、首都高速中央環状線の渋谷線~新宿線区間を結ぶトンネルは○○トンネル? ○の漢字をひらがなで答えなさい やまて 山手
2010年にオープンした羽田空港新国際旅客ターミナル4階の人気スポットは「○○小路」? ○を答えなさい えど
2010年の千葉国体のために作られ2011年より千葉県の正式なマスコットキャラに昇格したのは○○○くん? ○を答えなさい チーバ
2011年7月に、六本木にあったクラブ「ベルファーレ」の跡地にオープンしたライブハウスは○○ファーレ? ○を答えなさい ニコ
2011年に全線が開通した、渋川市と浦安市を結ぶ日本最長の自転車専用道路は「○○○自転車道」? ○の漢字をひらがなで答えなさい とねがわ 利根川
2011年に横浜にオープンした施設「安藤百福発明記念館」の別名は「○○○○○○○ミュージアム」?○を答えなさい カップヌードル
2011年に、国内4件目の世界自然遺産となったのは東京の「○○○諸島」? ○の漢字をひらがなで答えなさい おがさわら 小笠原
2011年に、野田佳彦はどこの都道府県出身者として初の内閣総理大臣となった? ひらがなで答えなさい ちば(けん) 千葉(県)
2011年に全線開通した、群馬県高崎市と茨城県ひたちなか市を結ぶ高速道路は○○○自動車道? ○の漢字をひらがなで答えなさい きたかんとう
2012年10月に第1回大会が開催された、千葉県主催のマラソン大会は「ちば○○○○○○マラソン」? ○を答えなさい アクアライン
2012年3月までは「業平橋駅」という名前だった東武伊勢崎線の駅は「とうきょう○○○○○○駅」? ○を答えなさい スカイツリー
2012年4月に東京駅八重洲口の東京駅一番街にオープンした新名所は「東京おかし○○○」? ○を答えなさい ランド
2012年7月に神奈川県横浜市西区にオープンした個人経営の博物館は「○鉄道模型博物館」? ○の漢字をひらがなで答えなさい はら
2012年9月に1号店がオープンした、ビックカメラとユニクロの共同店舗は「○○○」? ○を答えなさい ビックロ
2012年に、お台場にオープンしたテーマパークは「○○○○○・ディスカバリー・センター東京」? ○を答えなさい レゴランド
2012年に開業した、この商業施設は「渋谷○○○○」? ヒカリエ
2012年に開局した、茨城県が運営しているインターネットテレビは「いば○○TV」? ○を答えなさい キラ
2012年に旧東京中央郵便局の跡地に完成した、日本郵便が保有する高層ビルは「○○タワー」? ○を答えなさい JP
2012年に東京・渋谷に開校した日本初の自転車の専門学校は「東京サイクル○○○○専門学校」? ○を答えなさい デザイン
2012年に東京の銀座で格安のフランス料理店「俺のフレンチ」を創業した人物は○○孝? ○の苗字をひらがなで答えなさい さかもと 坂本
2012年にリニューアルオープンした東京駅丸の内駅舎内のホテルは東京○○○○○○ホテル? ○を答えなさい ステーション
2012年10月に誕生した埼玉県40番目の都市は○○市?○の漢字をひらがなで答えなさい しらおか
2012年9月に新宿に1号店がオープンした、ビックカメラとユニクロの共同店舗は「○○○○」?○を答えなさい ビックロ
2012年にラムサール条約に登録された、関東4県にまたがる湿地は「○○○遊水池」? ○の漢字をひらがなで答えなさい わたらせ 渡良瀬
2012年に東京・お台場にオープンした、人気アニメを題材とする遊戯施設は「ガンダム○○○○東京」? ○を答えなさい フロント
2013年3月に東京メトロ半蔵門線と都営地下鉄新宿線の壁が撤去されたのは○○○駅のホーム? ○の漢字をひらがなで答えなさい くだんした 九段下
2013年6月に閉店し88年の歴史に幕を降ろした銀座の百貨店は何銀座店? ひらがなで答えなさい まつざかや 松屋
2013年限りで閉園された栃木県日光市のテーマパークは「日光○○○劇場」? ○の漢字をひらがなで答えなさい さるぐんだん 猿軍団
2013年に、池袋のサンシャインシティにオープンしたテーマパークは「○-WORLD TOKYO」? ○を答えなさい
2013年より東京都で開設された20人未満の少人数の保育所を「○○○○保育」という? ○を答えなさい スマート
2014年11月に東京都内で導入されたご当地ナンバーを1つ答えなさい せたがや
すぎなみ
世田谷
杉並
2014年3月に「新虎通り」という愛称の新橋・虎ノ門の区間が開通した東京の道路は環状○号線? ○を答えなさい
2014年に開通した、新橋~虎ノ門間を結ぶ、環状2号線の区間の通称は「○○○○○○道路」? ○を答えなさい マッカーサー
2014年にはユネスコ無形文化遺産に登録された、埼玉県伝統の手漉き和紙は○○紙? ○の漢字をひらがなで答えなさい ほそかわ 細川
2014年度に東京都内で導入されるご当地ナンバーを1つ答えなさい すぎなみ
せたがや
杉並
世田谷
2015年に「B-1グランプリ」で1位となった千葉県の料理は○○タンタンメン? ○の漢字をひらがなで答えなさい かつうら 勝浦
2016年10月に足利HDと常陽銀行の経営統合により誕生した持ち株会社は「○○○ファイナンシャルグループ」? ○を答えなさい めぶき
2016年4月から通年で一般公開が行われている、東京都港区にある内閣の施設は○○館赤坂離宮? ○の漢字をひらがなで答えなさい げいひん 迎賓
2016年8月に実証実験が始まった東京都のタクシーが改定を検討中の初乗り運賃は1キロで何円? 数字で答えなさい 410
2016年9月に再オープンした東京都写真美術館の新しい愛称は○○○ミュージアム? ○を答えなさい トップ
2016年に千葉マリンスタジアムから改称した、千葉にある球場は○○○○マリンスタジアム? ○を答えなさい ZOZO
2017年6月に横須賀市長に当選した、タレント・上地雄輔の父である政治家は上地○○? ○の名前をひらがなで答えなさい かつあき 上地克明
2018年4月に中核市へ移行した埼玉県の都市は「○○市」? ○の漢字をひらがなで答えなさい かわぐち 川口
2018年8月に2020年までの期間限定で銀座にオープンした垂直立体公園は銀座○○○パーク? ○を答えなさい ソニー
2018年に築地から移転して開場した、東京都江東区の卸売市場の名前は「○○市場」? ○の漢字をひらがなで答えなさい とよす 豊洲
2019年11月に渋谷駅前に開業した東急電鉄などの超高層ビル施設は渋谷○○○○○○スクエア? ○を答えなさい スクランブル
2019年2月から構内がドラえもん仕様のデザインになった、川崎市にある小田急電鉄の駅は○○駅? ○の漢字をひらがなで答えなさい のぼりと 登戸
2019年に渋谷駅西口の複合施設・渋谷フクラス内にオープンした商業施設は○○プラザ渋谷? ○の漢字をひらがなで答えなさい とうきゅう
2020年7月に高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン」がオープンする栃木県の都市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい にっこう 日光
2020年に開催される東京五輪のマスコットキャラクターの名前は○○○○○? ○を答えなさい ミライトワ
東京パラリンピックのマスコットキャラクターの名前は○○○○○? ○を答えなさい ソメイティ
2020年に東京都豊島区に復元される、かつて手塚治虫、藤子不二雄らが暮らしたアパートは○○○荘? ○を答えなさい トキワ
2021年の東京五輪でゴルフの会場となった埼玉県の名門ゴルフ場は「○○○カンツリー倶楽部」? ひらがな6文字で答えなさい かすみがせき 霞ヶ関
2023年3月にJR京葉線の新駅として、新習志野駅と海浜幕張駅の間に開業した駅は「幕張○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい とよすな 幕張豊砂
2025年5月頃に国土交通省が交付する、栃木県の新しいご当地ナンバーは○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい にっこう 日光
2027年に東京駅近くに完成予定の高さ日本一となる超高層ビルの名前は○○○タワー? ○を答えなさい トーチ
「エフ・ツー」など様々なコースターで知られる、栃木県の遊園地は那須○○○○○パーク? ○を答えなさい ハイランド
「顔が命の」というテレビCMでも有名な、東京の浅草橋にある日本人形の店は○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい よしとく 吉徳
「風が語りかけます」というフレーズのCMで有名な埼玉県の銘菓は○○○まんじゅう? ○の漢字をひらがなで答えなさい じゅうまんごく 十万石
「恐竜橋」とも呼ばれている2012年2月に開通した橋は「東京○○○ブリッジ」? ○を答えなさい ゲート
「上毛三名湯」と呼ばれる群馬県の温泉は草津温泉、伊香保温泉と何温泉? ひらがなで答えなさい しま(おんせん) 四万(温泉)
「スカイツリー前」という副駅名を持つ、東武伊勢崎線・都営浅草線などの駅は「○○駅」? ○の漢字をひらがなで答えなさい おしあげ 押上
「東洋のナイアガラ」という別名でも呼ばれる、群馬県沼田市にある滝は○○の滝? ○の漢字をひらがなで答えなさい ふきわれ 吹割の滝
「栃木のニューヨークタイムズ」と呼ばれることもある栃木県の新聞は「○○新聞」? ○の漢字をひらがなで答えなさい しもつけ 下野新聞
「日本三大花火大会」の一つに数えられる茨城県の大会は○○全国花火競技大会? ○の漢字をひらがなで答えなさい つちうら 土浦
「日本のカーネギーホール」とも呼ばれる佐藤功一設計の建物は「○○○公会堂」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ひびや 日比谷
「春木屋」「丸信」に代表される東京ラーメンのことを、その地名から「○○ラーメン」という?○の漢字をひらがなで答えなさい おぎくぼ 荻窪
「ハンタマ」の愛称で呼ばれている栃木県那須塩原市のスキー場は「ハンター○○○○○塩原」? ○を答えなさい マウンテン
『風雲!たけし城』や『SASUKE』などの収録が行われた、TBSが所有する施設は○○スタジオ? ○の漢字をひらがなで答えなさい みどりやま 緑山
「野音」の愛称で親しまれている東京都千代田区の野外音楽堂は○○○野外音楽堂?○を答えなさい ひびや 日比谷
「ゆるキャラグランプリ2011」で話題となった、東京・西国分寺のキャラクターは「○○○くん」? ○を答えなさい にしこ
「ラジオ体操会発祥の地」として知られる、東京都千代田区にある公園は「○○○公園」? ○を答えなさい さくま
「わたぼく」と略される埼玉県の森乳業の商品は○○○○○○のコーヒーミルク? ○を答えなさい わたしとぼく
Jリーグ、FC東京の本拠地味の素スタジアムがあるのは東京都何市? ひらがなで答えなさい ちょうふ(し) 調布(市)
Jリーグ、川崎フロンターレのホームスタジアムは○○○陸上競技場? ○の漢字をひらがなで答えなさい とどろき 等々力
Jリーグで、川崎フロンターレとFC東京との試合のことを特に「○○○クラシコ」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい たまがわ 多摩川
JR渋谷駅から離れた場所にある富ヶ谷・神山町・上原周辺を総称して「○渋谷」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい おく
JR新宿駅周辺の京王デパートと小田急デパートの間の小道を「○○○○通り」という?○を答えなさい モザイク
JR東日本の鉄道路線山手線の駅で、名前に「新」とつく駅はいくつある? 数字で答えなさい 新橋
新大久保
新宿
JR東日本の鉄道路線、山手線の駅の数は、高輪ゲートウェイ駅が開業していくつになった? 数字で答えなさい 30
JR東日本の埼京線が結んでいるのはさいたま市の大宮駅から東京都の○○駅まで? ○の漢字をひらがなで答えなさい おおさき 大崎
JR東日本秋葉原駅の電気街口前にある、1962年に開業した名物ビルは秋葉原○○○会館?○を答えなさい ラジオ
JR東日本総武本線の駅で「幕張」とつくのは幕張駅と幕張○○駅? ○の漢字をひらがなで答えなさい ほんごう 幕張本郷
ROCK IN JAPAN FESTIVALが2022年から開催されている施設は千葉市○○スポーツ公園? ○を答えなさい そが 蘇我
SL大樹の運行拠点駅となっている、栃木県日光市にある東武鉄道の駅は○○○駅? ○の漢字をひらがなで答えなさい しもいまいち 下今市
アイドルの水泳大会などの番組が収録された、かつて神奈川県にあったレジャー施設は「大磯○○○○○○」?○を答えなさい ロングビーチ
アインシュタインの日本初の講演などが催された、かつて慶應大学にあった講堂は○○大講堂? ○を答えなさい みた 三田
秋葉牧場を前身とする、千葉県成田市にある、オートキャンプも楽しめる牧場は成田○○牧場? ○を答えなさい ゆめ
アクアシティお台場にあるフードテーマパークは「東京ラーメン国技館 ○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい まい
揚げたてのポテトチップスなどが食べられる、原宿や東京駅にあるカルビーのアンテナショップはカルビー○○○?○を答えなさい プラス
浅野内匠頭と赤穂浪士が葬られた東京都港区の泉岳寺で、毎年12月に開催される祭りは「○○祭」?○の漢字をひらがなで答えなさい ぎし 義士
アニメ監督・宮崎駿の長男が初代館長をつとめた美術館は「○○の森ジブリ美術館」? ○の漢字をひらがなで答えなさい みたか 三鷹
アニメ『エヴァンゲリオン』のご当地ナンバープレートを2014年に発行したのは神奈川県○○町? ○の漢字をひらがなで答えなさい はこね 箱根
アニメ『らき☆すた』に登場する神社のモデルとして話題を呼んだ埼玉県にある神社は○○神社? ○の漢字をひらがなで答えなさい わしのみや 鷲宮神社
ある財閥の創始者の名にちなむこの東京大学の校舎は○○講堂?  やすだ 安田
ある鳥が生息していることから名がついた、上野公園の不忍池の一部をなす池は「○の池」? ○の漢字をひらがなで答えなさい
一般に「横浜三塔」と呼ばれる3つの施設は神奈川県庁本庁舎、横浜税関と横浜市○○記念会館?○の漢字をひらがなで答えなさい かいこう
犬のホシーワンをマスコットキャラとする千葉市のお店は千葉ショッピングセンター○-one? ○を答えなさい
茨城県の鹿嶋市と行方市を結ぶ北浦大橋の愛称は「○○・ブリッジ」? ○を答えなさい サン
茨城県にある2つの村は東海村と○○村? ○を答えなさい みほ 美浦村
茨城県にある市の中で名前に方角が付くものを1つ答えなさい きたいばらき(し)
ちくせい(し)
ばんどう(し)
北茨城(市)
筑西(市)
坂東(市)
茨城県の県庁所在地は何市? ひらがなで答えなさい みと(し) 水戸(市)
茨城県の市で、名前に漢字の「東」を含むのは○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい ばんどう 坂東市
名前に漢字の「西」を含むのは○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい ちくせい 筑西市
茨城県東茨城郡大洗町にある県下最大の水族館は、○○○ワールド茨城県大洗水族館? ○を答えなさい アクア
茨城県古河市に本社がある和食レストランチェーンは「ばんどう○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい たろう 太郎
茨城交通湊線から路線を引き継ぎ2008年4月に誕生した、茨城県の第3セクターの鉄道は○○○○○海浜鉄道? ○を答えなさい ひたちなか
茨城県つくばみらい市の由来となった、つくばエクスプレスの駅の名前は「みらい○駅」? ○の漢字をひらがなで答えなさい だいら みらい平
茨城県土浦市に本社がある大型ホームセンターは「ジョイフル○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ほんだ 本田
茨城県で食べられているごはんにアンコを乗せた料理を「○○めし」という? ○を答えなさい ぼた
茨城県にある名前がひらがな表記の都市を1つ答えなさい つくば(し)
つくばみらい(し)
ひたちなか(し)
かすみがうら(し)
つくば(市)
つくばみらい(市)
ひたちなか(市)
かすみがうら(市)
茨城県の市で唯一、埼玉県と接しているのは何市? ひらがなで答えなさい こが(し) 古河(市)
茨城県潮来市の名物、前川の十二橋めぐりで用いる小さな舟のことを「○○○舟」という? ○を答えなさい サッパ
印象派の画家の作品を数多く収蔵する、2002年に神奈川県箱根町に開館した美術館は○○○美術館? ○を答えなさい ポーラ
上野公園の西郷隆盛像が連れている犬の名前は○○? ○を答えなさい ツン
宇宙船のような外観の、横浜市磯子区洋光台にある科学館は「○○○○こども宇宙科学館」? ○を答えなさい はまぎん
映画やドラマのロケ地に使用される、栃木県宇都宮市にある場所は○○○採掘場跡地? ○の漢字をひらがなで答えなさい おおやいし
映画『ウォーターボーイズ』のモデルとなった実在の高校は埼玉県立○○高校? ○の漢字をひらがなで答えなさい かわごえ 川越
駅前にこの銅像があるJRの駅は? にっぽり 日暮里
江戸時代に江戸の三冨と呼ばれた富くじの開催場所は感応寺、目黒不動と○○天神? ○の漢字をひらがなで答えなさい ゆしま 湯島天神
江戸時代に縁切寺として承認されたお寺で、東慶寺があるのは神奈川県の何市? ひらがなで答えなさい かまくら(し) 鎌倉(市)
満徳寺があるのは群馬県の何市? ひらがなで答えなさい おおた(し) 大田(市)
江戸時代には富くじが行われた通称を「目黒不動」という東京都目黒区のお寺は○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい りゅうせんじ 瀧泉寺
江戸時代には奉行所の同心や与力の別名にもなっていた東京都中央区の地名は○○堀?○の漢字をひらがなで答えなさい はっちょう 八丁堀
江戸時代の蔵造りの町並みや時の鐘などが残る、埼玉県川越市の約400mの通りは川越○○街? ○の漢字をひらがなで答えなさい いちばん 一番
大宮駅と内宿駅を結んでいる埼玉県で運行する新交通システム路線は埼玉新都市交通○○線? ○を答えなさい いな 伊奈
大谷石を使った建築としては日本最大級の。宇都宮市にある教会はカトリック○が峰教会? ○の漢字をひらがなで答えなさい まつ
大宮の伝統産業が題材の、2011年に発売されたさいたま市のご当地サイダーは「大宮○○だー!」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ぼんさい 盆栽
岡倉天心ゆかりの名所、六角堂があることで有名な、茨城県北茨城市の海岸は○○海岸? ○の漢字をひらがなで答えなさい いつうら
いづら
五浦
おからとジャガイモで作るこの埼玉県のご当地料理は? ゼリーフライ
お好み焼きに似ている埼玉県行田市の郷土料理は「行田○○○」? ○を答えなさい フライ
お台場のフジテレビ本社ビルのシンボルになっている球体展望室の愛称は「○○○○」? ○を答えなさい はちたま
お弁当で人気がある、群馬県前橋市に本社を置く食品会社は「上州鳥めし本舗 登利○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい へい 登利平
おもに元禄から享保年間を再現している、栃木県日光市の歴史テーマパークは日光○○村? ○の漢字をひらがなで答えなさい えど 江戸
小山ゆうえんちにちなんだ「おやまゆうえんち~」というギャグで知られるタレントは? フルネームで答えなさい さくらきんぞう 桜金造
かつて唐十郎率いる状況劇場が紅テント公演をおこなった、東京の新宿区にある神社は○○神社?○の漢字をひらがなで答えなさい はなぞの
かつてごみの最終処分場だった東京湾14号地に作られた東京都江東区の公園は「○の島公園」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ゆめ
かつて上州名物と言われたのは「かかあ天下と○○○○」? ひらがな5文字で答えなさい からっかぜ からっ風
かつてはフジテレビ河田町本社の最寄駅だった、都営地下鉄新宿線の駅は○○駅? ○の漢字をひらがなで答えなさい あけぼのばし 曙橋
神奈川県の観光地、箱根の名物である温泉卵の一種といえば「大涌谷の○たまご」? ○の漢字をひらがなで答えなさい くろ
神奈川県の県庁所在地は何市? ひらがなで答えなさい よこはま(し) 横浜(市)
神奈川県箱根町にある、急勾配で馬でも登れないという意味で名が付いた坂は「○転ばし坂」? ○の漢字をひらがなで答えなさい おんな
神奈川県にある東名高速道路唯一のサービスエリアは○○○サービスエリア? ○の漢字をひらがなで答えなさい えびな 海老名
神奈川県の市で、鶴岡八幡宮があるのは○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい かまくら 鎌倉
富岡八幡宮があるのは○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい よこはま 横浜
神奈川県相模原市にある行政区を1つ答えなさい みどり
ちゅうおう
みなみ
神奈川県藤沢市の名物料理「江ノ島丼」に欠かせない海の幸といえば? カタカナで答えなさい サザエ
カレッタ汐留にある、日本で唯一の広告に関する美術館は○○ミュージアム東京? ○を答えなさい アド
川崎市の大規模太陽光発電所で2011年8月に運転を開始したのは「○○太陽光発電所」? ○の漢字をひらがなで答えなさい うきしま 浮島
2011年12月に運転を開始したのは「○○太陽光発電所」? ○の漢字をひらがなで答えなさい おおぎしま 扇島
観光地として人気が高い湯河原町や箱根町があるのは神奈川県の○○○郡? ○の漢字をひらがなで答えなさい あしがらしも 足柄下郡
漢字一文字で表記する千葉県の市は柏市と何市? ひらがなで答えなさい あさひ(し) 旭(市)
関東地方の県で佐倉市があるのは何県? ひらがなで答えなさい ちば(けん) 千葉(県)
関東地方で最も面積が大きい市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい にっこう 日光
関東地方にある新幹線の駅で一日の平均利用者数が最も少ないのは何駅? ひらがな7文字で答えなさい あんなかはるな 安中榛名
関東地方の県で佐倉市があるのは何県? ひらがなで答えなさい ちば(けん) 千葉(県)
関東地方のスーパーマーケットマルエツの中でも、売り場面積が狭い店をマルエツ○○という? ○を答えなさい プチ
関東の奥座敷と呼ばれる栃木県日光市にある温泉は○○○温泉? ○の漢字をひらがなで答えなさい きぬがわ 鬼怒川
関東地方にある航空自衛隊の基地で、唯一戦闘機の運用が可能な基地は茨城県の○○基地? ○の漢字をひらがなで答えなさい ひゃくり 百里
刻んだ玉ねぎを具材とした栃木県名物である肉なしシュウマイは○○シュウマイ? ○の漢字をひらがなで答えなさい あしかが 足利
北原白秋の詩碑が建ち、京浜地方有数の行楽地となっている三浦半島南端の島は○ヶ島? ○の漢字をひらがなで答えなさい じょう 城ヶ島
旧国名の上野国とほぼ同じ面積である県は何県? ひらがなで答えなさい ぐんま(けん) 群馬(県)
旧国名の下野国とほぼ同じ面積である県は何県? ひらがなで答えなさい とちぎ(けん) 栃木(県)
競艇場があることでも有名な東京都大田区にある人工島は○○島?○の漢字をひらがなで答えなさい へいわ 平和
近年「小江戸」として町おこしをしている、伊能忠敬が商人として活躍した千葉県の市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい かとり 香取市
クイズと読めることから『ウルトラクイズ』のロケにも使われたさいたま市の神社は何神社? ひらがなで答えなさい ひさいず 久伊豆
草津温泉街の中心に位置する草津温泉のシンボルとなっている源泉のことを○○という? ○の漢字をひらがなで答えなさい ゆばたけ 湯畑
具材にあんこうを用いた茨城県の郷土料理の名前は「○○汁」? ○を答えなさい どぶ
群馬県吾妻郡にある、四万川の川底の石が岩盤を侵食してできた穴のことを四万の○○群という? ○の漢字をひらがなで答えなさい おうけつ 甌穴
群馬県にある、この有名な温泉地は? くさつ(おんせん) 草津(温泉)
群馬県にそびえる赤城山、榛名山、妙義山の3つの山の総称は○○三山? ○の漢字をひらがなで答えなさい じょうもう 上毛
群馬県に残るその建物群が世界遺産になっている、明治初期設立の官営製糸場は○○製糸場? ○の漢字をひらがなで答えなさい とみおか 富岡
群馬県の形について述べている上毛かるたにある有名な札は「○○舞う形の群馬県」? ○を答えなさい つる
群馬県の県庁所在地は何市? ひらがなで答えなさい まえばし(し) 前橋(市)
群馬県の小中学校の授業開始の号令で「起立!」と「礼!」の間にあるのは「○○!」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ちゅうもく 注目
群馬県前橋市の中央前橋駅と桐生市の西桐生駅を結んでいるローカル鉄道は○○電気鉄道? ○の漢字をひらがなで答えなさい じょうもう 上毛
群馬県の草津温泉で湯温を下げるために、木の板で温泉をかき回すことを○○○という? ひらがな3文字で答えなさい ゆもみ 湯もみ
京王電鉄の京王競馬場線にある2つの駅とは府中競馬正門前駅と○○○駅? ○の漢字をひらがなで答えなさい ひがしふちゅう 東府中
京王電鉄の京王線と京王新線の分岐駅となっている、東京都渋谷区にある駅は○○駅? ○の漢字をひらがなで答えなさい ささづか 笹塚
京王電鉄の京王動物園線にある2つの駅とは、多摩動物公園駅と○○○○駅? ○の漢字をひらがなで答えなさい たかはたふどう 高幡不動
境内に「銭形平次の碑」があることで有名な東京都千代田区外神田にある神社は神田○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい みょうじん 神田明神
京浜急行電鉄YRP野比駅の名前の由来である横須賀市の研究開発拠点は「横須賀○○○○パーク」? ○を答えなさい リサーチ
京成電鉄の大人一人の最低運賃は○○○円? ○を答えなさい 130
京成電鉄の大人一人の 最低運賃は130円ですが 120
つくばエクスプレスの大人一人の最低運賃は○○○円? ○を答えなさい 160
芸能人の葬儀によく用いられる東京都中央区にある浄土真宗本願寺派の寺は「○○本願寺」? ○の漢字をひらがなで答えなさい つきじ 築地
県内に雷が多いことに由来する1994年販売開始の群馬県のお米のブランドは「○○ピカリ」? ○を答えなさい ゴロ
現在、成田空港に滑走路は○本ある? 数字で答えなさい
羽田空港には滑走路は○本ある? 数字で答えなさい
現在、日本で最も人口が少ない地方自治体は東京都の○○○村? ひらがな5文字で答えなさい あおがしま 青ヶ島
現在の成人式の元となった1946年11月に埼玉県蕨市で行われた行事は「○○祭」? ○の漢字をひらがなで答えなさい せいねん 青年
現在もJRの駅名に名を残す2001年まで千葉県勝浦市にあったレジャー施設は○○アイランド? ○の漢字をひらがなで答えなさい なめがわ 行川
現存する日本最古のローラーコースターも有名な、東京の遊園地は「浅草○やしき」? ○の漢字をひらがなで答えなさい はな
神戸市や埼玉県北本市にある江崎グリコの菓子工場見学施設は「○○○○○」? ○を答えなさい グリコピア
高級チョコレート店が並ぶ事から名付けられた、東京・銀座の西五番街通りの愛称は「○○○○ストリート」? ○を答えなさい ショコラ
国会議事堂があるのは東京都千代田区○○町? ○の漢字をひらがなで答えなさい ながた 永田
最高裁判所があるのは東京都千代田区○町? ○の漢字をひらがなで答えなさい はやぶさ
この築地市場などでよく見られる運搬車は○○○○○トラック? ターレット
この東武鉄道の特急列車の愛称は○○○○○? スペーシア
この橋がある都市は? おおつき(し) 大月(市)
この橋の名前は何? さるはし 猿橋
小松屋、辰見屋、根岸屋などで売られている、群馬県桐生市のローカルフードは「○パン」? ○の漢字をひらがなで答えなさい はな
こんにゃくの生産量日本一でこんにゃくパークという観光地がある県は何県? ひらがなで答えなさい ぐんま(けん) 群馬(県)
埼玉県大宮市の「大宮」の由来となった、大宮市にある神社は○○神社? ○の漢字をひらがなで答えなさい ひかわ 氷川
埼玉県にあるお菓子メーカー松陸製菓の人気商品は「元祖日本一なが~い○○ふ菓子」? ○の漢字をひらがなで答えなさい こくとう 黒糖
埼玉県新座市にある東京都練馬区の飛び地である小さな町は○○○町? ○の漢字をひらがなで答えなさい にしおおいずみ 西大泉
埼玉県のJR大宮駅にある待ち合わせの定番スポットは「○○の木」? ○を答えなさい まめ
埼玉県の渓谷「長瀞」が描かれている、明治・大正期の画家・川合玉堂の代表作は『行く○』? ○の漢字をひらがなで答えなさい はる
埼玉県の市で、名前に方角を表す漢字を含むのは東松山市と○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい きたもと 北本
埼玉県の十万石まんじゅうのCMでおなじみのフレーズは「○が語りかけます」? ○の漢字をひらがなで答えなさい かぜ
埼玉県の西武園ゆうえんちにある1960年代の昭和を再現した商店街の名前は「○○の丘商店街」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ゆうひ 夕日
埼玉県のマスコットキャラクターコバトンのモチーフである埼玉県の県の鳥は○○コバト? ○を答えなさい シラ
埼玉県本庄市で開発された餡子の中に刻んだキュウリを混ぜたどら焼きは「どら○」? ○を答えなさい
埼玉県さいたま市にある区の数はいくつ? 数字で答えなさい 10
さいたま市にある区の中で最後に誕生したのは○○区? ○の漢字をひらがなで答えなさい いわつき 岩槻
埼玉県さいたま市にある区の数はいくつ?数字で答えなさい 10
埼玉県の市で、名前に漢数字を含むものを1つ答えなさい みさと(し)
やしお(し)
三郷(市)
八潮(市)
埼玉県越谷市にある売り場面積日本一のショッピングモールはイオン○○○タウン?○を答えなさい レイク
埼玉県川越市にある、レトロな建物が多い石畳の商店街のことを「大正浪漫○通り」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい ゆめ
埼玉県川越市幸町の蔵造りの街並みに建つ、約400年前に造られた時計台は「時の○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい かね
西条八十の詩『帽子』に登場することで有名な群馬県の温泉は○○温泉? ○の漢字をひらがなで答えなさい きりづみ 霧積温泉
在日アメリカ空軍の横田基地があることで有名な東京都の都市は○○市?○の漢字をひらがなで答えなさい ふっさ 福生
サクレ、レモン牛乳アイスなどを販売している、栃木県宇都宮市に本社を置く会社は○○○食品? ○を答えなさい フタバ
作者の清野とおるが住む街の珍名所を紹介する漫画は『東京都北区○○』? ○の漢字をひらがなで答えなさい あかばね 赤羽
サッカーの試合が行われる東京の国立競技場の正式名称は「国立○○○競技場」?○の漢字をひらがなで答えなさい かすみがおか 霞ヶ丘
三冠馬ミスターシービーの名前の由来となった、群馬県にある牧場は○○牧場? ○の漢字をひらがなで答えなさい ちぎら 千明
静岡県下田市で運行している下田港内めぐり遊覧船の名前は黒船「○○○○○」? ○を答えなさい サスケハナ
静岡県富士宮市、秋田県横手市と並んで「焼きそばの街」として有名な群馬県の市は何市? ひらがなで答えなさい おおた(し) 大田(市)
時代劇の主人公・銭形平次の碑が建立されている東京都千代田区の神社は○○明神? ○の漢字をひらがなで答えなさい かんだ 神田
時代劇の主人公・木枯し紋次郎の故郷という設定の群馬県太田市にある観光施設は「○○○村」? ○の漢字をひらがなで答えなさい みかづき 三日月
自動車メーカー、SUBARUの企業城下町として知られる群馬県の市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい おおた 大田
首都圏を中心に展開している会員制のスーパーマーケットは「OK○○○」? ○を答えなさい ストア
首都圏中央連絡自動車道が結んでいるのは神奈川県横浜市と千葉県○○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい きさらづ 木更津
重要な会議が数多く行われた東京都杉並区荻窪にある元首相近衛文麿の邸宅は○○荘? ○の漢字をひらがなで答えなさい てきがい 荻外
初代学長を哲学者・天野貞祐が務めた、埼玉県草加市に本部をおく私立大学は○○大学? ○の漢字をひらがなで答えなさい どっきょう 獨協大学
常総学院中学・高校の校舎があるのは茨城県の常総市ではなく何市? ひらがなで答えなさい つちうら(し) 土浦(市)
女性向けのアニメショップなどが立ち並ぶ、東京・東池袋の一角を「○○ロード」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい おとめ 乙女
信号があることで有名な、東京外環自動車道と首都高速道路を結ぶのは○○○ジャンクション? ○の漢字をひらがなで答えなさい びじょぎ 美女木
新宿-羽田間を20分で結ぶ2015年3月に開通した道路は首都高速○○環状線? ○の漢字をひらがなで答えなさい ちゅうおう 中央
新橋と豊洲を結ぶ新交通システムの名前にもなっている東京都の鳥は○○○○○?○を答えなさい ゆりかもめ
新島から寄贈されたモヤイ像が駅前に立つ、東京都にあるJR東日本の駅は渋谷駅と○○駅? ○の漢字をひらがなで答えなさい かまた 蒲田
すまし汁の一種「けんちん汁」の名前の由来とされる、神奈川県鎌倉市にあるお寺は○○寺? ○の漢字をひらがなで答えなさい けんちょう 建長寺
聖光学院高校と共に「神奈川二光」と呼ばれる進学校は○○学園高校? ○の漢字をひらがなで答えなさい えいこう 栄光
正式名を「新港埠頭保税倉庫」という、横浜市にある商業施設は横浜○レンガ倉庫? ○の漢字をひらがなで答えなさい あか
戦後から1955年まではアーニー・パイル劇場と改称されたのは「東京○○劇場」? ○の漢字をひらがなで答えなさい たからづか 宝塚
戦後の闇市をルーツとする東京都のJR御徒町駅と上野駅の間にある商店街は○○○横町? ○を答えなさい アメヤ
戦国時代は「坂東の大学」と称されていた、現在の栃木県に置かれた学問所は○○学校? ○の漢字をひらがなで答えなさい あしかが 足利
全国の市区町村で最も人口密度が高いのは東京の何区? ひらがなで答えなさい としま(く) 豊島(区)
全国有数の東大合格者数を誇る千葉県千葉市にある進学校は○○教育学園幕張高校? ○の漢字をひらがなで答えなさい しぶや 渋谷
全国高等学校サッカー選手権で5度の優勝を誇る、千葉県の高校は「市立○○高校」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ふなばし 船橋
全日本プロドリフト選手権の会場にもなっている、栃木県宇都宮市のレース場は○○サーキット? ○の漢字をひらがなで答えなさい にっこう 日光
雑木林を大切にする埼玉県新座市のイメージキャラクターで、2つの動物の名前から命名されたのは○○○○○? ○を答えなさい ゾウキリン
俗に「おばあちゃんの原宿」と呼ばれている東京の街です すがも 巣鴨
その沿道にSHIBUYA109があることで有名な、東京都渋谷区の坂は「○○坂」?○の漢字をひらがなで答えなさい どうげん 道玄
その形から名がついた、2009年に横浜港発祥の地を再整備した公園は「○の鼻パーク」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ぞう
その中の飛び地に住む日本人はパスポートが必要となる、横浜にある施設は米軍○○住宅地? ○の漢字をひらがなで答えなさい ねぎし 根岸
そのファンのことをジロリアンと呼ぶ、東京都港区三田に本店があるラーメン店はラーメン○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい じろう 二郎
その名は戦後の流行歌に由来する神奈川県横浜市中区山手町にある公園は「○の見える丘公園」? ○の漢字をひらがなで答えなさい みなと
耐久性や耐火性に冨むことから建築などに用いられる宇都宮付近で採れる石は○○石? ○の漢字をひらがなで答えなさい おおや 大谷
食べるとヘリウムガスで声が変わるスイーツで人気の原宿のお店は「食べられる○○専門店」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ふうせん 風船
千葉県柏市に本社がある衣料品販売チェーン店は「ファッション○○サンキ」? ○の漢字をひらがなで答えなさい いちば 市場
千葉県鴨川市にある、イルカやアシカのショーが楽しめる施設は「鴨川○○ワールド」? ○を答えなさい シー
埼玉県にある唯一の村は○○○村? ○の漢字をひらがなで答えなさい ひがしちちぶ 東秩父村
神奈川県にある唯一の村は○○村?○の漢字をひらがなで答えなさい きよかわ 清川村
千葉県に本社を置く、関東地方で展開しているドラッグストアは「くすりの○太郎」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ふく
千葉県のいすみ鉄道いすみ線の元になった、1987年にJR東日本が廃止した路線は○○線? ○の漢字をひらがなで答えなさい きはら 木原
千葉県の市で、名前に漢数字を含むものを千葉市以外で1つ答えなさい よつかいどう(し)
やちよ(し)
やちまた(し)
四街道(市)
八千代(市)
八街(市)
千葉県の出身である唯一の内閣総理大臣は? フルネームで答えなさい のだよしひこ 野田佳彦
千葉県野田市のショッピングセンターノアの「ノア」の由来は野田市駅と何駅の頭文字? ひらがなで答えなさい あたご 愛宕
千葉県で運行している芝山鉄道の2つの駅は東成田駅と芝山○○○駅? ○を答えなさい ちよだ 千代田
千葉県の市で、名前に漢字の「東」を含むのは○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい とうがね 東金
千葉県の市で、名前に漢字の「東」を含むのは東金市ですが名前に漢字の「西」を含むのは○○市?○の漢字をひらがなで答えなさい いんざい
千葉県市川市にある、一度入ると出られなくなる禁足地のことを「○○の藪知らず」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい やわた 八幡
千葉県銚子市と茨城県神栖市を結ぶ、2000年に開通した橋は利根○○○大橋? ○を答えなさい かもめ
中学受験で、神奈川男子御三家と呼ばれるのは聖光学園、栄光学園中学と○○中学? ○の漢字をひらがなで答えなさい あさの 浅野
中学受験の神奈川女子御三家といわれるのは、フェリス女学院、横浜共立学院と横浜○○中学? ○の漢字をひらがなで答えなさい ふたば 雙葉
中学入試の男子御三家といわれる中学校は、麻布中学、開成中学と東京都練馬区の○○中学? ○の漢字をひらがなで答えなさい むさし 武蔵
通称を「αBANK」という千葉市に本店を置く第二地方銀行は○○銀行? ○の漢字をひらがなで答えなさい けいよう 京葉
通称を「ささかま」という横浜市港南区と金沢区を結ぶ道路は「笹下○○○道路」? ○の漢字をひらがなで答えなさい かまりや 釜利谷
通称を「遊行寺」という神奈川県藤沢市にある時宗の総本山は○○○寺? ○の漢字をひらがなで答えなさい しょうじょうこう 清浄光寺
通気性や保水性が高いことから園芸に用いる軽石を、栃木県の市の名前を取って○○土という? ○の漢字をひらがなで答えなさい かぬま
月島の名物として知られるこの食べ物は何? レバーフライ
鉄板に生地で文字を書いて焼いた「文字焼」がその語源とされる東京の郷土料理は○○○○焼き? ○を答えなさい もんじゃ
テレビ局「TOKYO MX」のロゴキャラクターの名前は「○○らいおん」? ○を答えなさい ゆめ
電気ブランで有名な浅草の神谷バーを創業した人物は神谷○○○?○の名前をひらがなで答えなさい でんべえ 伝兵衛
ドイツ語で「バラ」という意味がある、相模鉄道系列のスーパーマーケットは「相鉄○○○○」? ○を答えなさい ローゼン
東京、新宿の花園神社横にある飲み屋街の通称は○○○○○街? ○を答えなさい ゴールデン
東京・浅草の近くにある食器や厨房器具を扱う専門店が集まった通りは○○○橋道具街? ○を答えなさい かっぱ
東京・池袋の商業施設「ルミネ池袋」の2010年3月までの名称は「○○○○○○○プラザ」? ○を答えなさい メトロポリタン
東京・迎賓館の中央階段を上った正面にある、首脳会談など公式の謁見に使われる部屋は○○の間? ○の漢字をひらがなで答えなさい あさひ 朝日
東京・浅草寺で7月に開催されるお祭りの屋台で売られる縁起物の植物は? ひらがなで答えなさい ほおずき
東京駅の地下街にある森永製菓初のアンテナショップは、「森永の○○○なお菓子屋さん」? ○を答えなさい おかし
東京駅や東京スカイツリーに店舗がある、濃厚つけ麺を中心にしたラーメンチェーン店は○厘舎? ○の漢字をひらがなで答えなさい ろく
東京証券取引所や大手証券会社が集中することから株式市場の代名詞になっているのは○町? ○の漢字をひらがなで答えなさい かぶと
東京スカイツリータウン内にある都市型水族館は「○○○水族館」?○を答えなさい すみだ
東京大学のシンボルです あかもん 赤門
東京タワーがあることで有名な東京都港区にある都立公園は○公園? ○を答えなさい しば
東京タワー大展望台にあるライブスペースの名前は「club○○○」?○を答えなさい 333
東京タワーを運営している会社は「日本○○塔」?○の漢字をひらがなで答えなさい でんぱ
東京千代田区の皇居正門前にかかっている鉄橋の通称は○○橋?○の漢字をひらがなで答えなさい にじゅう 二重
東京ディズニーランドに隣接する、海をテーマにしたテーマパークは東京ディズニー○○? ○を答えなさい シー
東京ディズニーランドのシンボルであるお城の名前は「○○○○○城」? ○を答えなさい シンデレラ
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーがあるのは千葉県何市? ひらがなで答えなさい うらやす(し) 浦安(市)
東京都あきる野市にあるテーマパークの名前は東京○○○ランド? ○を答えなさい サマー
東京都足立区にある東武鉄道大師前駅の由来である、正式名を總持寺というお寺は○○○大師? ○の漢字をひらがなで答えなさい にしあらい 西新井
東京都板橋区に本店がある人気ラーメンチェーン店は「蒙古タンメン○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい なかもと 中本
東京都営地下鉄で唯一、東京都以外にある駅は○○○駅? ○の漢字をひらがなで答えなさい もとやわた 本八幡
東京都江戸川区西葛西にある東京23区で唯一の自然島は○○島? ○の漢字をひらがなで答えなさい みょうけん 妙見島
東京ドームシティ内にある、主に戦隊ヒーローショーが行われる劇場は「シアター○ロッソ」? ○を答えなさい
東京都葛飾区柴又と千葉県松戸市を結ぶ、有名な演歌の題材にもなった渡し舟は「○○の渡し」? ○の漢字をひらがなで答えなさい やぎり 矢切
東京都が含まれる国立公園は富士箱根伊豆国立公園、秩父多摩甲斐国立公園と○○○国立公園? ○の漢字をひらがなで答えなさい おがさわら 小笠原
東京都清瀬市の名前の由来となった市内を流れている川の名前は○○川? ○の漢字をひらがなで答えなさい やなせ 柳瀬
東京都狛江市のご当地ヒーローの名前は多摩川戦隊○○レンジャー? ○を答えなさい コマ
東京都新宿区新宿三丁目にある落語を中心にした演劇が催される老舗の寄席は「新宿○○亭」? ○の漢字をひらがなで答えなさい すえひろ 末廣
東京都新宿区西新宿二丁目にある熊野神社に隣接している広大な公園は「新宿○○公園」?○の漢字をひらがなで答えなさい ちゅうおう 中央
東京都墨田区にある、高さ634mの地上デジタル放送用電波塔は「東京○○○○○○」? ○を答えなさい スカイツリー
東京都墨田区向島にある寺院で江戸時代に考案されたという桜餅で有名なのは○○寺?○の漢字をひらがなで答えなさい ちょうめい 長命
東京都世田谷区下北沢にある小劇場演劇のメッカ「本多劇場」に名を残す人物は本多○○? ○の名前をひらがなで答えなさい かずお 一夫
東京都世田谷区にある「五島美術館」に名を残す実業家は五島○○?○の名前をひらがなで答えなさい けいた 慶太
東京都港区にある「根津美術館」に名を残す実業家は根津○○○?○の名前をひらがなで答えなさい かいちろう 嘉一郎
東京都知事・青島幸男が1995年に中止を決定した、東京で開催予定だった博覧会は○○○○博覧会? ○の漢字をひらがなで答えなさい せかいとし 世界都市
東京都中央区にある築地本願寺を設計した建築家は○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい いとうちゅうた 伊東忠太
東京都千代田区の地名有楽町の名の由来となった織田信長の弟は織田○○○?○の名前をひらがなで答えなさい うらくさい 有楽斎
東京都と接している神奈川県の都市は、横浜市、川崎市、相模原市と何市? ひらがなで答えなさい やまと(し) 大和(市)
東京都内にある鉄道の木造駅舎の中で、最も古いのはJR○○駅のもの? ○の漢字をひらがなで答えなさい はらじゅく 原宿
東京都にある市で最も面積が小さいのは何市? ひらがなで答えなさい こまえ(し) 狛江(市)
2番目に面積が小さいのは何市? ひらがなで答えなさい くにたち(し) 国立(市)
東京都にある羽田空港の正式名称は「○○国際空港」? ○の漢字をひらがなで答えなさい とうきょう 東京
東京都にある唯一の国定公園は「○○の森高尾国定公園」? ○の漢字をひらがなで答えなさい めいじ 明治
東京都の区の数は○○? ○を答えなさい 23
東京都の水道橋という地名は「○○上水」の水道橋に因んで名付けられたもの? ○の漢字をひらがなで答えなさい かんだ 神田
東京都の特別区で、大森区と蒲田区が合併して誕生したのは○○区? ○の漢字をひらがなで答えなさい おおた 太田
下谷区と浅草区が合併して誕生したのは○○区?○の漢字をひらがなで答えなさい たいとう 台東
四谷区・牛込区・淀橋区が合併して誕生したのは○○区?○の漢字をひらがなで答えなさい しんじゅく 新宿
小石川区と本郷区が合併して誕生したのは○○区?○の漢字をひらがなで答えなさい ぶんきょう 文京
日本橋区と京橋区が合併して誕生したのは○○区?○の漢字をひらがなで答えなさい ちゅうおう 中央
麹町区と神田区が合併して誕生したのは○○○区?○を答えなさい ちよだ 千代田
芝区・麻布区・赤坂区が合併して誕生したのは○区?○の漢字をひらがなで答えなさい みなと
深川区と城東区が合併して誕生したのは○○区?○の漢字をひらがなで答えなさい こうとう 江東
東京都の都市で「国」という漢字が付くのは国立市と○○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい こくぶんじ 国分寺
東京都の都市の中で名前にひらがなが含まれる唯一の都市は○○○○市? ひらがなで答えなさい あきるの あきる野
東京都八王子市にある創価大学に隣接した美術館は東京○○美術館?○の漢字をひらがなで答えなさい ふじ 富士
東京都港区赤坂にある、外国からの国賓の接待宿泊に使用される内閣府の施設は「○○館」? ○の漢字をひらがなで答えなさい げいひん 迎賓
東京都港区赤坂にあるテレビ局TBS本社社屋の愛称は「ビッグ○○○」?○を答えなさい ハット
東京都港区にあるJR新橋駅の旧名称は「○○駅」?○の漢字をひらがなで答えなさい からすもり 烏森
東京都港区のアクアシティお台場にあるフードテーマパークは「ラーメン○○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい こくぎかん 国技館
東京都港区の京急品川駅高架下にあるフードテーマパークは「麺達七人衆 ○○ラーメン」?○の漢字をひらがなで答えなさい しなたつ 品達
東京都港区の品川プリンスホテルにある水族館の名前は「エプソン品川○○○スタジアム」?○を答えなさい アクア
東京都港区の新橋~虎ノ門間を結ぶ、環状2号線の未開通区間の通称は「○○○○○○道路」? ○を答えなさい マッカーサー
東京都港区の日本テレビ本社前にある大時計のデザインを手がけた人物は? フルネームで答えなさい みやざきはやお 宮崎駿
東京にあるファッションビルラフォーレ原宿は○階建て? ○を答えなさい
東京の「宝華」や「ぶぶか」などのお店が有名な、スープのないラーメンの一種は「○そば」?○の漢字をひらがなで答えなさい あぶら
東京のJR高田馬場駅戸山口近くにある、「掛け豚そば」で有名なラーメン店は「俺の○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい そら
東京の赤坂という地名の由来になったとされる、別名を赤坂という東京都港区の坂は○○○坂? ○の漢字をひらがなで答えなさい きのくに 紀伊国
東京の浅草にある雷門から宝蔵門へと続く約250mの参道のことを○○○通りという? ○の漢字をひらがなで答えなさい なかみせ 仲見世
東京の上野公園内にある現代アートに関する美術館は「上野の○美術館」? ○の漢字をひらがなで答えなさい もり
東京のグレープストーンが展開するシリアルスイーツの店は「シュガーバターの○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい
その敷地内にある和風別館を設計した建築家は○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい たにぐちよしろう 谷口吉郎
東京の五反田に本店があるハンバーグやステーキの名店は「○○○矢澤」? ○を答えなさい ミート
東京の五島美術館に名を残している実業家は五島○○? ○の名前をひらがなで答えなさい けいた 五島慶太
根津美術館に名を残している実業家は根津○○○? ○の名前をひらがなで答えなさい かいちろう 根津嘉一郎
出光美術館に名を残している実業家は出光○○? ○の名前をひらがなで答えなさい さぞう 出光佐三
山種美術館に名を残している実業家は○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい やまざきたねじ 山崎種二
東京の渋谷駅前にある有名な銅像は「忠犬○○公像」? ○を答えなさい ハチ
東京の渋谷駅南口にある有名な石像は「渋谷○○○像」?○を答えなさい モヤイ
東京の新宿三丁目イーストビルにあるシネマコンプレックスは「新宿バルト○」? ○を答えなさい
東京の地名「自由が丘」の命名者である、門下生に黒柳徹子がいる大正・昭和期の舞踏家は○○漠? ○の苗字をひらがなで答えなさい いしい 石井
東京の道玄坂一丁目に2019年12月オープンの商業施設は○○プラザ渋谷? ○の漢字をひらがなで答えなさい とうきゅう 東急
東京の豊島区池袋にある日本最大の面積を誇る書店は○○○○堂書店池袋本店? ○を答えなさい ジュンク
東京の日本橋、阿佐ヶ谷、上野に店舗がある、名物のどら焼きで有名な老舗和菓子屋は○○○や? ○を答えなさい うさぎ
東京の日本橋に本店がある現存する日本最古の鰹節専門店は「○○○○」? ○を答えなさい にんべん
東京のバスタ新宿で乗降場、待合所、発券施設があるのは建物の○階部分? ○を答えなさい
東京の原宿にある商店街竹下通りの名前の元になった海軍大将は竹下○? ○の名前をひらがなで答えなさい いさむ
東京の明治神宮外苑にあるラグビー専用の競技場は「○○○ラグビー場」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ちちぶのみや 秩父宮
東京ディズニーランドの最寄り駅である、千葉県浦安市にあるJR東日本京葉線の駅は○○駅? ○の漢字をひらがなで答えなさい まいはま 舞浜
東京の吉本興業の劇場・ルミネtheよしもとがあるビルの名前は「LUMINE○」? ○を答えなさい
東京メトロの駅のうち唯一埼玉県にあるのは○○○駅? ○の漢字をひらがなで答えなさい わこうし 和光市
東京メトロのタヌキのマスコットキャラクターはメト○○? ○を答えなさい ポン
東京湾アクアラインが結ぶのは千葉県木更津市と神奈川県○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい かわさき 川崎
東京を代表する動物園である上野動物園の正式名称は「○○上野動物公園」? ○の漢字をひらがなで答えなさい おんし 恩賜
東国三社と呼ばれる神社は千葉県の香取神宮、息栖神社と茨城県の○○神宮? ○の漢字をひらがなで答えなさい かしま 鹿島神宮
東武100系スペーシアの車両が使われている東武日光線・鬼怒川線系統の特急は「きぬ」と「○○○」? ○を答えなさい けごん
東武鉄道が夏季に運行している夜行列車の愛称は「○○急行」? ○を答えなさい おぜ 尾瀬
冬季に運行している夜行列車の愛称は「○○○○○」? ○を答えなさい スノーパル
東武鉄道日光線の新古河駅があるのは、茨城県古河市ではなく埼玉県何市? ひらがなで答えなさい かぞ(し) 加須(市)
東京、新宿の花園神社横にある飲み屋街の通称は○○○○○街? ○を答えなさい ゴールデン
東京スカイツリータウン内にある都市型水族館は「○○○水族館」?○を答えなさい すみだ
東京の「宝華」や「ぶぶか」などのお店が有名な、スープのないラーメンの一種は「○そば」? ○の漢字をひらがなで答えなさい あぶら
東京の渋谷駅前にある有名な銅像は「忠犬○○公像」? ○を答えなさい ハチ
東京の渋谷駅南口にある有名な石像は「渋谷○○○像」? ○を答えなさい モヤイ
東京の地名「自由が丘」の命名者である、門下生に黒柳徹子がいる大正・昭和期の舞踏家は○○漠?○の苗字をひらがなで答えなさい いしい
東京の豊島区池袋にある日本最大の面積を誇る書店は○○○○堂書店池袋本店?○を答えなさい ジュンク
東京の明治神宮外苑にあるラグビー専用の競技場は「○○○ラグビー場」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ちちぶのみや 秩父宮
東京証券取引所や大手証券会社が集中することから株式市場の代名詞になっているのは○町? ○の漢字をひらがなで答えなさい かぶと
東京千代田区の皇居正門前にかかっている鉄橋の通称は○○橋?○の漢字をひらがなで答えなさい にじゅう
東京都の都市で「国」という漢字が付くのは国立市と○○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい こくぶんじ 国分寺
東京都葛飾区柴又と千葉県松戸市を結ぶ、有名な演歌の題材にもなった渡し舟は「○○の渡し」? ○の漢字をひらがなで答えなさい やぎり
東京都港区にあるJR新橋駅の旧名称は「○○駅」?○の漢字をひらがなで答えなさい しおどめ
東京都港区赤坂にある、外国からの国賓の接待宿泊に使用される内閣府の施設は「○○館」? ○の漢字をひらがなで答えなさい げいひん 迎賓
東京都世田谷区下北沢にある小劇場演劇のメッカ「本多劇場」に名を残す人物は本多○○?○の名前をひらがなで答えなさい かずお
東京都千代田区の地名有楽町の名の由来となった織田信長の弟は織田○○○? ○の名前をひらがなで答えなさい うらくさい 有楽斎
東京都知事・青島幸男が1995年に中止を決定した、東京で開催予定だった博覧会は○○○○博覧会?○の漢字をひらがなで答えなさい せかいとし
東京都中央区にある築地本願寺を設計した建築家は○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい いとうちゅうた 伊東忠太
東京都墨田区にある、高さ634mの地上デジタル放送用電波塔は「東京○○○○○○」? ○を答えなさい スカイツリー
東武伊勢崎線の、浅草・押上駅から東武動物公園駅の間の愛称は「東武○○○○○○ライン」? ○を答えなさい スカイツリー
東武野田線の愛称は「東武○○○○○○○ライン」? ○を答えなさい アーバンパーク
童謡『赤い靴』の銅像があることでも有名な、神奈川県横浜市にある公園は○○公園?○の漢字をひらがなで答えなさい やました
都営地下鉄が運営している地下鉄路線を1つ答えなさい あさくさせん
みたせん
おおえどせん
しんじゅくせん
浅草線
三田線
大江戸線
新宿線
徳川将軍家の別邸が残る東京都中央区にある都立の庭園は○離宮恩賜庭園? ○の漢字をひらがなで答えなさい はま
栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県の4県にまたがる県道は○号線? ○を答えなさい
栃木県が「とちおとめ」の後継として開発した、高級いちごの新品種は「○○○ベリー」? ○を答えなさい スカイ
栃木県で使われる言葉で「いまいち」という意味があるのは「○○の手前」? ○の漢字をひらがなで答えなさい にっこう 日光
栃木県栃木市の町おこしでアピールしている焼きそばは○○○○○入りやきそば? ○を答えなさい じゃがいも
栃木県那須塩原市にある「N's YARD」は、画家の○○○○の個人美術館? ○の漢字をひらがなで答えなさい ならよしとも 奈良美智
栃木県にある市で名前に「那須」と付くのは那須塩原市と那須○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい からすやま 烏山
栃木県日光市にある世界遺産二荒山神社の御神体山となっている山は○○山? ○の漢字をひらがなで答えなさい なんたい 男体山
栃木県の郷土料理しもつかれを作るのに欠かせない、大根を粗くおろす竹製の道具は○おろし? ○の漢字をひらがなで答えなさい おに 鬼おろし
栃木県の県庁所在地は何市? ひらがなで答えなさい うつのみや(し) 宇都宮(市)
栃木県の栃木乳業と針谷乳業の2社のみが生産している乳飲料の名前は「○○○牛乳」? ○を答えなさい レモン
栃木名産のイチゴにちなむ名を持つ、栃木県のローカルアイドルユニットは「○○○○○25」? ○を答えなさい とちおとめ
ドラえもんをモデルにした2014年に開業した虎ノ門ヒルズのイメージキャラクターは○○のもん? ○を答えなさい トラ
ドラマ『古畑任三郎』で古畑が住んでいる東京の住宅街です ぶばいがわら 分倍河原
長門長府藩主の屋敷跡である東京の六本木ヒルズ内にある日本庭園は○○庭園? ○の漢字をひらがなで答えなさい もうり 毛利
夏の間だけ一万人プールがオープンする、栃木県真岡市にある公園は○○公園? ○の漢字をひらがなで答えなさい いがしら 井頭公園
夏目漱石生誕150周年にあたる2017年にオープンしたのは新宿区立漱石○○記念館? ○の漢字をひらがなで答えなさい さんぼう 山房
新島から寄贈されたモヤイ像が駅前に立つ、東京都にあるJR東日本の駅は渋谷駅と○○駅? ○の名前をひらがなで答えなさい かまた 蒲田
握り寿司の始祖とされる人物名に由来する、関東地方を中心に展開するファミレスは○○与兵衛? ○の漢字をひらがなで答えなさい はなや 華屋
西早稲田の本店は2012年10月に閉店した、東京にある札幌味噌ラーメンの老舗は「○○菊」? ○を答えなさい えぞ
日光東照宮の美しさを称えた格言といえば「日光を見ずして○○というなかれ」? ○の漢字をひらがなで答えなさい けっこう 結構
蜷川幸雄が2006年に設立した55歳以上の団員による演芸集団は「さいたま○○○○・シアター」? ○を答えなさい ゴールド
日本三大稲荷の一つに数えられることもある茨城県の神社は○○稲荷神社? ○の漢字をひらがなで答えなさい かさま 笠間
日本三大名瀑にも数えられる茨城県のこの滝は? ふくろだ(のたき) 袋田(の滝)
日本三大名瀑にも数えられる栃木県日光市のこの滝は? けごん(のたき) 華厳(の滝)
日本神話でヤマトタケルノミコトが立ち去るのをためらったという故事に由来する千葉県の地名は? ひらがな4文字で答えなさい きさらづ 木更津
日本で初めてソーダ水を販売した1902年に東京の銀座で創業したお店は「○○○パーラー」? ○の漢字をひらがなで答えなさい しせいどう 資生堂
日本の特例市の中で最も人口が多い、関東地方の都市は何市? ひらがなで答えなさい かわぐち(し) 川口(市)
日本初の労働争議が徳永直の小説『太陽のない街』のモデルになった東京の会社は○○印刷? ○の漢字をひらがなで答えなさい きょうどう 共同印刷
日本におけるビーチバレーボール発祥の地といわれる、神奈川県藤沢市にある海岸は○○海岸? ○の漢字をひらがなで答えなさい くげぬま 鵠沼
日本の有名な滝で茨城県の袋田の滝が懸かるのは○川? ○の漢字をひらがなで答えなさい たき
栃木県の華厳の滝が懸かるのは○○川? ○の漢字をひらがなで答えなさい だいや 大谷
二輪の日本GPも開催される栃木県にあるサーキット場はツインリンク○○○?○を答えなさい もてぎ
沼田市のフリアンパン洋菓子店が1972年に最初に売り出したパンといえば「○○パン」? ○を答えなさい みそ
ネギの生産量で日本一である埼玉県の都市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい ふかや 深谷
箱根駅伝の小田原中継所として有名な、神奈川県小田原市の食品会社は「○○かまぼこ」? ○の漢字をひらがなで答えなさい すずひろ 鈴廣
鳩ヶ谷の合併により、2011年に日本で2番目に面積が狭い都市となったのは「東京都○○市」? ○の漢字をひらがなで答えなさい こまえ 狛江
バドミントンの田児賢一、体操の加藤凌平、大相撲の豪栄道や豊真将の出身高校は埼玉○高校? ○の漢字をひらがなで答えなさい さかえ
羽田空港こと東京国際空港があるのは東京都の○○区? ○の漢字をひらがなで答えなさい おおた 大田
ハマトラを牽引したキタムラ、ミハマなどのブランドを横浜の地名から○○ブランドという? ○の漢字をひらがなで答えなさい もとまち 元町
日の丸自動車が運行している東京都内の観光名所を巡る水陸両用の観光バスは「スカイ○○○」? ○を答えなさい ダック
日比谷花壇が運営する、芸能人の葬儀によく用いられる東京都港区にある葬儀場は「○○葬儀場」? ○の漢字をひらがなで答えなさい あおやま 青山
広島県の都市とまったく同じ漢字表記と読みである東京都の都市は○○市?○の漢字をひらがなで答えなさい ふちゅう 府中
藤子プロと共同制作した虎の門ヒルズのマスコットキャラクターは「トラ○○○」? ○を答えなさい のもん
プロ野球選手の岡田幸文らを輩出した、栃木県にある社会人野球のクラブチームは全○○クラブ?○の漢字をひらがなで答えなさい あしかが
棒状のしょうゆ味のせんべいに海苔を巻いたものを、東京の地名から「○○巻き」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい しながわ 品川
房総半島南部の鋸山にある断崖が垂直に切り立つ絶景ポイントは「○○のぞき」? ○の漢字をひらがなで答えなさい じごく 地獄
ボートレース場があることでも有名な、東京都大田区にある人工島は「○○島」?○の漢字をひらがなで答えなさい へいわ
本石町にあった時の鐘が保存されている、東京日本橋小伝馬町の公園は○○公園? ○の漢字をひらがなで答えなさい じっし 十思
毎年1月に東京の神田明神で行われる、「寒中みそぎ」が名物になっている祭礼は○○○○祭? ○を答えなさい だいこく
毎年4月に伝統のボートレース・早慶レガッタが開催される川は○○川? ○の漢字をひらがなで答えなさい すみだ 隅田
毎年5月17日に行われる三社祭といえば東京都台東区にある○○神社のお祭? ○の漢字をひらがなで答えなさい あさくさ 浅草
毎年7月に東京の浅草寺で催される行事で、露店で売られる赤く実ったあるものにちなむのは「○○○○市」?○を答えなさい ほおずき
毎年7月の最終土曜日に開催される「東京三大花火大会」の1つは「○○川花火大会」?○の漢字をひらがなで答えなさい すみだ 隅田
毎年9月に千葉県袖ケ浦市で開催される、氣志團が主催するロックフェスは「氣志團○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ばんぱく 万博
毎年芥川賞と直木賞の選考委員会が開かれる、東京の築地にある料亭は「○○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい しんきらく 新喜楽
毎年恒例の「東京マラソン」でフルマラソンの制限時間は○時間? 数字で答えなさい
毎年の初詣では明治神宮に次ぐ全国二位の客数を誇る、千葉県成田市の寺は成田山○○寺? ○の漢字をひらがなで答えなさい しんしょう 新勝寺
毎年5月17日に行われる三社祭といえば東京都台東区にある○○神社のお祭?○の漢字をひらがなで答えなさい あさくさ
毎年7月に東京の浅草寺で催される行事で、露天で売られる赤く実ったものにちなむのは「○○○○市」?○を答えなさい ほおずき
マクドナルド巣鴨店における高齢者を意識したメニューの表記で、ポテトを表すのは「○○○」? ○を答えなさい おいも
チキンを表すのは「○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい とりにく
待ち合わせ場所としても利用されるJR新宿駅新南口にある広場は「Suica○○○○広場」? ○を答えなさい ペンギン
饅頭の上部を赤飯で包んだ埼玉県の伝統的な和菓子は「○○饅頭」? ○を答えなさい いが
万座温泉や鹿沢温泉がある高原キャベツの特産でも有名な群馬県にある村は○○村?○の漢字をひらがなで答えなさい つまごい
漫画家・松本零士が宇宙船のイメージでデザインした隅田川を遊覧する水上バスは○○○? ○を答えなさい ヒミコ
漫画『ONE PIECE』を題材とした2015年開園のテーマパークは東京ワンピース○○○? ○を答えなさい タワー
三浦半島南端の町の名前がついた神奈川県の郷土料理は○○まぐろラーメン? ○の漢字をひらがなで答えなさい みさき 三崎
三島由紀夫の小説『宴のあと』に登場する雪後庵のモデルになった東京港区にあった料亭は○○苑? ○の漢字をひらがなで答えなさい はんにゃ 般若
みどり市によって中央から分断された形になっている群馬県の市は何市? ひらがなで答えなさい きりゅう(し) 桐生(市)
ミニシアターの草分け的存在とされる、東京・神田神保町にある映画館は「○○ホール」? ○の漢字をひらがなで答えなさい いわなみ 岩波
ミルククリームをせんべいで挟んだ、群馬県の清月堂が販売する銘菓は「○がらす」? ○の漢字をひらがなで答えなさい たび
明治時代には砲台が築造されていた、東京湾に浮かぶ神奈川県横須賀市の無人島は○島? ○の漢字をひらがなで答えなさい さる 猿島
明治時代の洋館のような外観をもつ、埼玉県熊谷市に本社があるファミレスは「○○道」? ○の漢字をひらがなで答えなさい ばしゃ 馬車
明治の文学者たちに愛された東京の地域名「谷根千」の「谷」が意味する町は○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい やなか 谷中
「根」が意味する町は○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい ねづ 根津
「千」が意味する町は○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい せんだぎ 千駄木
明暦の大火の死者を弔うため建立された東京の寺で、鼠小僧次郎吉の墓があるのは○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい えこういん 回向院
明治時代初期に栃木県で起きた足尾鉱毒事件の原因となったのは○○○川に流された廃液? ○の漢字をひらがなで答えなさい わたらせ 渡良瀬川
麺の形が人間のある部分に似ていることから名前がついた栃木県佐野市の郷土料理は○うどん? ○の漢字をひらがなで答えなさい みみ
元々は慶應義塾農業高校だった埼玉県にある慶應義塾大学の附属高校は慶應義塾○○高校? ○の漢字をひらがなで答えなさい しき 志木
元々国分寺市と立川市の中間地域にあったことからその名がついた東京都の都市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい くにたち 国立
森ビルが進める再開発計画「環状2号線III街区」で建設される高層ビルは「○○○ヒルズ」? ひらがな5文字で答えなさい とらのもん 虎ノ門
やじろべえをシンボルマークにした、埼玉県所沢市に本社を置く外食チェーンは「○○うどん」? ○の漢字をひらがなで答えなさい やまだ 山田
由比ヶ浜と七里ヶ浜を分ける神奈川県鎌倉市にある岬は○○ヶ崎? ○の漢字をひらがなで答えなさい いなむら
有名な「温泉マーク」発祥の地といわれている、群馬県安中市にある温泉は○○温泉? ○の漢字をひらがなで答えなさい いそべ 磯部温泉
湯島聖堂とニコライ堂を結ぶことから命名された、東京の御茶ノ水駅東にある橋は「○橋」?○の漢字をひらがなで答えなさい ひじり
ユネスコの無形文化遺産にも登録されている、茨城県や栃木県で生産される絹織物は「○○袖」?○の漢字をひらがなで答えなさい ゆうき
ゆるキャラグランプリ2013で優勝した栃木県佐野市のマスコットキャラクターは「さの○○」? ○を答えなさい まる
洋館のような外観で知られる埼玉県熊谷市に本社を置くファミレスは「馬車○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい みち
横綱・栃錦の土俵入りの姿をした銅像がある、東京都江戸川区にあるJRの駅は○○駅? ○の漢字をひらがなで答えなさい こいわ 小岩
横浜開港100周年の記念事業として建設されたのは横浜○○○タワー? ○を答えなさい マリン
横浜ベイブリッジが結んでいる2つの埠頭は、本牧埠頭と○○埠頭? ○の漢字をひらがなで答えなさい だいこく 大黒
吉田松陰終焉の地として有名な東京都中央区の地下鉄小伝馬町駅近くにある公園は○○公園? ○の漢字をひらがなで答えなさい じっし 十思
ラグビー、NECグリーンロケッツの試合を開催している千葉県の競技場は「柏の○公園総合競技場」? ○を答えなさい
落花生の年間生産量で日本一を誇る都市は千葉県○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい やちまた 八街市
ラムサール条約の登録地となっている、千葉県習志野市にある干潟は○○干潟? ○を答えなさい やつ 谷津干潟
略称を「YSFH」という横浜市にある高校は横浜市立横浜サイエンス○○○○○○高校? ○を答えなさい フロンティア
略称を「圏央道」という関東地方の自動車専用道路は首都圏中央○○自動車道? ○の漢字をひらがなで答えなさい れんらく 連絡
ル・コルビュジエが本館の設計を手がけた、東京の上野公園内にある美術館は国立○○美術館?○の漢字をひらがなで答えなさい せいよう 西洋
若者たちのデートスポットにもなっている、東京にある寄生虫の博物館は○○寄生虫館? ○の漢字をひらがなで答えなさい めぐろ 目黒
渡辺仁が設計した、東京都品川区北品川にある「原美術館」に名を残す実業家は原○○? ○の名前をひらがなで答えなさい くにぞう 原邦造
最終更新:2023年11月12日 20:10